dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して半年程ですが、まだ授かっていません。
授からないには何か原因があるのかな?と軽い気持ちで産婦人科へ行きました。
卵胞ホルモン値を調べる為に血液検査をしたところ、通常ピーク時に200程のところが105しかなく数値が低いと言われました。
ただ今回は排卵が早かったようで、排卵から4日目だと思われる時の採血になってしまったので、断定は出来ないが低めには変わりないとのことです。
今は黄体ホルモン値の検査結果待ちなのですが、この数値も悪いと妊娠できないね・・と言われショックです。
卵胞ホルモン値が悪くても黄体ホルモン値が良いなんてことあるのでしょうか??
ホントに軽い気持ちで行ったので、ボーゼンとしてしまい先生にあまり何も聞けませんでした。
何かご存知の方でアドバイス頂けたらうれしいです。

A 回答 (1件)

こんにちは。



排卵から4日目だと、あんまり...その値を重視する必要はないように私は思うのですけどね。
排卵直前(1-2日前)の卵胞ホルモン(E2)の値は卵子の成熟度の指標になります。先生の仰るように成熟卵胞だと1コあたり200くらいが標準値です。

>今は黄体ホルモン値の検査結果待ちなのですが、この数値も悪いと妊娠できないね・・と言われショックです。

まぁ、そんなにショックを受けることないですよ。この数値は周期によってもかなり違ってきますし、クロミッドなどのお薬で改善可能なものですから。

>卵胞ホルモン値が悪くても黄体ホルモン値が良いなんてことあるのでしょうか??

うーん、、。黄体というのは排卵した後の卵胞液から出来上がったものですから、普通は卵胞の成熟度と黄体機能というのは比例しています。ちなみに黄体ホルモン値は高温期中頃で10以上ですが、これも薬で改善可能ですので、あまり心配なさらないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ameyoさん。とてもわかりやすい回答ありがとうございます。

今まで生理も順調で、子宮&卵巣も正常な大きさで筋腫もないと言われていたので、すぐに授かるかなと安易に思っていて。。。
次はタイミングが合えば卵管の通りの検査をした方がいいと言われています。内診と血液検査くらいかな?と思っていたので、次から次へと検査と言われ、どこまで検査を受ければいいのだろう・・?と少々戸惑っています。

でもたいていの事は薬で治療できるんですね。それを聞いて安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/04 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!