電子書籍の厳選無料作品が豊富!

毎年、春と夏にはこの疑問が沸いてきます。会社では昼休みやその他の休憩時間になると話題は甲子園一色です。どこそこの高校が今年は優勝候補だとか、注目選手
は誰それとか移動中の車内でも同僚達は甲子園かパチンコの話題しかしません。日本中甲子園一色です。中継もNHKと民放一局の2局体制だし。飲食店でもかならず甲子園です。こんな状態の中で甲子園には何の興味も抱くことができない私はこの季節になると同僚たちから変人扱いされ浮いた存在になります。こんな私が甲子園を好きになれる方法はないでしょうか?甲子園の魅力ってなんなのでしょうか?
そこでなのですが高校野球(甲子園)に関して私が好きになれない理由を考えてみたのですが。

1.母校で無いし縁もゆかりもない高校をどうして応援できるのか?(出場校も毎年変わるのでプロ野球のようにひいきの高校なんてないはずなのに)
2.スポーツ新聞をちょっと読みかじったぐらいでどうしてあんなに偉そうに能書き
をたれることができるのか?
3.高校球児達の発言を聞くと空々しく聞こえるのはなぜなのか?
4.もっともスポーツマンシップから縁遠いスポーツに思えるのは私だけなのか?
5.みんな暇人なのか?
6.ひいきの高校が勝った時のビールはやっぱり一味違うのか?

以上です。

甲子園へ行き高校野球の試合を同僚たちと見に行ったとき事なのですが、ビール片手に青筋立てながらどらり散らしている彼らを見て正直引いてしまいました。こんな私には甲子園を好きになるのは無理でしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

僕もどちらかというとどこが面白いのと思うほうですね、


昔(小学生の時とか)はこの甲子園のせいで夏休みアニメ大会
っていうのが潰れて凄く嫌でした、夏休みの楽しみの一つ
なんもルールも分からない甲子園のせいで潰されてしまうのですから、、

でもチャンネルまわすと何となく見てしまいます、今はルール
が分かっていて面白いからですね

あと面白くないなら面白くなくていーやと
思ってしまったほうがいいと思います、
無理に楽しもうと思うと疲れますから、好きになるなら
自然にしていればいいです、
あともしよければ野球を1回やってみてはいかがでしょうか?
そうすれば野球が少しは好きになるかもしれません、
でもまーこれも気が向いたらでいいと思いますが、
僕も実際はそうでした、
野球なんてボール受けるの怖いし、バットにボールは当たらないし、
でもある時ボールを受けることが出来たり、バットにボールが
当たった時「あ、面白いな」思えるようになりましたね、
今は嫌いでもその内好きになる日がくるといいですね、
好きなら好き、嫌いなら嫌いでいいと思いますよ、
それでは
    • good
    • 0

私の体験談です、だれでも当てはまることでは


ありませんのでそのつもりで読んでください

 仕事先の会社へ行き事務所に入ってすぐに
「今どっちが何点だ!」と聞かれました。
高校野球のことだとは解ってますが、車のラジオで
野球を聞いていないと解ると、ラジオをだして
イヤホンで聞き始めました(仕事中です)
 現場に行くとラジオで聞きながら仕事してます。
野球の好きな会社だとは思ってましたが、とある日
学校の名前を書いた表を出して
「どう、一口」と、お金を賭けるのを誘われました、
賭け事のルールも知らないので断りましたが、その
会社は多くの人が参加しているようです。

 このような楽しみ方?もあるようです
この会社とはもう取引していませんがね・・・
    • good
    • 0

野球が好きか嫌いかとかいう問題ですかねぇ・・・


僕もそんなに高校野球を食い入るように見る人間ではないですが、
放送されていても不快感はありませんね。
スポーツで感動しやすい僕はむしろ泣きそうになったりします(w
高校球児の発言を空々しく感じたり、高校野球をスポーツマンシップから縁遠いと感じるのなら、
貴方には高校野球は合わないのでしょう。
貴方のことを変だとは微塵も思いませんが、
逆に青筋立てて応援している同僚さんも変だとは思いません。
「あんなに熱くなるなんて意味がわからん。頭悪いんじゃないの?」と思ってませんか?
そう思っているうちは一緒に楽しむことはムリでしょう。
風物詩ではありますが、無理に楽しむことのないので無理しなければいいと思います。
    • good
    • 1

私も高校野球、好きではありません。

夏になるとなぜ暑いなかあんなにがんばれるのかとも思いますが、当人達にとっては大事なことでしょうから。私の場合はワールドカップのサッカーやプロ野球も別に興味ありませんでした。
無理に好きにならなくてもいいのではないですか?人はそれぞれ自分の考えがありますから、ただ理由の1~6に関してはあくまでもdekirumonさんの自分なりの考えだと思うので、公言として唱えるのは避けたほうがいいと思います。いろんな考えの人がいる、それでいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!