アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話様です。山形県を走る陸羽西線の時刻表を見ていて、あれ?と思いました。酒田発新庄行きの普通電車は、すべて東酒田駅に停車しているのに、新庄発酒田行きの普通電車は、「163D」と「165D」だけが、東酒田駅を通過しています。これってなぜ?ちなみに併用している羽越本線の上り、下りの普通電車もすべて東酒田駅に停車しています。
なぜ、陸羽西線の下り2本だけが、東酒田駅を通過しているのですか?
お判りになる方宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

普通列車が通過する理由は、以下のような理由があります。


・停車の為の時間が足りず、先行、後続の列車との関係で、ダイヤが上手く組めなくなる
・停車すると列車がホームからはみ出してしまう
・急行、特急を通過待ちする為の退避線、退避ホームがないので、後続の急行、特急に追い付かれないようにする為に通過する

2本連続で通過している所をみると「停車の為の時間が足りない」か「急行、特急を通過待ち出来ない」のだと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。前後の列車も気にしなければならない訳ですね。
勉強になりました。

お礼日時:2007/08/16 12:42

「165D」は、後ろから「◇いなほ85号」のスジがあるので、その旅客列車が追い抜き出来ないので、そのための通過だと思います。


「163D」は「いなほ5号」が行ったあとなので、何も問題ないかな..と思ったら、「830D」(村上行き)を行かせる為に先にホームに着かせるためと、「237M」の接続のため(237Mも後続のいなほや貨物の通過待ちのためにホームを空ける準備)だと思います。
つまり、酒田駅での列車のやりくりの関係で、乗車時間が少なめの時間帯(次は高校生が乗り込むことも考えて)を狙ったダイヤの編成だと考えたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答有難うございます。ホームの空き具合や接続も考慮しながら、スジを引いているわけですね。参考になりました。

お礼日時:2007/08/16 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!