アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このカテであっているか不安ですが。

私はVAIOのPCG-FX77G/BPを使用しています。
曲を録音するのに使用したのは
OpenMGJukeboxです。
曲を録音することは出来たのですが
それをCD-Rへ移す方法が解りません。
過去の質問も見てみたのですが、
どれも若干違うような気がしますし。。。。
ちなみに移すCD-Rはsonyの650MBです。

私はほんとに初心者なので
できれば専門用語なども解り易く教えていただくと嬉しいです。

来月挙式でBGMをCDで作成しないといけないので
とってもあせっています。MDが使用出来ればよかったのですが。
何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

>何なら出来るのでしょう??


現状では、OpenMGに対応した機器は、MP3プレイヤー若しくは、対応MDというところですね。

>そのライティングソフトは買ってくるものなか??
ソフトについては、通常CD-Rなどのドライブに付属しています。
(ソフトが無いと使えないので)
お使いのマシンにも、Drag'n Drop CD というソフトが付属していますが、デスクトップ上の右側あたりに三つ縦に重なった少し大きめのアイコンはありませんか。
(Music・ DiscBackup・Dataと書いてあるやつ)

>著作権問題をクリアしてるとはどういうことで??
例えば、音楽CDには著作権がありますので、友人の方にCDを借りて録音して自分の所有にすると言うのは、違法行為となります。

>ただレンタルしたCDの曲も入れたいと思うのですが
こちらに関しては微妙ですね。
音楽系に関しては著作権管理団体のJASRACがありますので、そちらのHPを参考にされるとよろしいかと思います。

MP3などの違法コピーが以前に(今も?)氾濫しましたので、オンラインの音楽配信を目指すSONYとしては、強力な保護機能が必要となりますした。
コピーはいかなる場合にも出来ないように、録音された音楽データーは暗号化され、容易に複写や移動が出来ないようになっています。
(おかげで、バックアップにもオンライン認証が必要)
著作権を守る事により、楽曲のさらなる提供を求めるといった感じです。

PC外に持ち出すには持ち出す機器にも暗号処理に対応が必要で、これは録音ではなく一時的貸し出しとなります。
回数制限があるので、持ち出したものは戻す必要があります。

参考URL:http://www.jasrac.or.jp/park/person/

この回答への補足

こちらの欄をお借りしまして
皆様にお礼を申し上げます。
(arumagiroさんお借りいたします)

ほんとうに初心者の私の為に
色々とご説明・ご回答頂きまして
誠にありがとうございます。
皆様へ点数をお付けしたいのですが
今回は一番参考になった方へ
お礼をすることにしましたので
その点ご了承下さいますよう何卒宜しくお願いいたします。

ほんとうにありがとうございました。

補足日時:2002/08/04 09:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

Drag'n Drop CD のソフトを
PCの中に発見致しました♪
これを使用して今朝初めてCDを作成することが
出来ました♪
も~~~めちゃくちゃありがたいです。
解りやすい説明ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/04 09:14

すでに回答者が付いているようですが、お困りのようですので横レスです。



今一度音楽CDからリッピングしてCD-Rに焼いてください。
リッピングとはchoco87さん風に言うところの録音と思ってもらえればいいですが、音楽CDのファイル形式であるCD-DAからPC上での音楽ファイルの形式であるWAVEに変換してHDD上に保存することです。

今回はリッピングだけですのでEACがいいと思います。
EACはセキュアモードという非常に正確なリッピングができるモードがありますが、今回はそれほど音質を追求しなくてもいいように思いますので通常のモードでもかなわないと思います。
それでもかなりの音質を約束してくれます。

EAC
http://www.exactaudiocopy.de/

全て英語ですがそれほど難しくはないと思います。
基本的にはCD-ROM(もしくはそれに変わる)ドライブに音楽CDを入れ、リッピングしたい曲を右クリックから「Copy Selected Tracks」を選択し、落とす場所を選択してやればOKです。

これを何度か繰り返しCD-Rに焼きたい曲が溜まるまで行います。
(全て同じフォルダに入れておいた方がいいでしょう)

