
ゴルフコースで100ヤード、150ヤードなどの残り距離を示す杭が打ってあったり、木が植えてあります。これは正確にはどこからどこまでの距離を示しているのでしょうか。たとえば、単純にグリーン中央から杭までの地面に沿った直線距離が100ヤードなのか、あるいは杭とフェアウエイ最短箇所を結んだ直線の延長線上のフェアウエイ中央とグリーン中央までの距離なのか・・・。それを知っていないと自分のボールと杭の位置関係で20ヤードくらいはすぐに誤差になりそうな気がします。さらにその距離表示は、水平面に投影した距離であって上り下りは考慮されていないと考えて良いのでしょうか。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#6です。
回答が間違ってました。正しくは、以下の通りです。
左右の杭の幅が50yd離れている場合で、仮に杭からグリーンまでの距離が100ydとすると左右の杭の中間(フェアウェイセンター付近)からの距離は約97ydです。
同様に150yd杭の場合は約148yd、200yd杭の場合は約198.4ydとなります。
個人的には元々杭の位置がその程度は誤差があると思いますし、風や勾配による飛距離の違いの方が大きいと考えます。
100yd杭で20ydの誤差が出るには、左右の杭の間隔が120yd離れている必要があります。
以上、訂正します。
詳細な解説、ありがとうございました。
「まさに杭までの距離」を示しているとすれば、グリーンセンターを中心として杭までの距離を半径とする弧を描いたとき、まっすぐなコースだと誤差は少ないと思います。ただ杭の付近でドッグレックしているようなコースでは、杭を打っている側のフェアウエイに球があるのか、逆側のフェアウエイにあるのかでクラブ1番手くらいは違ってくるケースがあると思います。もっとも目安程度の正確さしかないのであれば考えても意味ないし、確かに風や高低差による誤差の方が大きいのかもしれません。10ヤードを打ち分ける力量もないくせに、これまでずっと気になっていました。杭までの距離とわかってとてもすっきりしました。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
左右の杭の幅が50yd離れている場合で、仮に杭からグリーンまでの距離が100ydとすると左右の杭の中間(フェアウェイセンター付近)からの距離は約103ydです。
同様に150yd杭の場合は約152yd、200yd杭の場合は約201.5ydとなります。
個人的には元々杭の位置がその程度は誤差があると思いますし、風や勾配による飛距離の違いの方が大きいと考えます。
100yd杭で20ydの誤差が出るには、左右の杭の間隔が130yd離れている必要があります。

No.5
- 回答日時:
No3です。
>杭を打ってある「まさにその地点から」という意味なんでしょうね
正確には各クラブに確認すべきですが常識的には違います。表示杭はあくまでプレーヤーの参考までに表示しているものです。 コースのセンター付近にある散水栓の蓋に距離表示があるコースもあります。 こちらの方が杭より正確でしょう。 プレーヤのボールの停止位置は各人各様なので、各人用の正確な距離表示は望めません。
まさに杭のその地点からという質問の意味(必要性)が理解できませんが杭はフェアーウエーにありませんので、杭の根元の距離がいかに正確でもフェアーウエーキープに努めるプレヤーには意味のないことです。
No.4
- 回答日時:
>杭を打ってある「まさにその地点から」という意味なんでしょうね
これが質問のポイントの様ですネ
正解です。
シングルグリーンのコースでコースが曲がってる場合は、右と左の杭の位置が大きく違います、また、フェアウェイ中央にマーカが埋め込まれてるコースも有りますが、そんな時は左右の杭とマーカが一直線になっており、「まさにその地点」を実感できます。
No.2
- 回答日時:
どうも今晩は!
ヤーデージ杭があるフェアウェイのセンターからグリーンセンターまたはエッジ(手前)まで
の残り距離(水平距離)をヤードで表示しています。
但し、ゴルフ場によっては誤差があったりしますから、あくまでも目安として利用して下さい。
経験ではヤーデージ杭が甘め(実際より短め)のコースが結構あります。
世界的にはグリーンエッジまでの表示が標準的ですが、日本の場合はグリーンセンターま
での表示の方が多いようです。
コースレイアウト図などに表示していることもありますが、わからなければキャディさんかス
タート室で確認すると良いでしょう。
また、2グリーンの場合は、左右のヤーデージ杭がそれぞれのグリーンまでの距離を表示
していますので注意が必要です。
ご参考まで
この回答への補足
これはANO.1の方、ANO.3の方とは違うご指摘ですよね。グリーンエッジまでかグリーンセンターまでか、コースによって違うように、「杭まで」か「フェアウェイ・センター」までか、もコースによって違うんでしょうか。???
補足日時:2007/08/26 22:08お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軫宿 と尾宿(安壊中距離)、こ...
-
宇宙戦艦ヤマトの射程距離につ...
-
ゴルフ場で18ホールプレイする...
-
日本刀とコルトガバメント45...
-
フロントティー
-
ゴルゴ13の最長狙撃距離2km...
-
ボーリング大会の盛り上げ方
-
セクシー女優の戸田真琴ちゃん...
-
プラス値とマイナス値を分ける...
-
火垂るの墓
-
ゴルフ練習場に夜に行くと調子...
-
ゴルフのマッチングスコアカー...
-
プログラミングについて
-
プレー中、カラスにボールを盗...
-
マッチプレーの結果表現
-
ポケットがないゴルフウエア(...
-
ゴルフボール一個の値段はいく...
-
第三者に拾われた場合
-
パターマットの折り目のシワを...
-
都内のパターゴルフ場
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フロントティー
-
軫宿 と尾宿(安壊中距離)、こ...
-
有視界通信とは?
-
毎日10分間走やったら足早くな...
-
K-1
-
サザエさんのうちからイクラち...
-
ホールのヤード表示はどこから...
-
バナナマンの設楽統さんって、...
-
B29 1機 製造当時いくらでし...
-
遠距離恋愛を経験したことがあ...
-
ゴルゴ13の最長狙撃距離2km...
-
チタンフェースが割れたら?
-
女子プロの飛距離は本当でしょ...
-
画質悪くて、すみません。 頭に...
-
身長の低い方や、女子ゴルファ...
-
コースでの距離表示について
-
ティーグランドやグリーンの面...
-
プロゴルファーがティグランド...
-
日本刀とコルトガバメント45...
-
ガンキャノンとガンタンク
おすすめ情報