dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

kenwoodのRD-IT2000MDなんですが、オークションで落札したので説明書がなくてMDの削除の仕方がわかりません。
ネットでKENWOODホームページに行き説明書のダウンロードしようとしましたが、ファイルが開けなくてダメでした。
同じ物を持っていてやり方を知っている方教えて下さい(>_<)

A 回答 (2件)

お礼を下さり、ありがとうございます。



機種は私の大雑把な調査で合ってましたかぁ~(^o^)
第一段階、クリアでしょうかね。

さて、マニュアル(取扱説明書)ですが、、、
http://manual.kenwood.co.jp/
このページで、利用条件を一通り読んでから、「同意する」をクリック。

その後のページで「機種名検索」と言う部分から「VH-55MD」と入力し「検索」のボタンをポチ。

次のページで、ファイルの欄に「見る」「保存」と有りますので、「保存」をクリックして、パソコンにダウンロードしてください。

先ほど試したら「B60-4905-00.pdf」と言う名前のファイルが出来ていますよ。

「見る」の方ですと、ブラウザ(例、インターネットエクスプローラー)や、ビューア(アドビリーダー)のバージョン等の整合性が確立出来ていないと、表示が出来ない時も有るでしょうからね。

私の今書き込んでいる環境ではブラウザ内で表示出来ないので、保存してから見ています。
(Macですし、古いOSバージョンのため、Macで標準のSafariと言うブライザが使いにくく、firefoxと言うブラウザ、これもOSが古いので適合した古い方のバージョン、そんな状況なのですよぉ。笑)

さて、ダウンロードしたファイルはpdf形式と言う物ですから、最新のアドビリーダー以外に、昔のアクロバットリーダーでも表示可能なはずです。(私のMacで簡易表示のプレビューと言うソフトで十分に見られますからね。)

開いてみますと、
目次では「応用編」の中の「MDの編集機能」から「1曲ずつ消す」「MD内の全ての曲を消す」と言う部分でしょう。
ページですと64、65ページですね。

中を読んでみると、私の古いSONYのMDデッキと操作は同じでした。

いろんな編集機能や他の機能や仕様も判りますので、後日印刷して、一冊手元においておくと良いでしょう。

表示ソフトのアドビリーダーがパソコンに入って居ないようでしたら、
http://get.adobe.com/jp/reader/
こちらから、パソコンのOSに合う物をダウンロード&インストールしましょう。

この回答への補足

そのようですね(^-^)
次は、ダウンロードまでですね!
以前、このサイトから保存したところまでは、良かったのですが(pcへ)、保存した後「このファイルは開けません。」と表示されて終わりました。(T_T)

後、私の機種は、「it-2000」とすると、検索出来ます。

補足日時:2010/09/13 23:50
    • good
    • 0

はじめまして♪



解決策は、操作方法を知る事ではなくて、取説を入手する様に考えた方が良いと思いますよ。

こちらの製品ではないでしょうか?
http://www.kenwood.co.jp/newsrelease/2000/press2 …

残念ながら「RD-IT2000MD」で検索しましても、今回のご質問と、オークションが出て来ただけでしたので、コンポ全体としての型番では無いようにも思われます。

それでも、オークションの情報から掘り下げて、「AViNO」シリーズ機をザックリと調べてみて、オークション写真と見た目が似ている物(VH-55MD)のURLを貼ってみましたよ。

機種が違っているようなら、ご報告下さい。
でも、シリーズ物でしたら、同じ機能が有れば、操作方法は大抵同じでしょう。

また、具体的なダウンロード手順等で困っていましたら、具体的な状況を報告して追加質問を戴けますと、アドバイスが出来ると思います。

がんばれ~~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(>_<)
写真の機種で合ってます!
しかし、取説が入手できませんでした。(T_T)
ケンウッドの取説ダウンロードすると、英語ばかりかかれているページに飛び、ワケが分からなくなって来ます。
本当にどうしましょう?

お礼日時:2010/09/13 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!