No.2ベストアンサー
- 回答日時:
えーと、まずビルドの手順。
例示したURLから辿れるところで
4.3 DLL 使用の実際
に
Windows で DLL を作成する際は、pythonXY.lib をリンカに渡さねばなりません。 例えば二つの DLL 、spam と ni (spam の中には C 関数が入っているとします) をビルドするには、以下のコマンドを実行します:
cl /LD /I/python/include spam.c ../libs/pythonXY.lib
cl /LD /I/python/include ni.c spam.lib ../libs/pythonXY.lib
という記述があります。
実際にPythonインタプリタから importするには
作成したDLLモジュールの拡張子が .pyd でなければならない
ことに注意してください。
あるいは#1の補足をみると自力でたどり着いているかもしれませんが、
ソースツリーの
PC\example_nt というディレクトリに(2003用ですが)
2006/05/30 06:58 340 example.c
2004/12/29 23:15 882 example.sln
2006/04/23 00:19 5,083 example.vcproj
2006/03/01 15:28 6,743 readme.txt
というのがありますので、これを適当にいじるというのも
ありでしょう(IDEを使いたいのなら)。
次に自分のC/C++プログラムからPythonインタプリタを
呼び出してスクリプトを実行させる場合ですが
cl /MD /Ic:/python25/include myapp.c -o myapp.exe c:/python25/libs/python25.lib
こんな感じになります。
スクリプトを読み込ませるのには
PyRun_SimpleFile 等が使えます。
最後に補足にある内容についてですが
見つからないというエラーになっているのは
すべてPython.hをincludeすれば解決できるはずです。
が、Python.hが見つからないというエラーにはなっていないようなので
ひょっとしたらPython.hのあとに取り込んでいる
#include "stdafx.h"
でなにかつじつまの合わないマクロ定義があるのかもしれません。
拡張モジュールでMFCを使うときとかいうのを
どこかで見たような記憶があるので、
何か調整がいるのかもしれません。
とりあえずPythonインタプリタには TCHAR の世界を
見せない方がいいと思うので、
#include "Python.h"
int main(int argc, char* argv[]){
Py_Initialize();
PyRun_SimpleString("print 'Hello, Python'");
Py_Finalize();
return 0;
}
でやってみてはどうでしょう?
まだエラーになりますか?
回答ありがとうございます。
とりあえず、インクルードの順番を変えて
#include "stdafx.h"
#include "Python.h"
とすると、ビルドして動くようになり、一歩前進できました。
次は、PyRun_SimpleFile() で発生する例外と格闘しております。
No.1
- 回答日時:
Python インタプリタの拡張と埋め込み
http://www.python.jp/doc/release/ext/ext.html
に必要十分な情報はあると思いますが、読んだ上での質問ですか?
一つ注意しないといけないのは、バイナリ配布されているPythonでは
使用しているコンパイラがVC++7.1(VS2003)ですので、
Pythonそのものも自分でコンパイルしたものを使う必要があるかもしれない
ということです。
この回答への補足
環境を変えてVS2003で下記のコードをビルドしてみましたが
error C3861: 'Py_Initialize': 識別子は、引数依存の照合を使用しても見つかりません。
error C3861: 'PyRun_SimpleString': 識別子は、引数依存の照合を使用しても見つかりません。
error C3861: 'Py_Finalize': 識別子は、引数依存の照合を使用しても見つかりません。
というエラーが発生します
----- HelloPython.cpp -----
#include "Python.h"
#include "stdafx.h"
int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[]){
Py_Initialize();
PyRun_SimpleString("print 'Hello, Python'");
Py_Finalize();
return 0;
}
はい。
> 拡張モジュールのコンパイル方法は、モジュールの用途や
> システムの設定方法に依存します; 詳細は後の章で説明します。
とありますが、どこで説明されているのか見つけられませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
End Sub が必要です。
-
typedef による2重定義
-
intel fortranのエラーで困って...
-
(fortran) run-time erro M620...
-
Makefile と <math.h>
-
他クラスからForm1内コントロル...
-
フォートランのエラーについて...
-
43:syntax error at end of input
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
配列数式の解除
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
教えて下さい
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
【エクセル】測定時間がバラバ...
-
String""から型'Double'への変...
-
配列でデータが入っている要素...
-
Excel VBAからAccessマクロを実...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
End Sub が必要です。
-
Excel VABについて 下記記述が...
-
フォートランのエラーについて...
-
intel fortranのエラーで困って...
-
C# IEnumerable が IEnumerable...
-
対応する関数ヘッダーがありません
-
43:syntax error at end of input
-
構造体のポインタ参照
-
AccessVBAでVLookupを使いたい
-
ラズパイ上の、pythonのエラー...
-
Makefile と <math.h>
-
Excel VBA: UserForm.Show で実...
-
他クラスからForm1内コントロル...
-
コンパイルで未定義のシンボル
-
【ルネサスのマイコン】E8aから...
-
フォートラン(fortran)のエラー...
-
typedef による2重定義
-
VBでエラー'ActiveX component ...
-
fortran 配列宣言のオーバーフ...
-
pythonを使うときのビルド方法
おすすめ情報