アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よくテレビなどで広島原爆については放送されますが、長崎の原爆の事はあまり聞かないんですがどうしてなんでしょう。

A 回答 (3件)

ナガサキ被爆二世です。


歴史上、初めて使用された核兵器がヒロシマだからでしょう。
「初めて」と「二番目」の違いは、小さいようで大きいものなのかもしれません。
    • good
    • 0

こんばんは。



それは、最初と2番目の違いと思うのですが……。
昔、平和祈願祭への首相の参加を広島ではして、長崎ではしなかったって、話を聞いたことがあります。
それに、原爆に対する感情の方向性は一致していたものの、その示し方が異なっていたようです。何らかの言葉で、形容されていたようですが、忘れました。

しかし、なぜか、平和活動は、広島より長崎の方が有名なのですよね……。
なぜだろうと、思ってしまいますが……。
    • good
    • 0

広島は、人類史上で初めて原爆が投下されたということと、被害が長崎よりも大きかった(推定死者:広島が約14万人、長崎が約7万人)ためかと思われます。

広島は、太田川の三角州にできた町で、地形的に被害が拡大するのを遮るものがなかったのに対して、長崎は、丘陵の斜面にできた町なので、放射能や火災が遮られたためのようです。

それと、ANo.2の方が仰っている原爆に対する捉え方の違いを表す言葉は、「怒りの広島、祈りの長崎」です。
広島は、ストレートに怒りのメッセージを世界に発信するのに比べて、長崎は、伝統的に敬虔なクリスチャンが多い関係からか、静かに祈るという姿勢です。
この長崎の祈りは、例えば、長崎の被爆体験を歌った代表曲である「長崎の鐘」の歌詞からも窺えます。直接に原爆や怒りといった言葉はなく、ただ祈りを捧げているのです。
http://utagoekissa.web.infoseek.co.jp/nagasaki.h …

つまり、広島の場合は、初めて原爆が投下されたことに対する抗議を強く訴えているので、それを受け取る側のインパクトも大きいため、相対的にマスコミで取り上げられる頻度も高くなるのでしょう。
一方、2回目に原爆が投下された長崎の場合は、「核の犠牲者は私たちを最後にしてほしい」という気持ちから、抗議の訴えかけよりも、人類のために祈るという姿勢が優先される結果、相対的にマスコミで取り上げられる頻度が低くなるのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!