電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カテゴリーが合っているか分かりませんがよろしくお願いします。

こないだまでアイリスオーヤマ製の電動草刈機をつかっていたのですが、硬すぎる草があるため壊れてしまったため、新しく購入するのですが、電動式の草刈機はパワー不足(硬い草にあたりすぐ歯が止る)気味なので、エンジン式の草刈機を購入しようと思うのですが、エンジン式も電動式とパワーが同じなのでしょうか?

エンジン式も電動式も同じような値段なので…どっちがいいのか迷っています・・・。

A 回答 (4件)

no1さんの言われるように、エンジン式の方がはるかに力があります。

問題は、燃料と音だと思います。
燃料はしばらく(数ヶ月)使わなければ、エンジンから抜き取っておかないと、次に使うときに動かなくなることがあります。
夏の間だけ使うというのであれば、しまうときにエンジンをガス欠になるまで回し、エンジン内に燃料がない状態にすればいいと思います。
残った燃料は、来年には使わない方がいいです。
音については周りから苦情が出なければ、大丈夫と思いますが、音にうるさい人がいると心配です。

今まで、電動でやられたというのであれば、多分、ご自分の庭の草を刈られてたと思われますが、エンジン式では、農作業のように、電源のないとこまで、はるかに広い面積を刈ることができます。力が強いので、能率はいいと思います。庭を刈る程度では物足りないかも。
その点、電動は音は静かだし、スイッチひとつで動くので、手軽だと思います。かたい草はあらかじめ、鎌で切っておけば、電動でもいいかなと思います。

状況が詳しくわかりませんので、何ともいえませんが、
でも、諸事情が許せば、エンジン式の方をお勧めします。
扱いに慣れれば、そんなに苦にもならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うちはど田舎なので周りの畑の農家の方々が至近距離(目の前)でエンジン草刈機を使うので音については問題ないと思います。また庭だけでも結構広いので、コードが届かないところもあります。

エンジン式が総合的にいいかなと思っています。でも燃料調達がなぁ。でも夏休み限定でつかうので少なめに買っておいたほうがいいのかな。

長文失礼しました。

お礼日時:2007/08/15 11:39

年間何時間くらいお使いですか



燃料使用量は 1リットルで 1.5~3時間程度です
年間3時間程度ならば、ばか高いですが、ホームセンタでそのまま使用できる混合燃料を売っています(1リットル3~500円)

10時間以上使用する見込みならば、ホームセンタかガソリンスタンドで10リットルのガソリン缶と2サイクルオイル1リットル缶を買い、自分で混合します
使用時間により500mL~2Lのペットボトルなり金属缶で混合します
長期保存の場合は金属缶ですがすぐに使用するならばペットボトルでも大丈夫です

騒音を除き、エンジン式の方が使い勝手は良好です
ただし、スムーズにエンジンを始動するにはコツの習得が必要です(特に長期間不使用の場合)
慣れないと、始動に難渋することがあります
    • good
    • 0

たしか、ガソリンスタンドの燃料の販売単位が1リットルだったかと思います。


50ccか25ccえンジンかわかりませんが、私の場合4リットルで20-40時間運転です。
4リットルというのは、ニサイクルオイルの空き缶を燃料希薄に使っている関係です。

注意すれば、500mLから1リットルの容器が売っていますので、
ガソリンスタンドで、二サイクル用にオイルを混ぜた燃料を1リットル購入して、500cc程度を陽気につめて持ちかえり、他は過疎林スタンドで捨ててもらう
という手法が使えます。
シーズンが終わったらば、過疎林スタンドにあまった燃料を持っていって捨ててください。
夏を家庭で過ごしたガソリンはエンジン画家借りず落なりますから。

注意する点は、ガソリンが揮発しやすいので、
ガソリン蒸気(空気よりも重い)が自然と屋外に流れていくような場所
に置いてください。
直射日光や輻射熱で高温になりやすい場所
電気のスパークなどを含めた炎が近くに存在する場所
に保管しないこと。

販売店で聞いてほしいのですが、
キャブレターのあたりに燃料を捨てるためのネジがあります。
シーズン初めに
最初に残っている燃料を全部捨てる(燃料を残しておかないと、キャブレター内フロートが錆びて二度とエンジンがかからなくなるときが有る)
1回燃料を入れたらば、このネジを緩めて、いったん全部捨ててください。
キャブレターの入り口に空気用のフィルターがあります。このフィルターのゴミ落としで洗う荒いゆとして捨てた燃料は使います。
2回目に入れた燃料を使って(ネジを緩めて燃料を少し出して、詰っている空気を外に出す)、エンジンをかけてください。
たたじ、最初の頃は空気が詰っていますから、空気が抜けるまで、つまり、給油から2-3時間待って空気がある程度抜けてから、作業に入ります。2-3時間放置すると、付着した燃料が蒸発してくれるので火災防止の意味もあります。
また、フィルターの燃料どぶ漬け掃除をすると、フィルターに燃料が付着します。これがキャブの中に入ると燃料が多すぎてうまくエンジンがかかりません。このフィルターに付着している燃料が蒸発するまでの時間でもあります。
何回か、起動用ヒモを引っ張っていればそのうちエンジンがかかります。昔、2時間ほどヒモを引っ張りつづけたこともありまする

以上の説明で「わからない」「できるかどうか不安」と思ったら゛は、毎年シーズンの初めに販売店に、「今年初めて使うので掃除してくれ」と持ちこんでください。
掃除代がそれなりにかかります(購入時に価格を聞いてください)。

最後に、近所では、かりはらいきで
破片が目に入って怪我をして失明した
破片が顔に飛んできて怪我をした
刃で手足を切った
エンジンの回転部分に服が挟まった
等の事故を毎年1回くらい聞きます。
エンジンを切ってから、掃除を開始する
顔や芽に物が飛んでこないような方向で草刈作業をする。
等、事故防止の対策は行ってください。

電動式と異なり、エンジン式は馬力がありますので、人間の足なんて簡単に切れますから。

>硬い草にあたりすぐ歯が止
刃をよく研いでください。4枚羽ですと、先端がすぐに丸まってしまいます。先端の刃を確保するのに毎年1時間くらい平やすりで削っていましたが、面倒になりグラインターを購入することに。もっとも4枚羽ですと低価格なので毎年使い捨てにしたほうが低価格だったかもしれません。
研ぐことができない張りつけ刃(チップソー??名称疑問)が全部取れてしまって「切れない」といっていた人がいます。
こちらは、刃がとれたらば新品の刃に交換してください。

十分回転をあげてから、草に刃を当てるように。
    • good
    • 0

エンジン式の方が断然パワーがありますし、壊れにくいです。

また、用途に合わせて、いろいろ刃を交換できるので使い安いです。ただ燃料の管理とかが面倒です。
電動式は刃を止めてしまうと、オーバーヒートしてモーターが壊れてしまいます。止まってしまったらすぐに離して回転数を上げてください。モーター自身の回転でモーターを冷やしているからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アトバイスありがとうございます。
やっぱり、無理して草刈をするべきじゃなかったんですね・・・。

お礼日時:2007/08/15 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!