No.3ベストアンサー
- 回答日時:
A重油と経由は粘性が違うので噴射ポンプや噴射ノズルが上手く動かないでしょう。
特に噴射ノズルの噴射終わりにプランジャーが直ちに戻らないと思います。
後も絵が起きて灰期間内で燃焼するかも知れません。
燃料系と噴射タイミングををA重油仕様に変更しないといけません。
まさか、グローエンジンじゃないでしょうね。
No.5
- 回答日時:
軽油用ディーゼルエンジンの燃料にA重油を用いたらどうなるかという意味ですか?
まあ不正軽油使用による脱税ですね(当局にバレたら過去の分まで遡って延滞金のオマケ付きで滞納請求されます)、整備不良もオマケで付いてきます。
都道府県知事に申請して消費数量に相当する軽油取引税を申告・納税した上での使用なら合法のようですが(諸手続が相当面倒くさい模様)・・・。
No.4
- 回答日時:
一応、動作すると思います・・・比較的、短期間なら。
舶用ディーゼルはC重油(常温では固まりに近い)でも加熱して燃料に使っています。
A重油は軽油に比べて硫黄分やスラッジが含まれており、大型エンジンでも燃料清浄機を通した上で使用します。重機やトラックで清浄機は望むべくもないので、ピストンリングや給排気弁の摺動部分にカーボンやスラッジが固着して、エンジン寿命を縮めるでしょう。
燃料代が安く付いても、エンジンのオーバーホールを余儀なくされて、結局のところコスト高になると思います。
No.2
- 回答日時:
たぶん、不完全燃焼を起こして黒鉛を吐くでしょう。
灯油と軽油は成分が似てますが、重油は、まるで違います。
重油は、ボイラーの燃料としてはいいのですが、重機などのエンジンがある物には適さないと思いますよ。
それ以前に、エンジン内で着火するかが疑問です。
重機に灯油や重油を入れて作業すれば、脱税行為になりますので、気をつけてください
。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/23 20:16
ありがとうございます。
「重機にA重油」を検索しても役立つ情報があまり無く、使用している方はいらっしゃらないのかなと思いました。
やはり駄目なのですね。参考にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【ボイラー技士またはコンクリート舗装工事の方に質問です】ボイラーとコンクリートの打ち込みで使用してい 1 2022/04/19 22:49
- 環境・エネルギー資源 船の燃料にはC重油 2 2022/08/15 15:05
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素排出係数 2 2023/08/19 14:10
- 環境学・エコロジー 服は火力発電の燃料にならないのでしょうか? 10 2022/03/24 14:31
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 化学 【消防法】なぜ消防法で重油の蒸気比重が定められていないのですか? 重油は混合物なので蒸気比重が決めら 3 2022/05/04 11:55
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素の排出 1 2023/08/07 16:40
- その他(教育・科学・学問) 無重力下を航行する宇宙船の大きな燃料タンクから、どうやって燃料をエンジンに送ってるの? 3 2022/08/04 09:02
- 経済 本当のインフレは秋冬にやってくる! 6 2022/08/24 08:21
- 化学 【危険物取扱者】絶縁油は第四石油類のギヤー油、シリンダー油の分類ですか?それとも第三類石油類の重油と 1 2022/04/15 06:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FFストーブが大きな音を立てて...
-
ディーゼルエンジン発電機の出...
-
軽油に灯油を混ぜるメリット
-
バイオディーゼル燃料を、灯油...
-
SLの煙について
-
二酸化炭素排出量 単位 t-co2 t
-
高圧ガスボンベ保管方法
-
冷温水発生機のパラジュームセ...
-
タバコ1本あたりのC02排出量...
-
現在のエネルギーについて
-
A重油の発熱量、沸点、硫黄分、...
-
LNGが石炭より二酸化炭素排出量...
-
環境問題の態度について
-
電力消費量とCO2排出量の関係に...
-
なぜ電気を使うとCO2が発生...
-
LCA解析とインベントリ分析の違...
-
温室効果ガスについて
-
なぜいじめる人は嫉妬深い人が...
-
日本って50歳以上の奴を7割...
-
都市銀行も大量リストラするん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FFストーブが大きな音を立てて...
-
軽油に灯油を混ぜるメリット
-
ディーゼルエンジン発電機の出...
-
バイオエタノール燃料(E100)...
-
SLの煙について
-
石油は人工的に精製できないのか?
-
エマルジョン燃料が普及しない訳
-
クリーン重油について。
-
日本の液体燃料の品質。
-
エマルジョン燃料が流行ってい...
-
グリセリン発熱量
-
バイオディーゼル燃料を、灯油...
-
東京23区内で栽培できる、最...
-
飛行機が離陸する際に使う燃料
-
草刈り機オーバーヒート対策
-
ヨーロッパ排ガス規制と軽油に...
-
廃棄物の燃焼に関する文章に「...
-
バイオエタノールという言葉の...
-
海中に石油が流出すると魚のエ...
-
空気燃焼方式のトイレはどうし...
おすすめ情報