dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インテルマックでCS3イラレを使用していますが、
アミの10%ぐらいでCMYKすべて真っ白になってモニター上で区別がつきません。
G5でCS3イラレを使用している場合は問題なく見えています。
環境設定のディスプレイ→カラーやモニターを調節しても
だめでしたが、改善方法はないのでしょうか?

A 回答 (2件)

モニターの調整が悪いだけだと思います、多分明るすぎます。


eye one等のカラーマネージメントツールを利用すれば適切に調整できると思いますが、とりあえずモニターを暗くしてみてください表示されるはずです。
お仕事で使用されるのなら今後のためにツールの購入をお勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変お返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
どうにもわからなかったのでショップに持っていきました。
いろいろと見て頂いて、原因はユニバーサルアクセスの
表示のコントラストが少しだけ上がっていたのが原因でした。
色々すいませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/03 17:09

機種は何ですか?


Macbook Proを使用していますが5%でもちゃんと認識できますけど。
モニターの調整が悪いんじゃないでしょうか
同じ画像をG5と見比べて同じように表示されていますか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
MAC PRO、モニターはSAMSUNGですが、
同じデータをみて確認しましたがMAC PROのみ薄アミが見えません。
別のモニターに変えても一緒でした。
純正モニターでないからでしょうか?

補足日時:2007/08/30 15:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!