好きな「お肉」は?

ノートPC toshiba A8/420CMEのHDDが壊れたため、HDDの交換をしようとしています。
HDDはHTS541612J9AT00(120GB)を用意しました。交換後、PCに付属していたリカバリDVDでリカバリしようとしましたが、リカバリの進捗画面が表示された数秒後に
"初期化に失敗しました"
と表示され、リカバリできません。

この状況をなんとかしたいのですが、アドバイスいただけないでしょうか。
リカバリDVDからOSのみインストールできれば良いのですが...。

A 回答 (11件中1~10件)

いろいろ検索してみたのですが、当方も良い情報を見つけられませんでした。


ほんとうにくやしいですね。

DVDの不良は、そのDVDのコピーを作ってみれば、
ある程度確かめられます。
(コピー中にエラーが無ければ、不良の可能性小)

ノートンのGohst方式のリカバリーDVDらしいですが、
私、このソフトに詳しくなく...

お役にたてずすみませんでした。
    • good
    • 0

パーテーションをCとDの2つに割ってリカバリーしたとのことですが、通常のリカバリー作業ではパーテーションDのフォーマットはされません。


リカバリー時にDドライブの有無を捜す機能があるために、それがネックになってリカバリー完了できないということが多くにありますよ。
一旦Dドライブをフォーマットしてからリカバリーしてみて下さい。

HDDの容量の壁ですが、WinXPのSP無しだと128GBに壁があるようです。
120GBを割ったのならばなお問題ないはずですね。
またHDDの仕様や容量を変更したくらいでリカバリーディスクを使用しての再インストールができないなんて事はないです。
ただしWinXP初期の古いVAIOはCドライブの容量変更ができなかったらしいですが、BIOS変更で可能になったらしいです。

あとメモリーの増設はしてないですか?
リカバリー時のトラブルでよくあるのがメモリーチェックのエラーです。標準時のメモリー容量でリカバリーしましょう。

それから、メーカー製PCを製品版のOSで動かそうとするのにはかなり無理がありますよ。
たいがいあちこちに不具合が出てまともに使えない状態になると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモリや周辺機器を外してのリカバリは試しましたが、ダメでした。
また、C,Dパーテーションをフォーマットしてから試してみましたが、これもダメでした。

過去にDVDドライブのファームウェアをアップデートしたことがあります。
これが原因ってことはないですかね。。。

>メーカー製PCを製品版のOSで動かそうとするのにはかなり無理がありますよ
ドライバの問題でしょうか?私もそれは心配です。ですが、同じ機種でクリーンインストールしたブログ記事があったので、なんとか動作するのかなと思っていました。
。。。つらいですね。

お礼日時:2007/08/31 23:45

5「初期インストールソフトウェアの復元」画面


には、↓こちらのように、
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/003031.htm

初期「インストールソフトウェアの復元
  復元方法を選択して下さい
1ご購入時の状態に復元
2パーティションサイズを変更せずに復元
3パーティションサイズを指定して復元
4ハードディスク上の全データの消去

1~4までの項目がありますか。
(ANo9のように1~3までですか?)

また、1~4(または3)までのどれを選択してもミスになりますか。

(回答者メモ)マニュアル
http://www.dynabook.com/pc/catalog/cata2003.htm

この回答への補足

ご回答いただき、ありがとうございました。
悔しいですが、リカバリDVDを使用してリカバリすることはあきらめました。
色々ためしてみたのですが、リカバリDVDで一部正常に読めない部分があるように思えてなりません。開封したばかりなんですが。。。

OSを新規購入することを検討してみます。

補足日時:2007/08/30 22:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1~3は失敗します。
4も試しましたが、正常に終了しました。

お礼日時:2007/08/28 00:03

TOSHIBAのサイトの下記ページの


パーティションサイズを指定して標準システムを復元する方法
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002642.htm

の、5、6、7ぐらいまではできるんでしょうか。
9の画面で中断(失敗)してしまうんでしょうか。

ANo5の欄にお書きになった、
>パーティションを2つにわけて
は、何を使って領域確保されたのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

