dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
20代前半女性です。

来月末に、彼氏の友達が結婚式を挙げることになっており、ネイルスクールに通っている私は、奥様にネイルをしてもらえないかと頼まれました。
私で良ければと、喜んでお受けすることにしました。
材料費のみ頂くことにしています。(多分5,000円程)

それで、もし奥様がスカルプチュアネイル(人工爪)を希望された場合、せっかくの記念のネイルを形に残すことができません。
(スカルプは、外す際に溶かさねばならないので、残せないのです)
なので、その場合は内緒でこちらからのプレゼントということで同デザインのチップを作成して、ケースに入れてサプライズプレゼントをしようと考えていました。

しかし先日奥様とお会いしてお話したところ、スカルプではなくチップをご希望と言われました。
ですから、プレゼントするまでもなく、ネイルは形には充分残せるものになります。
奥様とは初めてお会いしましたし、今まで全く面識はなかったのですが、彼氏の友人の奥様ということでこれからもちょくちょく顔を合わせることになるかもしれないし、何かプレゼントをしたいのです。

私の彼氏も、私がサプライズプレゼントを提案するとすごく喜んでくれて、ぜひ何かしてあげて欲しいと言っています。

チップをプレゼントの案は却下せざるを得なくなってしまいましたが、何か良い案はないかと今頭を悩ませているところです。

私がまだ独身ですので、どういったものが喜ばれるのか見当がつきません。
経験者の方々のご意見をぜひ参考にさせて頂きたいと思っています。

下記が、プレゼントの案です。

*********

(1)材料費を頂かない。

(2)式で装着するチップとほぼ同じデザインでもっと立体的なものを作ってプレゼント。(式で立体的なチップを着けると、ドレスに引っかかりそうなので、アートもなるべく平面的なものにしようと思っています)
  立体的というのは、チップの上にバラの花を別に作って装着するような感じです。

(3)お揃いの、足の爪用チップを作る。

(4)カラードレスがブルーということなので、新郎に協力してもらいカラードレスのデザインを教えてもらってそれに合わせたチップも一緒にプレゼント

(5)デザインは白いバラを希望されているので、ドレスに合わせた立体バラを使って、ミニブーケを作ってガラスの入れ物などに入れ、小さな置物のようなものを作る

(6)その他
*********

これくらいしか思い浮かばず、悩んでいるところです。
あと1ヶ月しかありません;;

私の彼氏は、できれば新郎にも内緒にしたいらしく、(4)は反対気味です。

(5)の置物は、小さいもの(ケースを入れても10センチ角くらいのもの)にするつもりですが、好みがあるので迷惑だったらいけないし・・と思っています。

皆さんだったらどのようなものが嬉しいですか?

上記以外にも何か良い案がありましたら教えてください。
お願いします!!

A 回答 (3件)

私は(2)か(3)がいいかなーと思いました。


(5)の置物は、好き嫌いが分かれそうなので止めた方が無難かと思います。
あと他に思いついたのは、「チップを入れるケースを豪華に作って、そのケースを別途ラッピングしてプレゼントする」です。
(1)が一番実用的かとは思いますけどねー。ちょっと味気ないですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

確かに、置物は好き嫌いが別れますもんね^^;
万が一を考えるとやめておいた方がよさそうですね。

豪華なケースを作るというのは良いですね!
ケースは、プラスチックのハート形のものに入れる予定なのですが、それをさらにちょっと頑丈なケースに入れて、バラの花で飾ったり・・・。
ちょっとイメージが沸いてきました。

(1)は確かに実用的だし喜ばれることは結構確実っぽいんですよね。
でも味気がないですね^^;
う~ん・・・迷います。

お礼日時:2007/08/27 14:19

はじめまして!


新婦へ内緒でプレゼントなんて素敵ですね♪
私は、まだ結婚はしてないですが、女性として回答するなら
>(3)お揃いの、足の爪用チップを作る。
がいいです♪
やはり特別な日に使ったデザインはいつまでも形に残るものだと嬉しいです♪なので(2)でも嬉しいですが、そうすると式に使用したものはしまいっぱなしになっちゃいますよね。
確かに足の爪までチップを使っておしゃれする機会は少ないかもしれませんが、私なら一番嬉しいかな^ω^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりすみません><
アドバイスありがとうございます。

足の爪用お揃いチップもあると、飾るにしても良いかな~と思ったので候補に入れていました^^

結婚式まであと少しなので、そろそろ決定しようと思います^^

参考になりました。

お礼日時:2007/09/11 14:14

現在2人の子持ちのおばちゃんです。


おばちゃんからの意見として参考にしてね。

(4)はお色直しに時間がかかるのにチップまでも交換ってなると大変そうだからやめておいたほうがいいと思います。

結婚してからとっても忙しくネイルに力を入れるおしゃれなんてなかなかできなくなってしまいます。
だからアート的なチップを貰ってもつけていくところがない(結婚式の御呼ばれぐらい)なので、アート的なチップより普段使いのちょいとおしゃれなチップていうのが主婦としてはうれしいです。
たぶん、新婚旅行へ行かれると思いますが、そこで使えるようなチップって言うのも素敵かも・・。
海外ならレストランとか普通のお店の人からも素敵ねーってほめてもらえること多し!!

どうでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、チップの交換は面倒ですね。
そういえば奥様も、「チップは式中ずっとつけておけるものがいいから」と仰っていましたので、もう外さずにおられるつもりなのだと思います。
着替えで忙しい中、チップもとなると大変ですよね。

普段使いできるチップをプレゼントというのは良いですね!
彼氏にも協力してもらって、さりげなく奥様の普段の服装の好みなどリサーチしてみようと思います!

参考になりました!^^

お礼日時:2007/08/29 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!