曲順を揃えたい場合は曲の頭に番号を振るのが簡単です。

焼きたい曲が全て溜まったらCD-Rに焼くことになります。
これはCD-Rドライブが付いているPCでしたらライティングソフトは入っていると思います。
今までCD-Rを使った事があるのでしたら問題ないと思いますが、お使いの機種にはDrag'n Drop CDが入っているようです。
これで音楽CDの作成ができるはずです。
自分が使った事がないので詳しく説明はできませんが、Music CD BoxというアイコンにWAVEファイルをドラッグすればいいようです。
(サイトで見ただけなので違っていたらすいません)

これはchoco87さんにはまったく関係ないことで申し訳ないですが・・・。
#1さんへ
僕は直接#1さんに回答した記憶はないですが、文章を見る限り僕がかつて書いた内容そのままの投稿のように見受けられます。
(多分yuko009さんに書いた回答だと思います)
MP3から音楽CDの作成手順として書いた投稿だったように記憶していますが、今回のような場合はそれをそのまま出すことはふさわしくないと考えます。
僕の回答を使いまわすのはかまわないですが(他の方は知りませんが)、もう少し考えて場合によっては内容を変えて出すぐらいはした方がいいと思います。
多分ですが、このようなサイトに書いた投稿の著作権(?)は僕ではなく、このサイト(okweb)にあると思いますので、僕がとやかく言う事でもないとは思いましたが・・・。

choco87さんすいませんでした。
わからない事があったらレスして下さい。
では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今朝、皆様のご回答をもとに
チャレンジしてやっと思い通りに
CDを作成することが出来ました。

解りやすく説明していただきまして
誠にありがとうございます。

お礼日時:2002/08/04 09:11

PCG-FX77G/BPには"Drag'n Drop CD"というライティングソフトが入っています。

(下記参考URL:『VAIO Customer Link』参照)

私のVAIOには、"Easy CD Creator"が入っていて、"Drag'n Drop CD"は使ったことがないので、使い方については、"Drag'n Drop CD"の[ヘルプ]等をお読みください。

参考URL:http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Softwa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今、チャレンジしてやっとできることが出来ました♪

ほんとうにありがとうございます!!
めちゃくちゃ嬉しいです♪

お礼日時:2002/08/04 09:09

No.#3の方の回答にあるように、"OpenMG Jukebox"は『著作権保護』ということで、音楽CDをハードディスクに録音し、"Music Clip"等に出力(チェックアウト)する機能しかありません。

(詳しくは、下記参考URLの『What's OpenMG』をご覧下さい。)

そういうわけで、CD-Rを作成するためには、"OpenMG Jukebox"とは別に、音楽CDからデータを読み込み、CD-Rに書き出すためのソフトが必要です。

参考URL:http://www.openmg.com/jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼のお返事が遅れて申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。

参考URLを拝見しました!!
PC上で聞く機能しか付いてないということなのですね。
よく解りました。

それでは、他の方のご回答にもあるように
どのソフトを使えば簡単にCD-Rに移すことが
出来るのでしょうか??
そのためにはそのソフトをどう取り込めばいいのでしょう??

ほんとに初心者すぎて、笑いが出てしまうでしょう??泣
どうぞ笑ってやって下さい。
近くにPCに詳しい人がいればいいのですが
そういうツテもないものですから。
『教えて!goo』に賭けております!!

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/08/04 00:33

私もVAIOノートを使用していますが、OpenMGJukeboxは厳しい著作権保護機能があるかと思いますので、CDなどから取り込まれた音楽データーなどは、基本的に外部に持ち出すには、著作権保護機能がついたプレイヤーに限られるかと思いますが、いかがでしょうか。



CD-Rなどは著作権保護機能が無いので、チェックアウトが出来ないかと思いますがいかがでしょうか。

>来月挙式でBGMをCDで作成しないといけないので
とありますが、一般の音楽CDから作成されるのであれば、別途付属するライティングソフトを使われるのがよろしいかと思います。

著作権問題をクリアーされている(微妙ですが)のであれば、元CDは所持されているかと思いますので、いかがでしょうが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼のお返事が遅れまして申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。

同じVAIOを使われているんですね。
他の方のご回答にもあるように
聞くことは出来ても曲を移すことは出来ないようです。
初めて知りました!!

