プロが教えるわが家の防犯対策術!

出産時2750gで退院時2570gで退院し、本日生後11日で一週間検診を受けたところ2520gに減っており、先生にまずいと言われました。黄疸もあり今日から2日間光線治療で入院です。入院時からあまり母乳を飲まず、退院してからも寝てばかりであまり母乳を欲しがり泣きませんでした。2日前ほどから母乳を欲しがる回数も増え、おしっことうんちの量も両方7.8回くらいにはなっており、見た目も動きも元気なのですが、体重が増えてないので先生にまずいよ、と言われ嫁が非常に不安になってます。
このように退院時から体重が減った経験のある方、もしくは母乳をたくさん飲んでもらうにはどうしたらよいか教えてください。

A 回答 (3件)

母乳をたくさん飲んでもらう方法についてですが、よく寝る子にはちょっと可哀想な気もしますが、定期的(3時間おきぐらい)に起こしてでも飲ませるといいかと思います。


ただ、もともと胃が小さい場合もありますからそれを無理矢理飲ませようとしても飲んでくれない事もありますけど。
おしっこやうんちの回数が7・8回もあるのなら十分じゃないかな~と思いますが…病院の先生は男の先生じゃありませんか?(女の先生でもあり得ると思いますが)その子の個性を考えずに、教科書通りに育っていないと「おかしい」という先生は多いようです。
生後しばらくは一日30~50gの増加が普通とされているのですが、それに当てはまらないとすぐにミルクを足すよう指導したり。
母乳の出が明らかに悪いのであればミルクを足す必要があるかと思いますが、母乳はあふれるほど出ているけど赤ちゃんの飲む力が弱い時に体重の増えが悪いことはあると思います。
ここのサイトは母乳育児をしていく上ですごく励みになりましたので載せておきますね。
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2019

母乳にこだわりのあるママは多いと思いますが、どうしても体重が伸び悩むときはミルクを足してくださいね。ミルクをあげることは全然悪い事じゃありませんし、子供の命と自分の母乳へのこだわりどちらが大事かと言えば、当然子供ですよね。
母乳が出ているか不安なときはベビースケールを使われるといいです。購入しても良いですが、先々使わなくなる物なのでレンタルで十分かと思います。
母乳をあげる前とあげた後に測ると母乳を飲んだ量がわかります。これで少ないようならミルクを足すなどしてみてください。
(子供を一人育てているとはいえ)素人の意見ですが、参考になると幸いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
今朝病院に様子を見に行ったら、黄疸も大分なくなっており、夜中も搾乳していった母乳とミルクで一回に60は飲んでたみたいです。今朝もさすがに娘が眠かったみたいで母乳は45しか飲みませんでしたが。ミルクを足したほうがいいなんて指導してもらえずわかりませんでした。
明日には退院して戻ってくるのでまたがんばります。

お礼日時:2007/09/02 15:55

もう黄疸の治療は終わったのでしょうか?


せっかく母乳育児で頑張ろうとしていた矢先にがっくりですね。
でも医師は#1さんの言われるとおり「教科書どおりでないといけない」と思っている人が多いです。
私も大学病院で「このままでは退院させられない。ミルクを足して下さい」と言われて勝手にミルクを足されて、あやうく母乳育児が出来なくなるところでした(二人目だったので、退院したら好き勝手にさせてもらいましたけど。おかげで完母です)
母乳育児を推奨している助産師さんに相談してみましたか?
母乳育児指導をしてもらったら、安心ですし。
ただ助産師さんにも色々な人がいて相性もありますので、奥様に合った助産師さんを探してあげて下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
光線治療は明日で終わりです。今朝見に行ったら大分白くなってきてたので安心しました。嫁も一安心したみたいです。
病院の担当の助産師さんが若い人で何だか頼りない感じで不安だったのですが、昨日ベテランの助産師さんにいろいろ聞いて安心しました。
明日には帰ってくるのでまたがんばります。

