
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一番良いのはアナログの単独回線をもう一回線引くことです。
次に良いのはISDNです。これは現状のアナログ回線をNTTの局内工事でISDNに切替て、なおかつiナンバーを同時申し込みをし、現在の電話番号に加えて追加番号をFAX用にあてがいます。
ご承知のとおり、TA(ターミナルアダプタ)が必要です。
その次は現在のアナログ回線をFAX機に接続し、FAXに現在使用中の電話機を接続し、FAX/TEL切替設定で運用する、という方法です。
最後が光電話になりましたが、実は光電話はスーパーG3には対応しておりません。
ただ、絶対に使えないのか?と言われれば答えは「△」です。
全く問題なく使用できるケースもあれば、問題多発の場合もあります。
問題多発の場合の対処法は無いわけではありませんが、「絶対」ではありません。
スーパーG3には対応していませんが、G3には対応している、とNTTが言っておりました(FAXメーカーはやはりアナログ回線でないと・・・、と言います)。
ということは、スーパーG3の「スーパー」を外せば使える、ということになります。
スーパーG3とG3の違いは通信速度です。
スーパーG3の通信速度は33.6kbpsに対し、G3は14.4Kbpsです。
※「bps」につきましては下記も御参照下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83% …
FAX機には通信速度の設定変更が可能なものがあります。この機種は変更可能なはずです。
デフォルトは33.6kbpsになっていますが、これを14.4kbpsに変更すれば、理論上は「スーパー」が外れることになります。
これでうまくいったケースもあります。
NTTの技術担当者は14.4kbpsではなく9.6kbpsにせよ、という場合もあります。このほうがより確実だからです。
ただ、FAXを業務上重視される企業は光電話には接続せず、単独のアナログ回線にせつぞくするのが、常識のようです。
G3とスパーG3の違いなど、よくわかりました。
せっかくFAXを導入するのですから、やはり単独のアナログ回線をもうひとつ契約したほうがよさそうですね。
ご回答どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ISDNの回線はアナログ回線と同等です
光電話の場合には、ほぼ同等ですが、同等を保証していないようです
方法はいくつかあります
A:アナログ回線を1回線増設してFax専用とする(基本料金2回線分)
B:ISDNにしてiナンバで電話用・Fax用に番号を分ける(ISDN基本料+iナンバ料+TAの費用(レンタルにするか買い取るか)
C:光電話で、電話用とFax用の番号を分ける
Aは、Bと比べが月に千円程度高くなるでしょうが、取扱は一番簡単です(特別に行うことは何もありません)、加入権がない場合には数さらに百円高くなります
BとCは、接続用の機器が必要で、使用目的に合わせて設定することが
必要です
それから、特別な対策を行わないと停電時には電話も使用できません
余談ですが、G4Faxなどは、考慮する必要はありません
G3でも充分です(仕事に使うのですからスーパG3の方が望ましいですが)
No.1
- 回答日時:
ISDNで使うのでしたら、G4-FAXをお勧めします。
電話機はアナログですが、一応TAを介してISDNを使えます。
ですのでFAXも使えないことはないと思いますが、わざわざそんなことをする人もいないので、実際どうなのかは知りません。
光電話(つまりIP電話)でもTAがアナログ信号を光にかえてくれますのでG3-FAXを利用できます(実験済み)が、もともとIP電話は音声やfax等の連続データには向かないものなので、faxの場合は従来のアナログ回線よりもエラーが出る確率が高くなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- 固定電話・IP電話・FAX アナログ 固定電話ってどれくらい費用がかかりますか? 6 2022/07/04 19:44
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- テレビ 光回線のテレビ契約を解約して一般のテレビ回線をつなぐにはどうしたらいいか教えてください。 アナログ放 5 2022/11/02 02:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneから役場に電話したので...
-
0180から始まる電話
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
2024年1月以降に電話を提供する...
-
祖母が老人ホームに入居してい...
-
海外FAXがうまく送れません
-
なぜFAXを交換機に収容する...
-
FAXの回線の種類を調べる
-
YAMAHA RT57iでIP電話の設定に...
-
ひかり電話への変更
-
ひかり電話の基本料金
-
NTTの月額基本料金
-
嵐
-
電話にでるとピーと鳴る
-
「しばらく」って何分ですか?
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
現在つかわれておりません ショ...
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
昔の電話加入権
-
公衆電話からの電話は、出たほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
iPhoneから役場に電話したので...
-
特定の相手にFAXを送れません
-
一つの電話番号で複数人が電話...
-
0180から始まる電話
-
光電話から0077に電話をか...
-
ひかり電話の基本料金
-
祖母が老人ホームに入居してい...
-
WiMAXを使う場合、光電話は使え...
-
なぜFAXを交換機に収容する...
-
いたずら?いやがらせ?FAX 最...
-
フリーダイヤルの電話番号にか...
-
電話のない国を教えてください ...
-
FAXの回線の種類を調べる
-
ナンバーディスプレイ
-
ひかり電話だと、ダイヤル回線...
-
複数のISDN回線を代表組し...
-
電話機の故障?回線の故障?
-
海外FAXがうまく送れません
-
一般の電話回線の供給電圧
おすすめ情報