dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車で買ったステップワゴンRF1もすでに7万キロ走りましたが、
これまで故障も無く走ってきました。最近は地面の段差が気になり、
ショックを交換しようと思いして、車高調を探してます。
そこで皆さんに質問です。「どこの物がいい?」と言う質問はありま
すが、皆さんが買った・聞いたとなど「最安値」の情報をお教えくだ
さい。
もちろん新品で。今の所、
タナベ車高調NFキット ステップワゴン RF1・RF2

クスコ ヴァカンツァ ワゴン ステップワゴン RF1 (2WD) / RF2 (4WD)
アッパーレス
を考えてます。
本体の税込み価格でお願いします。
皆さんの情報をお願いします。

A 回答 (2件)

http://www.bomb-jp.com/index.html
ここに聞いてみてはいかがでしょうか??

私が知っている通販ショップではここが一番安いです。
対応もとても早く丁寧な所です。

どこがいいという質問については私の考えは
「安かろう悪かろう」という考えですので高い物であればまず間違いないです。
その点を踏まえておすすめはビルシュタインになります。
ただRF1の設定があるかどうかは分かりません。

安い物は圧の抜けが早くすぐに駄目になってしまいます。
私が現在使っているTEINの車高調(ネットオークションで10万位の物)は
2万キロで圧が抜け気味になり3万キロ位で完全に駄目になってしまいました。

車高調を選ぶ際は、値段もそうですがOHできるかどうかも考えておいたほうがいいです。
駄目になってしまった場合OH不可の商品の場合買い替えになってしまいますが
OH可能な商品の場合大体新品の半分くらいの値段でOHできますので
見た目は汚れ等で新品みたいに綺麗にはなりませんが
性能は新品と同じ状態に戻せますので。

それに圧調整ができる物をできれば選んだほうがいいです。
調整不可の商品を選んでとても硬くとても乗れたものじゃないとき
それをずーと我慢しなくてはならないので。
圧調整ができればすぐに柔らかくすることもできるので便利です。
    • good
    • 0

 車高調へ交換したのでは、余計段差が気になると思います。


 下手をすれば、タイヤの片減り、調整してもまっすぐ走らない、も追加されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!