アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、男の子の名前を考えています。
「陽」という字を使って、あまり周りとかぶらないように・・・と考えています。

図書館で何冊が名付けの本を借りて「陽」を見てみると「名乗り読み」の所に「たか」という読み方が書いてありました。
その他にも「こんな読み方があるんだ」(本を返却してしまったので忘れてしまいましたが・・・)という読み方が「名乗り読み」の欄に書いてありました。

友人に「陽」を使って「たか」と読まそうと思う・・・と言うと「名乗り読み」は「当て字」だと言われました。
また、他の名付け専用のサイトで、相談した所「私が持ってる本には「たか」とは書いていないから読めません」「漢和辞典にのっている読み方以外は当て字」と言われたので、漢和辞典を引いてみました。

漢和辞典にも同じように「名乗り読み」のところに「たか」とありました。
たしかに「陽」を「たか」と読むのは難読だと思いますし、誰にも読まれる名前の方がいい・・・というのはわかっています。
でも、親の気持ちとして、あまりゴロゴロいる名前って嫌だな・・・と思ったりしませんでしたか?
私は、少しそういう思いがあり、また、いろいろな願いを込めて名前を考えています。

上手く書けませんが、「名乗り読み」として辞書にも載っている読み方を使うことは、「あの親は・・・・」と言われるくらいの奇抜なことなんでしょうか?
難読な読み方が子供が苦労するかも・・・という意見もありますが、私も一度で読まれることない名前です(当て字ではないですが)が、子供の頃、親から名前の由来を聞かされて、「そんな気持ちでつけてくれたんだ」と思い、嬉しかったので自分の名前が嫌いではないです。
しっかりした由来があれば、少々難読でも・・・と私は思うのですが・・・。
今、考えている名前は「直陽」で「なおたか」です。
願いは書ききれませんが、「陽」を「たか」と読ませること、辞書にのっていてもやめたほうがいいでしょうか・・・?

A 回答 (6件)

「名づけ」や「名乗り」に載っている読みは当て字です。


でも「直陽」くんはいい名前だな~と素直に思いましたよ。
読みを聞いて、「へぇ」とは思うけど変な親だとか子どもがかわいそうとか、そんなことは思いません。
読みは珍しくても、しっかりした由来もあるようですし、自分の名前に誇りを持てる名前だと思います。
ただ、No.1さんの回答が強烈で…いちど「直腸」と思ってしまうとどうも…。
いい名前だと思いつつも、私であれば考え直すかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

当て字だったんですね~。
私も下の方の回答を見て、思わず考え直してしまいました。
一度そう見えたらそれしか見えなくなりますね。

ありがとうございました

お礼日時:2007/08/31 07:31

 この手の質問ではいつもこちらのサイトを紹介しています。



http://dqname.jp/

 当て字や変わった名前について、面と向かっては言えないような書き込みがされています。ここをずっと見てると「普通が一番」と思うようになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が質問しているのは、こういう事が知りたかったわけではないです。
こちらのサイトはもともと知っていましたし。

何度も書いていますが、私は、当て字や変わった読み方をわざわざつける気持ちはありません。

辞書にのっていても、メジャーな読み方でないから批判されるものなのか・・・ということです。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 07:34

自分も読みにくい読み方の名前です。


漢字自体は当用漢字で誰でも読めるのですが。
これって、他の人は素直に読むため、言い直すのが面倒になって、それでいいと思ってしまうんです。ところが、免許証とか、通帳は正規の読み方で、アンバランスになって、同一人物じゃないとされたり。
結構、将来に面倒なことが起きます。
一番心配になってるのは、年金情報ですけどね・・。
ですから、子供には、誰が読んでも間違えない名前にしましたよ。
    • good
    • 1

名前は当て字でもなんでもOKそうですよね


例えば「太郎」とかいて「じろう」と読ませることも可能だとのことですよ
ただ、まず、漢字だけでは読んでもらえませんよね
それでも親の愛のある名前を付けてもらえたお子さんはどんな名前であっても幸せだとおもいますよ
あとは、通用性をどのように考えるか、という点だと思うのですがそれは個人の価値観の違いかな、とも思ったりします
そういう面で私の個人的な意見をいいますと「直陽」とかいて「なおたか」なら、漢字でのみなら読めないけれど、一度よみかたを聞けば読めなくはない読み方かな?と思いますし、近年のお子さんの中では比較的まだ読める方だと思います

お子さんが一生使っていく名乗っていく名前ですから、慎重になられているかと思いますが、愛のある名前であればそれでいいんじゃないかな?とおもったりもします
こんなに真剣に考えてくださる質問者さんがいらっしゃって、お子さんが羨ましいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は特に「当て字」「回りが絶対読めない名前がいい」とかにこだわっているわけではないんです。

「あまりかぶらないほうが・・・」という思いから「陽」を「たか」と読ますのは、辞書に「名乗り読み」としてのっているからどうなんだろうと思ったんです。

一生使っていくもの・・・慎重になります・・・。
もう少し時間があるので、考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/30 18:41

>私も一度で読まれることない名前です(当て字ではないですが)が、子供の頃、親から名前の由来を聞かされて、「そんな気持ちでつけてくれたんだ」と思い、嬉しかったので自分の名前が嫌いではないです



直陽という名前にそう思えるほどの由来があれば良いんじゃないですか?
「人と同じじゃないほうが良いと思った」
では、いつも名前をちゃんと読んでもらえない
苦労とはあまり見合わないと思います。
とりあえず当て字はPCでも携帯でも変換できないので、
あまりおすすめしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「名乗り読み」として辞書にのっていても、当て字になるんですね~。
わたしは、当て字の名前がつけたいわけではありません。

難読でも、辞書にのっていれば当て字ではないのか・・・そこが知りたかったのです。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/30 18:36

そこまで考えられているのであればいいのではないでしょうか


将来、お子様に「こんな名前付けられて嫌だった」と言われる覚悟があれば、特に構わないと思います
(当然ご質問者様みたいに好きになる人もいると思いますし・・・)

読み難いとは思いますが、悪い名前ではないと思います
(ふっと、直腸なんてあだ名されるかも、と思いましたが・・・子供ならそんな言葉は知らないだろうから大丈夫でしょう)

自分もやはり一度で読まれることの無い名前で、正直「嫌だし、悲しかった」覚えがあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

直腸・・・言われてみればそうですね。
考え直してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/30 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています