
パソコンとプログラム初心者レベルです。
JAVAのコンパイルがうまくいきません。
これまでの経緯としては、JAVAの開発環境「J2SDK-1.4.2_15」のwindows版をダウンロードして、インストールしたのですが、そのとき間違えてNetBeans5.5.1もダウンロードしました。
コマンドプロンプトで、C:\src\hello>javac helli.javaでEnterを押すと、「JAVAC は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。」と表示されます。
また、インストールしたものは、「J2DK-1.4.2_15」なのに、インストール確認でJava-Versionを入力すると、
Java(TM)2Runtime Envirnment,Standard Edition(build1.6.1_
01-b01)Java Hotspot(Tm) Client VM(Built1.6.1_01-b01,Mixed Mode)となり、違うバージョンらしい番号が出ます。
どちらの番号も試してみましたがうまくいきません。
また、Administratorのユーザー環境設定とシステム環境変数はどう違うのでしょうか。(どちらもパス入力しました。)
お詳しい方おられましたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先月末にも、同様の質問がされていました。
初心者です・・・
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3214251.html
あと、システム環境変数の違いなどは、以下のサイトにも詳しく書かれています。(用は、「OS全体として or 各ユーザごと」か、はたまた「 アプリケーション間で共有 or 個々のアプリケーションごと」かの違いです。)
SMG
HOME > WEBワークショップ > 初心者のためのJava講座 > 番外編2
http://www.smg.co.jp/seminar/java/J_lecture_ex2. …

No.1
- 回答日時:
>コマンドプロンプトで、C:\src\hello>javac helli.javaでEnterを押すと、「JAVAC は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。
」と表示されます。環境変数pathの設定が間違っています。もう一度よく確認してください。パスは一文字たりとも間違っていてはいけませんよ。
>インストール確認でJava-Versionを入力すると、
Java(TM)2Runtime Envirnment,Standard Edition(build1.6.1_
01-b01)Java Hotspot(Tm) Client VM(Built1.6.1_01-b01,Mixed Mode)となり、違うバージョンらしい番号が出ます。
これは、JREがインストールされているからでしょう。
JREとJDKは違いますし、両方をインストールすることもできます。普通にjavaコマンドで事項するときには、JREが使われます。ですから、現状ではJRE 6.0とJDK 1.4が入っている、ということなのだと思います。
ちなみに、なぜ、わざわざ1.4.2をインストールしたのでしょう。特別な理由があるなら別ですが、特に理由がないなら最新版をインストールしたほうがよいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java jdk17.06のインストーラーが起動しない 1 2023/03/27 21:58
- Java マイクラjavaでForgeを入れたいのですが、インストールした.jarファイルが展開されてしまい中 1 2023/07/28 22:30
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
- オンラインゲーム マインクラフトjava版が起動しない理由と改善方法について 1 2023/02/23 16:53
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- その他(ゲーム) マインクラフトJAVA版の導入・ローカルマルチプレイについて 1 2022/03/23 18:59
- Java mac mini 2009 でのmac OS における Java の入れ替えについて 1 2022/12/27 19:23
- Java マイクラでPythonのプログラミングができません 3 2023/05/28 07:15
- オンラインゲーム マイクラでopitifineが導入できません 1 2022/03/27 13:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウザについての質問です
-
VB.NET2002のインストールがで...
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
JAVAを勉強したい。
-
phpの掲示板のインストール
-
Tomcatがインストールできませ...
-
VBScript
-
JAVAのとっかかりに参考になる...
-
JavaScriptの文字化けについて
-
apacheの画面が出ません・・・
-
VisualC#.NETについてお願いし...
-
Java 2 SDK,SEのダウンロードの...
-
出てくるエラー表示の意味を探...
-
MySQLを自動で一回の命令でイン...
-
JAVAがアンインストールできない
-
特定リファラのユーザーを拒否...
-
JAVAのパス設定を教えてください。
-
apacheインストール失敗
-
閉じた環境下での Java Web Sta...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
この <windows.h> はどこに在る...
-
MSDNのコレクションがありませ...
-
ActivePerlをインストールしよ...
-
ユーザー名を漢字で登録してし...
-
Javaをインストールしたんです...
-
NET Framework 4 v4.0.30319 ダ...
-
NuGetのインストール
-
64bitでbasp21の使用方法
-
MATLABのtoolboxのインストール...
-
お世話になります。 Windows Up...
-
windows7 ADTプラグイン追加で...
-
stdoleについて
-
「あなたの予想に反して、この...
-
インストール
-
XAMPPのスタート(表示)画面が表...
-
eclipse Git
-
Tomcatがインストールできない
おすすめ情報