dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マルウェア感染と容量不足、WIN10アップグレードをにらみ、
現状の自作PCの中でCドライブだけを取り換えたいと思います。

通常通り、取り換え、OSのインストール後、
すでにつながっているすべてのハードへドライバを当ててやることで問題は起きませんか?

というのは、現在までひとつひとつパーツが増えるたびにドライバを当ててきています。
でも今回は、すでにすべてのハードがつながった状態でOSのインストールは特に問題ありませんか?
かといって、最少ハード構成に戻してからひとつひとつのハードを取り付け、ドライバインストを
繰り返すのは手間ですし。困っています。

経験者の方、完成しているPCからCドライブだけを後から交換した場合、特に問題はありませんか?

A 回答 (4件)

特に問題はないが、例えばユーザーフォルダとDとかEに移している場合以下のような問題が起きる。



セキュリティ上の所有者が前のPCのユーザーになっているためセキュリティ情報を設定しなおさないと書き込みできないなど権限がない状態になる。

まあ、Cだけ交換ってのは論理パーティションを構築したり、2ドライブ以上で構成している場合、みんなやってる普通のことにすぎません。

上記を除けばただの再インストールです。
多くの場合、C以外にインストールしたソフトはそのまま使えます。
    • good
    • 0

パソコンの詳細が分かりませんが 7以降のOSは多くの標準ドライバを持っています


結構何もしなくても使える場合が多かったです
上手くネットにつながれば アップデートで解決する事が多いです
    • good
    • 0

>すでにつながっているすべてのハードへドライバを当ててやることで問題は起きませんか?


ビデオカード、TVチューナー等を増設したままOSのインストールをしていますが、問題は起きていません
Windows7から8.1、さらに10へのアップグレード、クリーンインストールもしましたが問題なし。

※デバイスを接続するだけで認識する、Windows汎用ドライバなどと寝言を垂れ流す輩は放置推奨。
    • good
    • 0

>Cドライブだけを取り換えたい


>取り換え、OSのインストール後、すでにつながっているすべてのハードへドライバを当ててやる

OSをインストールすると、OSにはWindows汎用ドライバを沢山持っています。デバイスを接続するだけで認識するはずです。(しない場合「デバイスマネージャ」で黄色の!?マークがついたデバイスを右クリック「プロパティ」「ドライバ」「削除」再起動でWindows汎用ドライバが再生成されて認識される)
下位互換ですからOSが出ていないときのデバイスドライバは(OSには入ってなく)メーカーから該当するドライバ(OS対応)をダウンロード・インストールする必要があるものがあるかも。
ハードとは具体的に何?(一例でも)
デスクトップPCでは内蔵HDの交換をしてリカバリディスクでOS再インストールをしたことは数回あります。(OEM版OSのリカバリディスクで機種が違うものに再インストールはできません。ハードが違うとのエラー)

>WIN10アップグレードをにらみ

Windows7で視聴していたTV視聴ソフト&ハードウェアはWindows10では機能しません(ハードもソフトもドライバもWindows10に対応しないため)新たにWindows10対応版のTV視聴ソフト&ハードウェアを購入することになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!