dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グラフィックボード(geforce7600GS Z)のドライバCDを引越し時に紛失してしまったので、公式サイトからドライバをインストールしました。
でも映像関連でリカバリ前はできた事等がいくつかできなくなっているので本当に自分の入れたドライバが正しい物だったのか知りたいのですが…どうやれば調べられるでしょうか?
自分は公式サイトhttp://www.nvidia.co.jp/content/drivers/drivers_ …
でグラフィックドライバ→geforce7シリーズ→winxpでダウンロードしましたが間違いないでしょうか?

A 回答 (1件)

リカバリ前に何ができたのかが判らないですから、回答のしようがありませんが?(^_^;

この回答への補足

下記はここで何回も質問しましたが解決しなかったのであえて書きませんでした…
なのでドライバが合ってるかどうかだけでも知りたいなと思ったのです。

オーバーレイを切ったのにデスクトップ飾るアイコンが写らない…
ヤフーウィジェットとはデスクトップを飾るツールみたいな物です。
http://widgets.yahoo.co.jp/
ウィンドウズメディアエンコーダーでデスクトップをエンコード中そのヤフーウィジェットのアイコン等も表示させたいのですが写ってくれません…(アイコンの部分が真っ黒ではなくて完全に透明になっている)

一応dxdiagからdirectDrawを無効にしてオーバーレイは切って試したのですが変化ありませんでした…
geforce7600gsz使っています。
osはxphomeです

なにか考えられる原因ありますでしょうか?
最近リカバリしたのですがその前は配信中でもウィジェットアイコンは表示されていました。
詳しい方お願いします。

補足日時:2007/08/13 10:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!