重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日行った喫茶店で、WFPのビスケットを出されました。
初めて食べたのですが、とても美味しかったです。
WFPのビスケットのCMも最近見るようになったのですが
実際に、近所の店に買いに行っても、見つけることが出来ませんでした。
オンラインショッピングでも、検索をかけたのですが、ヒットしません
でした。

どなたか、WFPのビスケットを購入できるのであれば、
どのお店で購入できるかぜひ教えてください。
購入が個人では難しい場合は、あきらめますが、
おいしかったので、家族にも食べさせてあげたいと思ってます。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

このビスケットは、支援物資として製造しているものだとすれば


何処で作っているの? と興味が沸き
WFP ビスケット 製造 で検索して見ると

www.hanknet-japan.org/data/01_01_30.htmの文書中に
WFPとユニセフの支援で高エネルギービスケットが作られているピョンヤン・ビスケット工場への視察も・・・
フムフム。平壌・・・国は朝鮮民主主義人民共和国
また、下記を見ると
www.bd.emb-japan.go.jp/jp/mailMagazine/mailmagazine36.html
WFPによるビタミン・ミネラル豊富なビスケットを製造している工 場も視察
場所は、セラジガンジ____
フムフム。国は、バングラディッシュ

工場を作り、現地労働者を従事させ、(当然人件費も安い)低コストな支援物資を生産という図式 なのでしょう。

>今日行った喫茶店で、WFPのビスケットを出されました。
その喫茶店では、常にそのビスケットを提供しているのですか?
だとしたら、その喫茶店経営者に入手方法を聞いてみるのが
入手への近道かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
書き込みした後も、いろいろ探してみたのですが、やはり
見つけられませんでした。
回答者様のおっしゃるとおり、お店で直接入手方法を聞いてみます。
いろいろ調べてくださって、ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/23 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!