dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
オークションで、個人で使用したCD、DVD、本を出品しています。

今週、Yahoo!からメルマガが届き、
>>>特定商取引法が改正され、一度に100品以上出品する場合は“事業者”とみなされ、
>>>住所・氏名・電話番号を記入する必要がある。
>>>また、売り上げが月に100万円以上、年間に1000万円以上の場合も同様。
とのことです。

私は、もちろん事業者ではありませんが、出品は時々一回に100点を超えることがあります。
落札額も、月に100万円を越えることがあります。
DVD-BOXなど、高額出品が多いと、こうなってしまいます…。

私のような個人でも、特定商取引法に従わなければならないのでしょうか?
CDやDVD、書籍は関係ないと聞いたことがあるのですが…。
また、事業者ではないとはいえ、古物商免許は必要あるのでしょうか。

なにとぞ、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>古物商免許は必要あるのでしょうか



自分が所有している”いらない物”を処分しているだけなら必要ないです。
オークションで販売する為に”仕入れ”ているなら必要になると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!