dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん初めましてこんにちは。質問します。中古でOS無しのIBMノートを買いました。LANの入り口はあります。しかし、ネットが繋がりません。プロバイダからのCDを入れたところ、~が無いためできませんといわれました。どうしたらよいでしょうか。お教えください。

A 回答 (4件)

>中古でOS無しのIBMノートを買いました。


OSをインストールした後で
機種固有のディバイスドライバをインストールしないと
内蔵されている機能が使えません。
その機種のリカバリーディスクならドライバも付いているので
問題ありませんが、質問者さんが購入したOSの場合は
ドライバを入手しないとLAN以外も機能していません。
画面の解像度が変更できなかったり音が出ないとか
windows の汎用ドライバがあたるものしか使えていません。
LenovoのHPのサポートにインストールしたOS用のドライバが
あればDLしてドライバの更新をすることになります。
まずはチップセットinfから。
LenovoのHPにはマニュアルやBIOSもDLできるようになっていますので
よくみてスタートしましょう。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。なんとかできるよう家に帰りましたら、トライしてみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/02/13 15:32

>~が無いためできませんといわれました。



この「~」が大事な情報なんですが(汗

#OSは再インストール済みとして・・

デバイスマネージャでネットワークアダプタは認識されてますか?IBMのノートなら、IBMのサイトからドライバは落とせると思うのでお使いの型番・インストールしたOSのドライバを確認してください。
    • good
    • 0

OSが無ければ単なる箱です、どこかでIBMのOSを探してきてインストールして下さい。

    • good
    • 0

>中古でOS無しの



OSを先にインストールしましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。OSはXPを先にインストールしました。

お礼日時:2008/02/13 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!