
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
支障ありません。
それぞれのPCでのウイルスセキュリティは、固有のシリアル番号を持っており、使用者を特定するために登録するメールアドレスが同じであっても問題はありません。
これは質問者様のように、現実にありうることです。
私なんか6台も…。
3台用のパッケージでは、同一メールアドレスで登録することが必要になっています。
No.3
- 回答日時:
>メール番号
シリアル番号とかプロダクツ番号のことだと思います
ウイルスセキュリティZEROだったら3台までは追加料金無しで使えます
ウイルスバスターも3台まで使えます
既に使っているのなら新しく買う必要はありません
今あるCDからインストールすればいいのです
No.1
- 回答日時:
どういうソフトを購入されたのかがわかりませんが、最近のセキュリテ
ィーソフトは複数代、複数年使用を前提としていて、2台用、3台用、
とかありますけど、それではなかったら、1台のパソコンにはセキュリ
ティーソフトはひとつしか入れられません。
複数台使用は不可です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウイルス対策ソフトを教えて
-
マカフィ体験版終わったのに
-
どなたか教えて下さい
-
パソコンを立ち上げたら出てき...
-
ノートンの更新催促を停止した...
-
最近ノートンからこんなメール...
-
ノートンのスキャンができない...
-
バラエティ動画サイト( https:...
-
OKWaveは危険ですか?
-
no-sandboxについて
-
WinZip Driver Updater て何で...
-
アダルト動画とか観てる人って...
-
Windows11に変えてからWifiが時...
-
Nortonを入れたら特定のサイが...
-
Rip!AudiCO FREEのファイルが...
-
同人ゲームが起動出来ない
-
プリンターが急に接続できなく...
-
ノートン 機種変更再インスト...
-
symantecのセキュリティ警告が...
-
ノートンチャットサポートの中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウイルス対策ソフトを教えて
-
パソコンを立ち上げたら出てき...
-
PCのウイルス対策ソフト(McAfe...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
マカフィーとNTTセキュリテ...
-
Windows10のセキュリティ
-
新しいパソコンをセットアップ...
-
知り合いにパソコンを頂いたの...
-
鬱陶しいウイルス対策ソフト
-
ウイルスバスター2012期限切れたら
-
xpのパソコンでインターネット...
-
appcompat.txtとは何者??
-
パソコンの購入を考えているの...
-
どなたか教えて頂けないでしょ...
-
ウイルスセキュリティのソフト...
-
パソコンの買い替え時期
-
Surfaceのウイルス対策ソフトに...
-
マカフィー期限切れのままその...
-
ファイルの名前が勝手に変わる...
-
ASUSを購入したのですが初期の...
おすすめ情報