9の画面が表示されて、数秒で失敗してしまします。
また、パーティションはWinXPの起動ディスクを使用して作成しました。

・・・未だ解決していません。

お礼日時:2007/08/27 12:50

知恵不足の回答ですいませんでした。


新規OSでも(ME、XPの場合でも)32、120壁はハードディスクが対応していても板が対応していないこともありますよ。正確ではないと思います。
マザーのBIOSも対応してないといけない思います。
チップセットがなんなのかわかりませんが、
自分の意見としてはFTSでフォーマットしようがFATでしようが壁が邪魔しているのではないでしょうか。
メーカー品だったらマザーは自社で勝手に改造してとっつけてあるのが多いと思いますが、試しに同じ容量のハードでやったらスムーズに進むと思う者です。
初期化、フォーマットもリカバリーCDでやるように出来ていて自作で普通に倫理フォーマットやるようにはなっていないと思います。
DB60P/4RA2-OEM ME120Gでもやった事がありますが壁はあることはありますよ。
ZENO888の回答も参考にされたがいいように思いますけど、
お宅にPCに壁のないことを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。
悔しいですが、リカバリDVDを使用してリカバリすることはあきらめました。
色々ためしてみたのですが、リカバリDVDで一部正常に読めない部分があるように思えてなりません。開封したばかりなんですが。。。
ちなみにLinuxのインストールは問題なくできたため、120GBのHDDは問題無く使用できたようです。

OSを新規購入することを検討してみます。

お礼日時:2007/08/30 22:24

ブートが不可能なCDなどの場合にFDDから立ち上げて インストールのときにCDからデータを読み込む方法ですが メーカー製PCでうまく出来るかはわかりませんが 一応 リンク張っときます。


http://support.microsoft.com/kb/880422/ja
インストールCDのOSのサービスパックの適用により種類があるので選んでください。
HDDはちゃんと回転していますかね?工場出てからしばらく経っているので回転が渋くなっている可能性もあるかなと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。
悔しいですが、リカバリDVDを使用してリカバリすることはあきらめました。
色々ためしてみたのですが、リカバリDVDで一部正常に読めない部分があるように思えてなりません。開封したばかりなんですが。。。

OSを新規購入することを検討してみます。

お礼日時:2007/08/30 22:26

I-Odataの製品対応表では160Gは未確認ですが120GまでのHDDは対応になっていますし 容量制限が働いているとは思えないんですが・・・


http://www.iodata.co.jp/pio/list/hd2_toshiba_n.htm

FDドライブがあればXP用起動FDDを用意して そこから立ち上げてからCDを呼び込めばいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も同じサイトを参考にして、サイズは問題ないと認識していました。
>XP用起動FDDを用意して そこから立ち上げてからCDを呼び込めばいいのではないでしょうか

すいまん。もう少し具体的にご教授いただけないでしょうか。

ためしに東芝サポートセンタにも問い合わせてみましたが、HDD交換時点でなにも提供できないとのことでした。。。XPのインストールDiskを添付しといてくれればいいのに。。。

お礼日時:2007/08/25 18:40

 HDDはノートで認識されていますよね? NTFSでフォーマットしてからリカバリーしたら如何でしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDDは認識しており、パーティションを2つにわけてNTFSフォーマットした状態で、リカバリーDVDを使用してみましたが、同じ結果でした。

お礼日時:2007/08/25 18:35
    • good
    • 0

通常、リカバリソフトは「機種が正しいか」をチェックします。



このチェックでは「HDDの容量が正規品と同じか?」もチェックします。

なので、本来30GBのHDDが載っている筈なのに、120GBのHDDが載っていたりすると「HDDの容量が違う。なので違う機種用のリカバリソフトを動かそうとしている」として「初期化に失敗しました」と出て、リカバリ出来ないようになります。

正規品と同一容量のHDDを用意すれば実行できる筈です。

但し(ここ重要)「リカバリDVDに、リカバリソフトだけが入っていて、リカバリデータ本体は製品HDDの隠し領域に入っていた」場合、HDDを交換した事により「HDDにリカバリデータ本体が無い状態」になる為、同一容量のHDDに交換してもリカバリ出来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報