
転居して一年たちました。今日自動車税納税通知書が届きましたが、何やら転居咲き不明・転送機関経過等の理由で税務署へ一旦返戻扱いされ、現住所調査を行って新たに納税通知書を再送付で来たみたいです。
数ヶ月前に丁度車検をしたのですが、その時一緒に車検証の住所変更をしておけばよかったんだな、と今改めて気づいたんですが、今後車検証の住所変更しなきゃまずい事が発生するのでしょうか。手続きをするにこしたことはないとは思うのですがお金かかるし・・と思って。もししなかった場合どういう事態に遭遇するのでしょうか。不測の延滞金やら、また毎年5月に納税通知書が届かなくても直接税務署に電話してこちらの住所に届けてください、とお願いするんじゃ駄目なんですかね・・汗
ずうずうしい質問ですがどうなるかお分かりになるかたいらっしゃいましたらご教授宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一応規則では車検証の記載に変更があった場合は変更手続きをしなければいけない事になっています。
が、ちゃんと車庫に止めていて税金も払っていれば特に問題になることはありません。
税金も一度転居先を伝えて納付書を送ってもらうようにすればその後は新住所に届きます。既に調査されているのでそのままでも来年は届くと思いますが。
将来、車を売却、廃車をする時には車検証と現住所が違うので移動を証明する住民票が必要になります。転居を何度もしている場合は全ての住所がつながるだけの書類が必要になります。
うわあ!!!まさにです!
今税務署に電話してきたら次の車検時でもいいといってくれて、しかも、一度調査おえてるので来年もここに届くといっていただけたんです。
ホッ!!
この電話を終えてからこのアドバイスをみたんですが正にその通りで驚きました!!
有難うございました!!
No.4
- 回答日時:
車検証の住所変更はとても簡単なので、自分でできるし、金額も何百円程度ですよ?
住民票を入れても千円もかからないです。
ナンバーが変わる地区へ引っ越されたのでしょうか?
だとしたらその他にナンバー代がかかしますが…。
詳しくは住んでる地区の陸運局のHPを見てください。どこの支局のHPも
やり方が詳しく載ってます。
毎年県税事務所に電話しても、まあいいと思いますが、うっかり払い忘れると
7月末には千円以上の延滞がついてます。
その方が面倒くさいのではないでしょうかねぇ。
車庫証明2100円と500円、
住民票300円
デイラーの委任状とって、平日のうちの遠方の運輸局へ行く
これをする労力とお金考えたらやりたくなくなってしまったんです。子供三人もいてまだ下が5ヶ月なもので・・
だけど 次の車検までしなくていいし、しかもいつも行くデイラーさんにいったら次の車検時無料でしてあげるよ!っていってくれました。
よかったああ!!解決です!有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車税 軽自動車の住所変更は必須ですか? 4 2023/05/10 21:41
- その他(車) 車検証の住所変更遅延してしまった場合 3 2022/05/08 08:24
- 自動車税 車税について質問です。 軽自動車を2020年の6月に購入し、すぐにA市へ(元々隣町のB市にいた)引越 3 2023/01/09 15:40
- 自動車税 車検証の住所変更の手続きで4/1までに変更しないとそこからの1年間は、 元住んでた実家のある地域から 6 2022/03/31 13:04
- その他(車) 車検について 2 2022/06/17 07:33
- 確定申告 【白色申告】1月に引越したがe-taxでの納付先は新住所でいいのか? 2 2023/02/26 01:47
- その他(税金) 給付金誤入金…来年の税金からも逃げ切れるんですか? 2 2022/05/15 13:35
- その他(悩み相談・人生相談) 車の取り返し方を教えて下さい。 離婚した妻の車の名義が私なのですが、名義変更の手続きを6月に行い妻の 5 2022/08/02 01:37
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- 友達・仲間 転居報告から10年経過しても旧住所に年賀状を送ってくる人へ今から新住所を知らせる方法 2 2022/08/02 23:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
車検証住所変更
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
高齢者の運転死亡事故が過去最高…前向きに免許を自主返納してもらうには?
総務省統計局のサイトによると2022年、日本の総人口の29.1%が65歳以上の高齢者となり、過去最高を記録した。高齢者が関与する事故全体の割合も依然として高い状況のようだ。家族が高齢者に免許の自主返納を求める気...
-
どう対応する?ブレーキ故障やあおり運転など、緊急時における運転中のトラブル
車両事故など、交通に関するニュースを毎日のように耳にする。運転する人は、不安になるのではないか。「教えて!goo」にも「なんとかして車を止めたい場合はどうすればいいですか」と、運転中のサイドブレーキにつ...
-
来春解禁予定の「自動運転レベル4」事故の責任問題や課題を弁護士に聞いてみた
2023年4月1日から自動運転の「レベル4」が解禁される予定であると警視庁が10月27日に発表した。ちなみに自動運転とは人間が運転操作を行わなくとも自動で走行できる自動車を指し、そのレベルは1から5に分けられてお...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検証住所変更
-
自動車税の事で質問です。我が...
-
2月22日に放置車両の駐車禁止ス...
-
どうぶつの森 引越し
-
自動車税納付書はどこに送られ...
-
車検証住所変更しなくても大丈夫?
-
駐車違反の納付書が届かない。 ...
-
自動車税 還付金の件
-
クレジットカード会社は倒産し...
-
本日市役所から 【配当計算書】...
-
菊池幸夫弁護士「滞納税金取立...
-
自動車税に消費税が加算される...
-
地方税お支払いサイトの使い方...
-
無職無収入の私に 市民税・県民...
-
市役所納税課の調査に答えなけ...
-
元嫁が僕の名義の車に乗ってま...
-
注文書の間違いで追加料金請求
-
住民税の納税証明書【会社が滞...
-
市役所納税課って、滞納者のほ...
-
ゆうちょ銀行から所得税を納付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検証住所変更
-
2月22日に放置車両の駐車禁止ス...
-
自動車税の事で質問です。我が...
-
車検証住所変更しなくても大丈夫?
-
車の保管場所の変更をする際、...
-
引越後、自動車車検証や車庫証...
-
自動車税納付書はどこに送られ...
-
引っ越したら、ナンバーを変更...
-
車検証の使用者住所と任意保険...
-
駐禁の納付書を受け取りたい。
-
引っ越しした時の車庫証明の取...
-
引越し時の車の手続きについて ...
-
引越し。やっぱり自動車関係の...
-
駐車違反をしてしまいました。 ...
-
車検証の住所を変更しないでい...
-
軽自動車の住所変更は必須ですか?
-
車の車検証の所有者の住所が変...
-
今年の4月に引越しをしました。...
-
車検に必要な納税証明書の再発...
-
引越ししたら、車庫証明の変更...
おすすめ情報