No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すりガラスは、ガラスの片面を荒らしているだけですから、夜になると室内照明で物の形・色などボンヤリと見えます。
猶、結露があると普通板硝子に近い状況になりますから、相当に良く見えます。カーテン無しをお考えでしたら、型ガラス採用を考えなければなりません。
見え難さは、ガラスの見本で試されたら良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 我が家の玄関を出ると2メートル横に隣人リビング窓があります。 家が出かけるたびに見られてる気配がしま 6 2023/06/20 22:07
- その他(悩み相談・人生相談) 家の玄関開けたら横に隣リビング窓があります。カーテンは薄めです。夜は中が丸見え状態だから昼間は家中か 1 2023/05/22 13:27
- 照明・ライト こうゆう透明のガラスのブラケット照明に付ける電球って、透明の電球と乳白色の電球どちらにするのが 良い 1 2023/03/01 17:01
- その他(住宅・住まい) 昼間・夜間 網戸にしても外から見えないようにしたいです。 4 2022/06/28 18:26
- 防犯・セキュリティ 夜カーテンを開けたまま電気をつけていますか? そういう家もたまに見るので気になりました。 7 2023/01/27 10:44
- 占い 夢占い 2 2022/10/08 12:20
- その他(住宅・住まい) 夜、洗面所ガラス窓を閉め、窓カーテンは開いておけば、屋内外温度差で室内空気対流が促されますか? 1 2023/03/27 21:03
- その他(悩み相談・人生相談) どれが本当の自分の等身なのでしょうか? ①トイレの鏡や洗面台の鏡で見る自分 ②朝に街中のガラスなどで 1 2022/05/22 17:16
- 知人・隣人 何一族 1 2022/08/26 23:26
- リフォーム・リノベーション 窓からの冷気を防ぎたい 7 2023/01/09 07:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜中隣の家の明かりがまぶしく...
-
2階の窓から向かいの家の1階...
-
注文住宅で購入して、外構はウ...
-
隣のマンション住民の生活が丸...
-
ユニットバス(トイレ・バス共...
-
隣の建物の外灯がまぶしい
-
こんな窓です。カーテンを買う...
-
一戸建ての一階の部屋はカーテ...
-
道路沿いの照明灯の光害について
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
388から電話があった10分後に、...
-
九州新幹線の車内チャイムについて
-
お隣に空き巣が入りました
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
インターホン 対応の仕方につい...
-
インターホンが突然なります。...
-
早めの回答お願いします。 先程...
-
深夜にインターホンが鳴るんです。
-
一戸建ての窓のシャッター、夜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜中隣の家の明かりがまぶしく...
-
隣の建物の外灯がまぶしい
-
2階の窓から向かいの家の1階...
-
向かいのマンションが近い
-
道路沿いの照明灯の光害について
-
隣のマンション住民の生活が丸...
-
裏の家の住人にカーテンを閉め...
-
重いものにも耐えられる画鋲は...
-
風でカーテンが膨らむのを防ぎたい
-
夜中にカーテンの窓開け閉めをする
-
ベランダの遮光ネットの色選び...
-
一戸建ての一階の部屋はカーテ...
-
賃貸マンションで、レースカー...
-
ワンルーム キッチンの仕切り ...
-
普通のレースカーテンは外から...
-
丸見え対策教えて下さい
-
ユニットバス(トイレ・バス共...
-
レオパレス退室時、カーテンの...
-
道路からリビング丸見えの家を...
-
害虫(ヒキガエル)駆除は大家...
おすすめ情報