No.4ベストアンサー
- 回答日時:
貶 ヘン
貶める オトシ-メル
貶とす オ-トス
貶する ヘン-スル
貶しむ オト-シム
貶すむ サゲ-スム
貶す ケナ-ス
ひどい漢字です。貝は昔の通貨です。貝が乏しいと、
貶され、貶すまれ、貶められ、貶とされ、貶され、貶すまれるんです。
貧乏人を敵に回すような漢字ですね^^
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Bookend/4373/vol_257. …
No.3
- 回答日時:
「毀誉褒貶」(きよほうへん=悪口をいうこととほめること,世間の評判)
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%EC%CA …
国語辞典 [貶] で始まる検索結果
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%EC%CA …
国語辞典 [貶] で終わる検索結果
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%EC%CA …
No.2
- 回答日時:
再びお邪魔します。
追加情報です。訓読みは、お-とす のほかに
おとし-める
けな-す
があるようです。
http://oyuoyu.jugem.jp/?eid=458
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82 …
http://www.celtic-dog.com/~hiro/C1706660393/E200 …
へんせき(貝乏斥)=官職を下げること、免職すること
http://www.su-ki-da.com/aozora/search?query=%EC% …
つまり、貝乏という漢字には、
・身分や地位を下げる
・けなす
という2つの意味があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
「守」を使った漢字、探しています
-
この文字の変換方法を教えて
-
「~していただきまして、あり...
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
幸に、しんにょうの字の出し方...
-
値引を表すのは▲?▼?
-
「裕」「視」など点のありなし...
-
次頁はなんと読みますか?
-
この言葉、「漢字」ありますか。
-
奥さんと同じ布団で寝ると勃起...
-
漢字2題
-
「幸せ」、「辛い」という漢字...
-
「蓬」の正しい書き方
-
「乃」っていう漢字は、電話で...
-
部首がねへんの漢字を探しています
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
漢字「仮」のつくりは「反」じ...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
同音異義語の使い分けについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「台」の旧字「臺」の、更に違...
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
今日は何の日ですか? 語呂合わ...
-
この字は100点満点中何点?
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
精神障害者の「働けない」は理...
-
「~していただきまして、あり...
-
次頁はなんと読みますか?
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
対策を採る?取る?
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
【鮨】寿司の鰻はひらがなのう...
-
「廣」 について
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
何も考えてないの?
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
おすすめ情報