アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、高校1年生で、陸上部に所属しています。
種目は5000mです。といっても、いままで5000を走ったことはなく、1500,3000でした。
あまり速くないので、いままでしていなかった朝練もしようと思っています。
どのようなメニューが効果的なのでしょうか。
朝練は、学校でやるので、朝食は食べます。時間は1時間ないくらいです。ちなみに、本メニューはアップ→基本動作→流し→ペース走→補強→ダウン という流れです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

初めまして。

回答が参考になれば幸いです。

朝練習ですが基本的にjog+快調走を何本かでいいと思います。時間に余裕があるならばjogの前に補強も入れておきたいですが。私の高校ではアップでキロ3分40秒のP走などむちゃくちゃなことをやっていましたが…。
ただjogとはいえフォームというか走り方を意識することが大切です。形ではなく、例えば足裏全体でフラットに着地すること、脚が後ろに流れないようにすることは一般的に特に大事です。中長距離の選手はそのへんを意識して走る選手が少ないですのでわかれなければ短距離跳躍の顧問なり選手により速く走れるフォームを聞いてみて自分で研究してみるとおもしろいかもしれません。

あと、少し脱線した話ですが本練習の時はインターバルやロングjogは行わないのでしょうか?それと、補強はアップの前後にやるほうがより効果的だと思いますので検討してみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなってすみません。
回答ありがとうございます。実は僕の友達がP走をやろうといっていたので、乗るところでした・・・。朝練は アップ→補強→jog→快調走→ダウン にしようと思います。
フォームもいままで意識していなかったので助かりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/09 22:19

朝練のメニューは、本練習(放課後の練習)のメニューとの兼ね合いで決めましょう。



>アップ→基本動作→流し→ペース走→補強→ダウン という流れ

朝練時間が1時間程度ならyortsedさんの考えるメニューが妥当だと思います。
少し距離を走りたいなら、ストレッチ→ビルドアップのペース走→流し、また、前日の疲れが
残っているならJogのみでも良いかと思います。
どのようなメニューをするにしても、体調をみながら無理のないようにしましょう。
怪我や事故が起こってしまっては朝練(自主練)をする意味が無くなります。

もし、起床してから朝練の開始までの時間が1時間未満であれば、負荷の高い練習は避けたほうが
良いかも知れませんね。

朝に本練習を行い、放課後は身体のケアや勉強に時間を使う学校もありますが、その場合は
そうとう早く起きなければなりませんし、クラブ全体の協力も必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたすみません。
朝練はほぼ一時間、起床から朝練も2時間くらいあるので、ビルドのペース走もできそうです。
-Harry-さんからのアドバイスも参考にして、体調がいい時はBupもやろうと思います。
とても為になりました。回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/09 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!