dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どのカテにしようかとても迷いました。
アンケートがいいか、映画がいいだろうか?哲学?文学?
しかし言葉に関することなのでこちらに質問します。

私は「感動する言葉」ってあまり興味ありません。
ちょっとシニカルで、世の中斜に見てて、ウィットが利いてて、
投げやりで、ニヒルで・・・そんな感じの「カッコイイ言葉」を探しています。

無論映画でも、歌の歌詞でも、出典はどこでも構いませんが、
できればあまり有名でないセリフ、
そして短くてピリッとしたセリフがいいです(汗)

わたしが今パッと思いつくのは(有名ですが)
「勝手に生きろ」なんていいですよね。

よろしくお願いします。

尚予想外に(?)たくさんお答えが寄せられて、お礼が遅れるかもしれませんがご容赦ください。

A 回答 (2件)

『神はTVの中にいる』Marilyn Manson



『金のある者は金があるために不正をし、
金のない者は金がないために不正なことをする。』武者小路実篤

『悪貨は良貨を駆逐する』Thomas Gresham

『私たちは王子として生まれ礼儀を叩き込まれカエルになる』Eric Berne

『愚ほど賢を否定する』goonobaka

『名は実の賓なり』荘子


このような感じの言葉でいいのでしょうか?
なるべく短めの言葉で思いついたのを書きました。
まだ長いですか?

何かの役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>なるべく短めの言葉で思いついたのを書きました。
まだ長いですか?

いえいえ。
こんな感じの言葉です。
長さもちょうどです。

個人的には2と4が好きですね。

4の作者は知らないのですが・・・

また思いついたら教えてください。
「毒」のあるやつがいいかな。

いろいろのお言葉、どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/20 13:44

本当に私事で申し訳ないのですが。



男性の肯定の台詞 「おう」 がすごくかっこいいと思います。
(例:「がんばってね」と言ったときの返事など)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどね、
セリフといえるかどうかはともかく、
面白い感受性だともいます。
悪くないですよね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/20 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!