dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在6週目の妊婦です。
頭痛持ちなんですが、今頭痛が襲ってきてます。。
寝ても治らずに、いつも薬で抑えてきました。
日常生活もままならず、辛いです。
6年前妊娠した時、病院でバファリンなら飲んでもいいです、と言われました。
今はまだ、どこの病院に行こうか決めかねている段階で、病院に電話して聞くことが出来ません。
やはり、バファリンなら飲んでも大丈夫でしょうか?
家にはバファリンしかないです。

A 回答 (3件)

バファリン(アスピリン、ダイアルミネート)の使用上の注意には,(1)妊婦等:動物実験(ラット)で催奇形作用が、また、ヒトで妊娠末期に投与された患者およびその新生児に出血異常があらわれたとの報告があるので、妊婦(12週以内あるいは妊娠末期)または妊娠している可能性のある婦人には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること(2)妊娠末期:妊娠末期のラットに投与した実験で、弱い胎児の動脈管収縮が報告されているので、妊娠末期には投与しないことが望ましい(3)授乳婦:母乳中へ移行することが報告されているので、本剤投与中の授乳は避けさせること,とありますから飲むべきでは無いです.薬局のも同じで異聞です.



何ならメーカーの問い合わせれば親切に教えてくれます.
  お問い合わせ
     ライオン株式会社 お客様相談室
             電話 : 03-3621-6100
         受付時間 : 9:00~17:00(土、日、祝日を除く)

鎮痛剤は怖いですからやたらと飲むものではありません.

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細を記入していただき、ありがとうございます。
バファリンだけを箱から出して持ち歩いていますので、
使用上の注意は手元になかったので、助かります。

そうですか‥やめといた方が良さそうですね。。
6年前に病院で言われたのは、何ででしょうね。。
その時は飲んでしまいましたが‥。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/06 20:14

バファリンは出産予定日12週以内の妊婦は禁忌となります。


そしてそのほかの妊娠期間は慎重にならなければなりませんが飲むことは可能です。

しかし医師の判断なしでの服用は辞めた方がいいですね。
確かに1回なら大丈夫かも知れませんが薬はたった1回の服用で取り返しの付かないこともあります。。
飲むので有ればすべて自己責任でおのみ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり、自己判断で飲むのはやめておいたほうがいいですね。
民間療法的なもので頭痛を和らげる方法を探してみようと思います。

助かりました、ありがとうございました^^

お礼日時:2007/09/06 20:31

こんにちは。


まず大抵の薬は一回使った程度で赤ちゃんに影響するような事はまずありません。

バファリンは歴史があるため、効能や副作用がよく判ってる薬です。
病院に行くまでの繋ぎに使う分には問題ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますっ!
本当に頭がカチ割れそうで困っていました。

すぐに回答していただき、助かりました。

どうもありがとうございました^^

お礼日時:2007/09/06 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!