

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ええっとですね、(私はヘテロセクシュアルですが・・・・)
英語でよければ、Lonely Planetの各国ガイドブックを見ると、「子連れ旅行」「女性旅行者」「一人旅」などの一口アドバイスと並んで、ゲイとレズビアンのための情報も載っています。
バーの紹介とか。
さすが西洋のガイドブックだと思いました。
たとえばEuropeという本を見たことがないので、どの程度出ているかわかりませんが
http://www.amazon.co.jp/Lonely-Planet-Europe-Sho …
国別のには出ているはず。
http://www.amazon.co.jp/Lonely-Planet-France/dp/ …
しかしバラバラに買うと高いですよね。。。
ロンプラWebサイトの掲示板Thorn Tree Forumの中にGay & Lesbian Travellers のコーナーがあるようです。
参考URL:http://thorntree.lonelyplanet.com/categories.cfm …
おぉ!
ありがとうございます!
本ですとやはり出費がかさんでしまうので、
英語サイトは苦手なのですが、頑張って読んでみます!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地 2 2023/04/12 04:51
- ヨーロッパ フランス、行きたいんですがテロだの暴動だのが気になります 出発は2024~2025年のどこかになると 8 2023/07/05 22:19
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行で楽しかった国は? あと食べ物が美味しい國 今迄はイタリア、ドイツ、スペイン、ハンガリ 4 2023/05/15 09:00
- ヨーロッパ ヨーロッパの国で死ぬまでに1度は行った方がいい国は? また行きたい国リストだとどれがおすすめでどれが 11 2023/06/23 20:00
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- ヨーロッパ ヨーロッパの自動車事情に詳しい方に質問です。 今秋にミラノからジュネーブを経由して南仏に抜ける旅行を 2 2023/08/09 15:52
- ヨーロッパ イギリスからフランスのモンサンミッシェルへ行く方法 5 2023/08/04 04:38
- ヨーロッパ 大学生です。3月は丸々予定が空いているので、10日間ほどイタリア1周旅行をしようと考えているのですが 5 2023/02/05 01:08
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- ヨーロッパ フランス語って難しいですか? 2 2023/02/04 20:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ人の髪の色
-
吹奏楽
-
ドイツ人はどうして背が高い人...
-
ドイツ アーヘンについて
-
ドイツ人は質素な食生活なのに...
-
フランス、スイス、ドイツだと...
-
ヨーロッパのレモンティー(ペ...
-
EU
-
ドイツ人やロシア人は何故、顔...
-
赤毛にはブルーアイ?
-
女性に質問です。日本人と外国...
-
日本には外国人とのダブルやク...
-
イギリス人男性で身長190cmはイ...
-
外人って大人びるの早い分老け...
-
バルト館ミャクミャク盗難につ...
-
日本とイギリスって、比較的仲...
-
イギリス なぜ電気が暗いのか
-
移住からの帰国した人
-
男性の方へ 中国の個室カラオ...
-
イギリス人男性で身長180cmとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツ人の髪の色
-
ドイツ人はどうして背が高い人...
-
ドイツ人やロシア人は何故、顔...
-
水で濡らして使うメラミンスポ...
-
ドイツやフランスで結婚3周年や...
-
ヨーロッパに一人で行く場合
-
ヨーロッパの環境について!
-
ドイツは、ヨーロッパの田舎者...
-
タコさんウィンナー
-
外国人の名前でレイモンドとい...
-
ドイツ人はアジア系民族が嫌い?
-
ドイツでは何故右手の薬指に…
-
ロシアは、ヨーロッパに入るん...
-
シュトゥットガルトの郷土料理...
-
ドイツ人はどうしてイケメンが...
-
ヨーロッパの都市の、新市街・...
-
ヨーロッパ中西部とは具体的に...
-
ヨーロッパのおすすめスポット
-
リアルガチでヨーロッパ少食無...
-
ドイツ人は質素な食生活なのに...
おすすめ情報