
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1歳の息子がいます。
駄目ですー!!!!! 7ヶ月だから寝る方が多いですけど、長くても2時間~2時間30分の間に休憩でチャイルドシートから出してあげましょう><
大人も8時間も寝れば寝返りうつでしょ^-^+ 8時間も同じ体制は拷問に近いです><
私も先日1時間30分車で移動しましたが途中かなりグズリ、やっぱり同じ体制だからしんどかったんだと思います。
一人で出かけていたので車から降りれる場所に車を停車する事ができず、道の隅に車をつけ後部座席に移り抱っこしたりオムツ代えやおやつをあげたりしました。5~10分休憩するだけで全く違いますよ。
里帰りなどで、運転する人も一緒に行く人も疲れると思いますが、赤ちゃんが一番疲れています>< 親の都合で8時間も移動するのだから到着が1時間遅くなっても休憩してあげて下さい。 大人が思っている以上にストレスがたまると思います。旅路を急ぐと思いますが絶対に休憩を入れてあげて下さい。
気を付けて行ってらっしゃーい^-^+
結局、みなさんの意見を参考にし、フルフラットにして寝かせてかえりました。
まぁ、チャイルドシートのせてないので危険きわまりないですが・・・
チャイルドシートってのは万が一に備えているため100%乗せないと
意味ないやん、、といつも思うのですが、なかなか。
ご意見ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
3ヶ月の乳児が8時間チャイルドシートで揺られ続けて,揺さぶられっ子症候群になった例があります。
ただ,この子の場合は首がすわっていおらず,前向きの体に合わないシートだったようですが。後ろ向きで7ヶ月。この例よりは安全かも知れませんが,8時間はあまりお勧めできないと思います。
参考URL:http://www.anzen.metro.tokyo.jp/tocho/signal/sig …

No.5
- 回答日時:
よくありませんよ。
寝っぱなし、休憩なしでは脱水を起こします。必ず30分か1時間ごとの休憩をいれて水分補給をされてください。なにしろチャイルドシートは暑いですからね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
たとえ寝ていても、それだけ長時間同じ姿勢を続けるのは良くないです。
1時間から1時間半ごと休息を入れて、チャイルドシートから解放してあげることが必要です。確かに、寝ている子を起こすのは可哀想ですし、おきがけにグズる子だと気も重くなりそうですが…
そのため、我が家では夜間移動は少なく、道の駅やジャスコ等休むところが開いている昼間に移動します。寝ていたらそっと抱っこしてチャイルドシートから降ろします。
休憩時間を入れると子供が生まれる前の1.5倍の時間がかかりますが、仕方ないです。
しかし、日本ではみんな同じ日に移動するので、夜間の方が空いているというジレンマがあるんですよね…
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
8時間は長いですよね。
寝ていても。
車の運転の方も2~3時間ごとに休憩されますよね?
そのたびに寝てるのに悪いけど、一緒に車から降りて休憩し、オムツを替えたり、ゆっくりドライブしてはどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 質問です。 今度1歳児の子供を連れたママ友と遠出をする事になりました。 車のサイズの兼ね合いからうち 6 2023/01/23 07:52
- 赤ちゃん 赤ちゃんを夜中に連れ出すのはよくないですか。 今度車で2時間ほどのリゾート地に、日帰りでお出かけしま 8 2022/08/04 22:07
- 子育て チャイルドシートなしでママ友と子供を乗せたくないのは神経質? 5 2022/08/27 00:09
- 赤ちゃん 赤ちゃん連れての旅行ってどうですか?? 子どもが赤ちゃんのうちに旅行行った方がいいよって大先輩ママか 7 2022/05/24 23:50
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠時間・睡眠の状態について 2 2023/03/18 20:16
- 赤ちゃん よく動く9ヶ月赤ちゃん! 最近チャイルドシートから外れて、落ちてしまいます。一番キツくしても肩幅から 1 2022/10/11 18:48
- 夫婦 帰りの遅い夫 休日の家事分担について 10 2022/08/02 11:11
- 友達・仲間 友達が最近ムカつきます。 3歳と1歳の子どもが2人いる友達がいて、 私とその子の予定が合えばたまに遊 6 2022/04/15 00:33
- その他(妊娠・出産・子育て) ラキソベロンをよ明日から服用することになりました。 質問です。 1、服用は寝る前と聞きました。薬が嫌 6 2023/07/03 21:23
- その他(悩み相談・人生相談) いろいろあって、平均睡眠時間が4時間になってしまった者です。 睡眠薬を飲むと7〜8時間眠れます。 睡 4 2022/05/23 09:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジュニアシートから抜け出しを...
-
車のないママ友を車に乗せるの...
-
夜出発の車での帰省の場合、チ...
-
飛行機の預け荷物でチャイルド...
-
1歳0カ月の子と大阪~東京ま...
-
チャイルドシートに付けれるテ...
-
大泣きし反り返ってチャイルド...
-
車がないママ友を乗せることに...
-
幼稚園へ子供3人連れて通えま...
-
チャイルドシートに乗りたがら...
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
仲良し母親グループ。もう疲れ...
-
口をぱくぱくします
-
社交的なママ友を見ていると落...
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
自閉症を心配したママさん
-
自分の子より姪っ子が可愛いの...
-
親の顔をなめるのは?
-
6ヶ月の男の子、鼻の下のばすん...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大泣きし反り返ってチャイルド...
-
夜出発の車での帰省の場合、チ...
-
車のないママ友を車に乗せるの...
-
子供が乗ってない車での喫煙に...
-
チャイルドシートなしでママ友...
-
幼稚園へ子供3人連れて通えま...
-
6ヶ月の子、トンネルや暗がり...
-
7ヶ月、チャイルドシートで8時間
-
チャイルドシートでも死亡事故!?
-
皆さんは、友達の子供を車に乗...
-
9ヶ月児。チャイルドシートに...
-
チャイルドシートのインパクト...
-
車がないママ友を乗せることに...
-
チャイルドシートに付けれるテ...
-
チャイルドシートに乗せると痛...
-
3ヶ月半。チャイルドシートで...
-
運転中泣きわめく2歳児
-
着衣型チャイルドシートについて
-
インパクトシールドタイプのチ...
-
夏場の車内ではどんなことを工...
おすすめ情報