電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゴルフコースで100ヤード、150ヤードなどの残り距離を示す杭が打ってあったり、木が植えてあります。これは正確にはどこからどこまでの距離を示しているのでしょうか。たとえば、単純にグリーン中央から杭までの地面に沿った直線距離が100ヤードなのか、あるいは杭とフェアウエイ最短箇所を結んだ直線の延長線上のフェアウエイ中央とグリーン中央までの距離なのか・・・。それを知っていないと自分のボールと杭の位置関係で20ヤードくらいはすぐに誤差になりそうな気がします。さらにその距離表示は、水平面に投影した距離であって上り下りは考慮されていないと考えて良いのでしょうか。

A 回答 (7件)

#6です。


回答が間違ってました。正しくは、以下の通りです。
左右の杭の幅が50yd離れている場合で、仮に杭からグリーンまでの距離が100ydとすると左右の杭の中間(フェアウェイセンター付近)からの距離は約97ydです。
同様に150yd杭の場合は約148yd、200yd杭の場合は約198.4ydとなります。
個人的には元々杭の位置がその程度は誤差があると思いますし、風や勾配による飛距離の違いの方が大きいと考えます。
100yd杭で20ydの誤差が出るには、左右の杭の間隔が120yd離れている必要があります。

以上、訂正します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳細な解説、ありがとうございました。
「まさに杭までの距離」を示しているとすれば、グリーンセンターを中心として杭までの距離を半径とする弧を描いたとき、まっすぐなコースだと誤差は少ないと思います。ただ杭の付近でドッグレックしているようなコースでは、杭を打っている側のフェアウエイに球があるのか、逆側のフェアウエイにあるのかでクラブ1番手くらいは違ってくるケースがあると思います。もっとも目安程度の正確さしかないのであれば考えても意味ないし、確かに風や高低差による誤差の方が大きいのかもしれません。10ヤードを打ち分ける力量もないくせに、これまでずっと気になっていました。杭までの距離とわかってとてもすっきりしました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/27 09:58

左右の杭の幅が50yd離れている場合で、仮に杭からグリーンまでの距離が100ydとすると左右の杭の中間(フェアウェイセンター付近)からの距離は約103ydです。


同様に150yd杭の場合は約152yd、200yd杭の場合は約201.5ydとなります。
個人的には元々杭の位置がその程度は誤差があると思いますし、風や勾配による飛距離の違いの方が大きいと考えます。
100yd杭で20ydの誤差が出るには、左右の杭の間隔が130yd離れている必要があります。
    • good
    • 0

No3です。



>杭を打ってある「まさにその地点から」という意味なんでしょうね

正確には各クラブに確認すべきですが常識的には違います。表示杭はあくまでプレーヤーの参考までに表示しているものです。 コースのセンター付近にある散水栓の蓋に距離表示があるコースもあります。 こちらの方が杭より正確でしょう。 プレーヤのボールの停止位置は各人各様なので、各人用の正確な距離表示は望めません。

まさに杭のその地点からという質問の意味(必要性)が理解できませんが杭はフェアーウエーにありませんので、杭の根元の距離がいかに正確でもフェアーウエーキープに努めるプレヤーには意味のないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおっしゃるとおりですね。テレビで見ても杭を基準に距離を測定している人はいませんものね。ありがとうございました

お礼日時:2007/08/27 09:46

 


>杭を打ってある「まさにその地点から」という意味なんでしょうね

これが質問のポイントの様ですネ
正解です。
シングルグリーンのコースでコースが曲がってる場合は、右と左の杭の位置が大きく違います、また、フェアウェイ中央にマーカが埋め込まれてるコースも有りますが、そんな時は左右の杭とマーカが一直線になっており、「まさにその地点」を実感できます。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2007/08/27 09:48

コースごとに確認すべきです。



私の所属するクラブの場合、ショートホールはグリーンセンターまで、それ以外はグリーン・エッジまでです。 距離測定は水平ですから上り下りを勘案する必要があります。当日のホールの位置関係をエッジからの距離で表示した別紙が用意されています。(例。エッジ手前から20Y、左エッジから7Y) これによって残り例えば150Y-10Y(下り分)+20=140Yをグリーンの左よりに打つことになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

杭を打ってある「まさにその地点から」という意味なんでしょうね

お礼日時:2007/08/26 22:07

どうも今晩は!



ヤーデージ杭があるフェアウェイのセンターからグリーンセンターまたはエッジ(手前)まで
の残り距離(水平距離)をヤードで表示しています。
但し、ゴルフ場によっては誤差があったりしますから、あくまでも目安として利用して下さい。
経験ではヤーデージ杭が甘め(実際より短め)のコースが結構あります。

世界的にはグリーンエッジまでの表示が標準的ですが、日本の場合はグリーンセンターま
での表示の方が多いようです。
コースレイアウト図などに表示していることもありますが、わからなければキャディさんかス
タート室で確認すると良いでしょう。

また、2グリーンの場合は、左右のヤーデージ杭がそれぞれのグリーンまでの距離を表示
していますので注意が必要です。


ご参考まで

この回答への補足

これはANO.1の方、ANO.3の方とは違うご指摘ですよね。グリーンエッジまでかグリーンセンターまでか、コースによって違うように、「杭まで」か「フェアウェイ・センター」までか、もコースによって違うんでしょうか。???

補足日時:2007/08/26 22:08
    • good
    • 1

元キャディです。

基本的はヤード杭からグリーンセンターまでですが、コースによっては、グリーンエッジまでのところもあるようです。アップダウン分の距離は含んでいなかったです。やはりプレイされるコースで確認されるのが一番確実のようですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

グリーンエッジまでかセンターまでかは、コースによって違うことは知っていましたが・・・。仰っていることは、まさしく杭を打ったその地点からという意味ですね

お礼日時:2007/08/26 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!