良く解らないのですがCD-Rはチェックアウトが出来ないということは
何なら出来るのでしょう??

それから別途ライティングソフトを使うといいとご回答ありますが
そのライティングソフトは買ってくるものなのか??
それともどこかからダウンロードするものなのか??
皆目見当が付きません。
ほんとに全くの初心者なのです。
著作権問題をクリアしてるとはどういうことですか??
確かに元のCDは手元にあります。
ただレンタルしたCDの曲も入れたいと思うのですが
それが著作権に違反するということなのですね??
手元にあるCDは良くてレンタルはダメ??
う~~~~ん著作権ってとっても難しいですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/04 00:24

今あるファイルをWave形式にするより、もう一度最初からお使いのライティングソフトですべての作業を行った方がわかり易いかもしれません。



多くのライティングソフトは音楽CDをWaveファイルに抽出できます。そのWaveファイルを一つのフォルダに集めて保存しておいて、それからCDに焼いてください。作業方法は説明書に書いてあると思います。

またこの方法なら、圧縮されたMP3からWaveに変換するより音質的にも有利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅れまして申し訳ありません。

説明書ってのがほとんどPCに入っているようで
どこから検索してくればいいかすら
解らないんです。泣。
ライティングソフト??
それはどこからかダウンロードしてくるものなのでしょうか?
それとも電気屋さんで買ってくるものなのでしょうか??
ほんとこんな初心者がPCを扱ってるって
笑ってやって下さい。
ソニーの相談室のようなものに
電話して聞くのが一番なんでしょうが
なにせ仕事してるものですから
時間的にも無理なんですよねぇ。
週末は受付休みだし。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/04 00:15

CDプレーヤーで聞くことができるようにする事は可能ですが、ライティングソフトによってやり方が変わってきます。


B's Recoder GOLDやEasy CD CreatorなどはMP3から直接音楽CDの作成が可能です。
これはソフトがMP3からWAVEへデコードしてくれているからです。
MP3から直接できない場合は一旦WAVEへデコードしてからになります。

MP3からWAVEへのデコードはCDexやRazorLameなどがいいと思います。
(僕はエンコードにRazorLameを使っているので、RazorLameを使用しています。只ほとんどデコードはしないですが)
CDex
http://cdex.n3.net/
日本語化
http://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html
RazorLame
http://www.dors.de/razorlame/index.php
日本語化
http://homepage2.nifty.com/moto-h/hissori.html
LAME本体
http://home.pi.be/~mk442837/

全てWAVEにしてしまえばこれから音楽CDの作成はどんなライティングソフトも対応しているはずです。

音楽CDの作成ですが、これは著作権の問題などもあります。
自分で持っているCDから気に入った曲を選んでや、自分が持っているCDから好きな曲をPCに落としていたものを集めて一枚の音楽CDを作成するには問題ないと思いますが、レンタルしたものや、ソフトなどを使って違法に収集したものなどを音楽CDにするのは当然違法です。
(収集した時点で違法ですが・・・)
著作権の問題などは十分注意して行ってください。

参考URL:http://cdex.n3.net/,http://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html,http://www.dors.de/razorlame/index.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCから離れていたもので
お礼が遅れまして申し訳ありません。
早速のご回答ありがとうございます。

なにせ初心者マークですので
MP3がなんぞや??というところから
皆目わからないのです。
参考URLも拝見しましたが
落ち着いてじっくり読まないと
私のオツムではまだまだですね。
しかし、今私の使用している
Open~ではPCで聞くことは出来ても
ダビングしたりは出来ないということですね。
けど著作権の問題ってとっても難しいですね。
MDやカセットへのダビングは
個人で使用する目的ならよくて
なんでCD-Rは個人でもダメなんですかね??
もう一度じっくり参考URLを読ませて頂きます。
取り急ぎお礼まで。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/04 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!