No.2ベストアンサー
- 回答日時:
簡単に説明しますと・・・
インド人を英語で言うと、インディアン。
(イギリスが占領した領土に住んでいた人々)
インド人をスペイン語・ポルトガル語で言うと、インディオ。
(スペイン・ポルトガルが占領した領土に住んでいた人々)
コロンブスがインドを目指して、アメリカ大陸に到着したときに、インドと間違えた事からそう呼ばれました。
ただのそれだけの事です。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/15 15:28
イギリスが占領していたところをインディアン
スペイン・ポルトガルが占領していたところをインディオ
ということですね。
わかりやすいです。
No.4
- 回答日時:
へ~, Indigena は知らなかった.... 語源的には Indio (Indian) + gena (new) でしょうから, 「新しいインド人」?
「インド」から離れるつもりはないのか?
No.3
- 回答日時:
インディアンとインディオに関しましては、1.2番の方のとうりです。
ただし最近は、どちらの言葉も使われません。
インディアンに関しましては、「ネイティブ・アメリカン」を使いますし、ラテンアメリカにおきましては、「インディヘナ」(indigena)を使います。
「インディヘナ」は、スペイン語で現地人の意味です。
インディヘナの元になった言葉は、インディオだと思いますが、その場合インド人を指すインディオと混同するために、インディヘナと区別するようになったのだと思われます。
(ポルトガルとスペインは一時期統一国家でしたから、ポルトガル支配下のインド人のインディオとスペイン支配化のラテンアメリカのインディオがいては混同するためだと思われます)
ラテンアメリカにおいて、インディヘナが多数派を占める国は、グアテマラ(マヤ族)では国民の6割、ボリビア(ケルチャ族 インカの主要民族)では5割がインディヘナです。
また、ペルー(インカの首都があった)もインディヘナの割合が比較的(3割)高い国ですし、メキシコのチアパス州でも4割程度がインディヘナです。
インディヘナの割合が多い場所は、スペインに征服される前に、独自の文明を打ち立てていた地域(マヤ文明、インカ帝国)で、これらの地域です。
逆に文化度の低かった西インド諸島では、スペイン人到達後わずかな期間でインディヘナが絶滅しています。
No.1
- 回答日時:
いずれも、「南北アメリカ大陸の先住民の子孫」という点では同じですが、住んでいる地域が違います。
南北アメリカ大陸に欧州人が到達するまではほとんど同じ人たちでしたが、その後の歴史の流れで、現在ではかなり違う存在になっています。(1) インディアンは英語です。よって、英語が公用語であるアメリカ合衆国とカナダに住む人たちを呼びます。カナダ北部の北極圏にはエスキモー(イヌイット)もおります。
インディアンは、17世紀にアメリカ大陸にやってきたイギリス人やフランス人と接触し、銃、ウマの使用、文字、農業といった「西洋文明」をある程度部族単位で受容しました。そのため、部族の中にはウマに乗って銃を使い、アメリカ人に果敢に抵抗した例もあります。現在でも、部族単位のまとまりを保持している例も多いです。インディアン出身で、きちんと教育を受けて、都会で白人同等の生活をしている人も少数ですが存在します。
また、現在のアメリカでは「インディアン」という呼び方は差別的とされ「ネイティブ・アメリカン」という呼び方が推奨されております。
(2) インディオはスペイン語です。スペイン語やポルトガル語が公用語であるメキシコ以南に住む人たちを呼びます。インディオの場合、15世紀末にコロンブスが新大陸に到達して以降、スペイン人とポルトガル人の仮借ない奴隷使役、彼らの持ち込んだ病原菌によって壊滅的な打撃を受け、人口を大きく減らしました。本来は現在インディオと呼ばれる人たちが住んでいたカリブ海の島々や中米の国々では、インディオはほぼ絶滅して、アフリカから連れて来られた黒人の子孫が多数居住している地域が多いです。
インディオとして残っているのは、征服者であるスペイン人・ポルトガル人、あるいは黒人と混血した人がほとんどです。白人とインディオの混血は「インディオの女奴隷や召使を主人が手篭めにする、妾にする」形で生じ、そうして生まれた子供も「インディオ」に位置づけられます。北米の「インディアン」の場合、そうした形での混血はあまり生じなかったようです。白人がインディアンを奴隷や使用人として使うことは稀でしたので。
比較的インディオの純粋な血を残している人は、アンデス山脈の山中などの「白人が普通には住めない地域、白人が支配する価値がない地域」にしか残っていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 新撰組はアメリカ先住民のインディオが創った組織だったんでしょうか? インディオなら考えそうな組織です 4 2023/06/13 13:10
- 社会学 奴隷根性を持っている日本人が多い理由は? 3 2022/05/25 21:09
- 世界情勢 白人による侵略前の名前に 2 2022/04/02 07:12
- 地理学 コロンブスがアメリカ大陸を 6 2023/06/02 21:04
- 戦争・テロ・デモ 岸田総理は開拓者家系だから、ウクライナに必勝しゃもじを贈ったのでしょうか? 2 2023/03/27 07:17
- 歴史学 高校の世界史Bの問題です。 問題文は「19世紀前半のアメリカの拡大ついて論述しなさい」です。 事実の 1 2022/06/18 15:31
- 人類学・考古学 アメリカはインディアンを住んでたところを言うのですが日本人は誰の住んでたところなんですか 4 2022/12/07 10:16
- 超常現象・オカルト 霊がいるならなぜ報復しないのでしょうか? いじめなど特定の個人、 社会全体に対する怒りなど。 例えば 9 2023/03/17 22:07
- 歴史学 イギリスのジョージ三世やヴィクトリア女王はインディアンの子孫なんですか? 個人的には間違いないと思い 0 2023/08/09 19:55
- 洋画 「バック・トゥ・ザ・フューチャー3」の初回上映について 1 2022/07/06 05:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イエズス会の領内で日本人が奴...
-
ルソーの言葉の意味
-
中2です。大英帝国の悪行を言え...
-
黒人奴隷制度が関係する作品を...
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
召集令状はいつまで送られてい...
-
スペインはいかにして二流国家...
-
日本はなぜ無条件降伏したのか
-
東條英機は無罪だ!?
-
ドイツが植民地政策に乗り出さ...
-
「一誠排萬艱」とは
-
なぜ戦争をする必要があったの...
-
ハーヴァラ?協定
-
ユダヤ人の名前の特徴
-
文化大革命がソ連を刺激した?
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
「交流」という言葉は、良い意...
-
米朝戦争から第三次世界大戦が...
-
世界史の教養クイズ
-
フィリピンのキリノさんやアキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中2です。大英帝国の悪行を言え...
-
読み方教えてください
-
豊臣秀吉の「バテレン追放令第...
-
「撫で切り」とは?
-
バビロン捕囚について。どのよ...
-
イタリア語で 「眠れる奴隷」っ...
-
現代が奴隷制度だったら奴隷の...
-
古代ギリシャの奴隷制の形態
-
コロンブスは残忍な奴隷商人だ...
-
インディアンとインディオの違い
-
下人とはどのようなものだった...
-
アメリカで黒人の参政権が認め...
-
今日本にいる黒人たち
-
黒人奴隷について
-
インドってイギリスに植民地化...
-
アフリカはなぜアメリカみたい...
-
アメリカの人種隔離制度とジム...
-
(古代ギリシャの奴隷制度) 使...
-
南北戦争、なぜ北部は奴隷制を...
-
奴隷が押してぐるぐる回すアレ...
おすすめ情報