お礼日時:2007/09/02 15:58

助産師です。



と、言いつつ上の子の出産後、質問者様と同じ経験をしました。生まれた時が3220gだったのでウチの子供の方が少し大きめですね。

私の経験からですが、上の子を出産した病院は、母乳育児推奨していましたが、入院中は不足時は糖水を足していました。私も最初なかなかでなかったので、糖水は手放せなかったような感じでした。正直母乳だけだったら生理的体重減少の変化を正確にとらえることが出来るのですが、足していたので入院中はあまり体重減少しないでおまけに減ったまま退院してしまったのです。
家に帰ってからは母乳の分泌が良くなり始め、たまに糖水作って足す位で母乳だけで頑張っていました。おしっこもウンチも9~10回は出ていたと思います。なのに退院1週間後健診でさらに減っていたのです。母乳だけで頑張りたいと言う気持ちがある一方で、連日の睡眠不足の疲れで子供もビービー泣くわでミルクを1日100ml程足しました。すると数日後の健診では増えすぎていたのです。おっぱいだけで大丈夫そうと思いつつ、子供の方は哺乳欲が強く、1日1回のミルクは手放せませんでした。

質問者様の奥さんは入院中、母乳以外のものを毎回飲ませていましたか?(ミルクや糖水など) 退院してから母乳だけになった場合、体重が減るのは当然かもしれません。でもおしっこは十分でているわけですからおそらく、生理的体重減少のピークが退院してからあって見た目減りっぱなしのように見えても退院後は毎日測定しているわけでもないので何とも言えませんが、帰ってすぐは哺乳欲も少なく、十分母乳が飲めてなかったのかもしれません。その時少し又減ったんだと思います。そしてすごく減った状態から持ち上がったばかりかもしれません。私がそう感じたのは2日前から哺乳欲がでてきておしっことウンチの回数もしっかりある点ですね。母乳不足の目安としてはおしっこが6回以上でているかどうかなのでクリアしていますし。

病院の先生は数字(体重)しかみていないので、それだけでミルク足しなさい!とか発育順調とか決めてしまう所があります。それに惑わされて母乳育児が上手くいかなくなることありますから。

私の場合は完全母乳にしたかったので自宅からちょっと離れた所にあったのですが、桶谷式の母乳育児相談室に通いだしてからさらに分泌がアップし、とうとう1ヶ月半で本人(子供)からミルクを拒否し出しました。その後の成長もめざましく、現在に至るまでかなり身長も体重も大きめできています。決して肥満とかではなく、月令の早い子供に見えるかな?

体重が順調になるまでもしミルクと併用する場合、たくさん足しすぎないで下さいね。量の目安はその子によりますが、飲ませて2~3時間もつ位の量が理想です。足す時も必ず母乳を飲ませてからにして下さい。母乳は3時間以上あけると出が悪くなっていき、赤ちゃんはミルクばかり飲む子になってしまいます。夜中もです。決してまとまって長時間ママが寝ないように。大変かも知れませんが、夜中こそおっぱい出すホルモンがたくさんでるので夜間授乳は不可欠ですよ。大変ですが頑張って下さい。

長くなりましたが、桶谷式母乳育児相談室おススメします。質問内容からですと、母乳の出も良くなるし、赤ちゃんの体重も増えていくと思います。全国47都道府県にありますから、きっとお住まいから通える所にありますよ。参考までに。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございます。
ミルクをあまり飲まなかったのも、黄疸のせいもあるかもと助産師さんにも言われました。明日まで娘が入院なので嫁が頑張って3時間おきに搾乳して冷凍しています。昨日の夜は病院でも母乳とミルク併用で毎回60は飲んでたみたいです。母乳が足りなそうならミルクを足しなさいなんて指導を受けなかったので知りませんでした。これから足りなそうなときは少しミルクを併用させようと思います。
母乳育児相談室にも相談してみようと思います。

お礼日時:2007/09/02 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!