dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インラインフレームにフィルター設定をしている状態で、インラインフレーム内に表示させる別のHTMLに貼った画像だけをフィルター解除または不透過設定、もしくはテーブル内のみフィルター設定を解除または不透過設定ってできますか?

壁紙の透過はとても気に入っているのですが、貼り付けた画像はくっきり見せたいのです。
どなたか解決策わかる方いましたがご回答お願いいたします。

A 回答 (1件)

質問内容から使用しているブラウザーはIE5.5以上


でiframeタグのallowtransparencyプロパティをtrueに
して透過設定している状態と認識しました。
参考意見として、表示させる別のHTMLの
BODYタグのBACKGROUNDプロパティに画像ファイルを
指定すると本体に透過されるので
IMGタグのSRCプロパティに画像ファイルを指定するのは
いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Hardkingさま、ご回答ありがとうございます。
また説明不足で申し訳ございません。

使用プラウザはIE6.0、設定はIframeタグ内にstyle="filter:alpha(opacity=70)をつけています。(半透明設定でした><)
このインラインフレーム内に別の、例えばinformation.htmlを表示させ、information.htmlにテーブルを設置。
テーブルTD内にImg src="banner.jpg"を設置。
このbanner.jpgを透過させたくないのです。

やはりstyle="filter:alpha(opacity=70)をインラインフレーム自体に設定しているので、そこに表示する画像を含め、htmlは半透明化表示されてしまうのでしょうか?
画像のみを不透明化処理、半透明設定を解除 することはできないのでしょうか?

引き続きよろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/08/16 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!