dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日海外サイトでポップアップが開き、タスクトレイに見覚えのない警告マーク(三角にびっくりマークです)が出るようになりました。
調べてみると、どうもWin AntiVirusらしいです。
まだ本体はダウンロードしていなくて、しょっちゅうダウンロードを促すダイアログが出てきます。
ほかにも下のような症状がでてきています。
・コントロールパネルがスタートメニューから消える。
 別ルートから開こうとすると「コンピュータの制限により取り消されました。管理者に問い合わせてください」
 これは、窓の手で制限のタブを見てみたのですが、制限されていないようでした。
・タスクマネージャーが開けなくなる。
・ウィンドウが突然消える。
・ウィンドウズの終了がやけに遅い
・メモリ不足の頻発
・その他いろいろな項目の禁止
Spybot S&Dで検出した赤項目はほとんど削除しました。
また、スタートアップに同じ警告マークの「caution」「system」というアプリケーションがあったので、ファイル検索から削除し、窓の手の自動実行にあったWinAVXも削除しました。しかし、翌日起動すると、まだタスクトレイには警告マーク、しょっちゅう出るダウンロード催促、状況が全然変わりません。
そのうちパソコンが壊れてしまいそうで怖いので早く削除したいのですが、どうしたらいいのでしょうか。
回答よろしくお願いします。
ちなみに、セキュリティソフトはNorton AntiVirusを使っています。
WinAntiVirusはPro2007です。

A 回答 (2件)

こんにちは。


higaitaisaku.com での解決事例です。
* DriveCleaner WinAntiVirusPro2007等 3種類位のポップアップがでる
http://bbs.higaitaisaku.com/cbbs.cgi?mode=al2&nu …

* WinAntiVirusPRO 2006
http://hjdb.higaitaisaku.com/database.cgi?cmd=dp …

上記参考にされて対処されて下さい。

参考URL:http://www.higaitaisaku.com/menu2.html

この回答への補足

補足に書くのは間違いかもしれませんが、
解決できそうです。
本当に協力ありがとうございました!

補足日時:2007/08/22 19:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
早速やってみます。

お礼日時:2007/08/22 12:48

Spybot で駆除できます



参考URL:http://www.higaitaisaku.com/removewinfixer.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
しかし、完全には削除できていないみたいです・・・

お礼日時:2007/08/22 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!