
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>最新版にアップデートしていますから前の対策ソフトは
>アンインストールしてあるのか消えます、
いえいえ。それが結構悪さをすることが多いです。
消えたと思っても実は消えてない。
2009からインストール時に2008を消さないとだめになりましたが
それでも不完全でした。
>去年もそうしてました。
ラッキーだったのでしょう。
ということで、
もし今の前に2009を使っていたなら、
削除ツールを使って完全削除してみてください。
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/kb/ …
これで解決するトラブルは多いです。
2010バージョンの削除ツールの提供ははまだかな?
No.1
- 回答日時:
・プロダクトキーが間違っている。
(入力する数字の部分を含めて)
・前のセキュリティソフトが完全に削除されていない。
(ほかのウイルス対策ソフトとか、入れたままとかではないですか?)
・すでに誰かに不正に利用されている。
・OSが対象外。
原因は、これぐらいでしょうか?
まずは補足を。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
まさか商品側に問題が・・・?(汗
何度も間違えなく入力していますが、駄目です・・・。
もしかしたら不正に使われているかもしれませんかね・・
前の対策ソフトもノートンでしたから、最新版にアップデート
していますから前の対策ソフトはアンインストールしてあるのか
消えます、去年もそうしてました。
OSはXPです。
後、商品のパッケージにネットブックPC向けと書いてありますが
私のパソコンはデスクトップです、やはりUSBはまずかったですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) ノートPCに入っているノートン360をスマホで使う方法 2 2023/03/07 19:18
- その他(OS) エクスプローラのアクティブウィンドウのタイトルバーに色がつかない 3 2023/07/18 18:34
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- その他(Microsoft Office) Officeについてです 購入時にOfficeが着いていたノートパソコンを購入したのですがある日Ex 3 2022/04/13 23:31
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Office365 for business 非アクティブ化承認されていないと判断 1 2022/10/13 10:26
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- Windows 10 Windows10のアイコンが赤くなる時の質問です 1 2022/04/27 18:42
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを勉強しています。 5 2023/08/25 09:51
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近IObit社のフリーソフトから...
-
installshieldって?
-
Mathtexの使い方?準備?
-
インターネットのセキュリティ...
-
スマホで使えるフリーソフトで...
-
Cドライブに何かある… これは...
-
同人ゲームが起動出来ない
-
カスペルスキーでWindows11にア...
-
ウィルスバスターをインストー...
-
jpg でスキャンした楽譜の左端...
-
Windows11に変えてからWifiが時...
-
アダルト動画とか観てる人って...
-
ノートンは機種変更したら新し...
-
ノートン360は迷惑メール振...
-
ノートンセキュリティーソフト...
-
ローカルディスクのプロパティ...
-
RAID-O構成とセキュリティソフ...
-
McafeeとNortonを混在すると、...
-
メールができるのにネットが繋...
-
2日程前、PCの調子がおかし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近IObit社のフリーソフトから...
-
WinZip Driver Updater て何で...
-
デバイスマネージャーに不明な...
-
ノートンのお試し期間中に解約...
-
アンインストーラーのないソフ...
-
セキュリティソフトを自作して...
-
ノートパソコンに「WinZip Driv...
-
ウイルスソフト入れ替え時の空...
-
Rip!AudiCO FREEのファイルが...
-
ノートンのアクティブ化ができ...
-
編集ソフトのムービーメーカー...
-
GV-MC7/XSを知人からもらったの...
-
Dropbox スタートアップから勝...
-
PC、ボタンやバナーをクリック...
-
ドライバーの更新ソフトDriverDoc
-
同人ゲームが起動出来ない
-
画像を渡すソフトを選択?
-
コンピュータが遅くなりました。
-
DVDfabは安全ですか?
-
Cドライブに何かある… これは...
おすすめ情報