アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

簡単なブロック基礎(ブロック塀2~3段)の作り方がわかりません。穴を掘り砂利を敷き、足で踏んでセメントを流してブロックを置きならべていくということですが平行にならないと思います。各ブロックはでこぼこになるとおもいます。また水平器や水糸を使ってどのようにして修正していくのでしょうか?実はホームセンターの人も詳しくは知らないらしく、こちらは家の周囲と犬小屋の塀(子犬がその中で自由になれる様に)をつくりたいのでこまっています。本が1冊だけあって取り寄せたのですが省略が多く、また専門用語だらけでむずかしいでしょう。詳しくわかりやすく超素人に教えていただけたら幸いです。

A 回答 (5件)

本来、基礎を必要としますが素人には難しいと思われます。


ブロックだけを積んで最悪の場合倒れても問題ないのであればあまり気にすることは無いかも知れません。
2段と3段では鉄筋の関係もありますし少し違いますが、施工延長にもよりますね。
仮設でない場合は業者に任せた方が宜しいかと思います。

参考URLは芋積みですが一段ごとに半分重ねる様に積んだ方が宜しいでしょう。

参考URL:http://www.landes.co.jp/ext/diy/block1.htm
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます。ホームセンターのおじさん2人もしらないはずですね。(正確には知ったふりをしているように見えた。)これからもっと勉強をします。まずはお礼まで。

お礼日時:2007/09/07 18:25

まずは、穴を掘ります で、ベース造りですが2.3段なら必要無いと思いますが 基本は鉄筋を入れないとダメですね。

まず 木枠で基礎となる形を組んでその中に小石を敷き詰め鉄筋を十文字に組みます。その時当然ながら水糸を張って水平に木枠をセットしといてください。そこにセメントを流し込み ブロックの穴があると思いますが計算して等間隔に下がL字型の鉄筋を立てます{ブロックの穴に鉄筋が通るように}それで基礎は終わりですね 数日で乾くと思いますが乾いてからその基礎の上のブロックを積むところにセメントを2cm程{厚み}ブロックの幅で置いていきます。その時 ブロックの高さプラス1cmのところに水平に水糸を張っときます、で、後はブロックの穴に鉄筋を通しながら置いては横にセメントを1.5cm程塗り金槌で叩きながら水糸との水平を取り次々積んでいきます。積む高さにもよりますが 地震などで倒れないように 積む高さによって穴は深く掘り埋まるブロックも一個は見てください
    • good
    • 14
この回答へのお礼

丁寧にたくさん教えて頂きありがとうございます。これからもっと勉強します。まずはお礼まで。(ホームセンターのおじさん2人も多分知らないと思います。鉄筋とかその他全くなかったですから。)またよろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/07 18:22

こんにちは。



ブロック積みは簡単そうに見えて実は案外難しいんですよ。

根伐り(掘削)したあといきなりモルタルを敷いてブロックを置いてませんか?

積む前にモルタルを平らになすって、一旦固めたほうが水平に積みやすいのでは


お話しから読み取ると少しモルタルが柔らかすぎるのではないのですか?少し水
の入れ方が多いような気がします。
モルタルの硬さはあまりべちゃべちゃにさせないようにします。

何段積むのか分かりませんが、1段だけ積むのなら基礎の厚みは50mm程度でい
いと思います。固まるまで次の日まで待ちます。

基礎がある程度水平な状態で固まったあと、まず最初に(ご存知かも知れません
が)一番大事なことは、並べていく方向に糸を張ること。コレを水糸といいます。

この糸を張るとき同時に1本目のブロックの天端(上面)の高さにしかも水平に
前もって出しておきます。このことを「水盛り」とか「遣り方」といいます。

この糸を張ることによって、水平器への依存度が減りますし、水平器だけを頼り
に積んでもまっすぐには絶対に積めません。

ブロックを積むときは基礎の上に敷くときは水少なめのモルタルを山盛りで敷い
て、その上にブロックを置き、上部をトントントンと左右軽く高さを合わせるよ
うに決めていきます。当然、水平垂直は水平器で気にしながらですけど・・・

またその横に同じ要領で糸に沿って並べて施工していきます。

分かるかな~?

参考URL:http://www.landes.co.jp/ext/diy/block.htm
    • good
    • 26
この回答へのお礼

たくさんしかもすばやくいただきありがとうございます。まだ施工はしていないのですが、想像でむずかしいというのを感じていました。(どう考えてもホームセンターのおじさん2人の話だと水平にならない)これからもっと勉強します。またぜひ教えて下さい

お礼日時:2007/09/07 18:18

ご参考までに。


http://tezukuri-uchi.hp.infoseek.co.jp/npo-monoo …
ちなみに、基礎の穴掘りや生コンの手配等、一人で手作業となると大変ですよ。
そこで提案ですが、我が家はブロック二段のみプロに頼み、その上へウッドフェンスをDIYしました。
ウッドフェンスでしたら、ブロック積みのような重労働もありませんからね。
如何でしょうか。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。反響が大きく関心の高さが感じられます。有り難いです。僕は思うのですが、たぶん塀の土木工事経験者や専門家、DYI上級者以外の男性諸氏は基礎の作り方は知っているようでわからないのではないかと思います。ですので僕の質問は同じく聞きたい人は思っている以上に大勢いらっしゃるものと思います。今後ともよろしくお願いいたします。一応2段でウッドフェンス等を考えています。ただ猫と犬がいるので出ないような対策を考えなければなりません。(現在はネットです。横編みがある普通のなので足がかりになり完璧ではありません。測量用の杭を打ち、園芸支柱をひもで結んでネットを張っているのです。犬は今は仕方なく鎖でつないでいますが、杭を打って金網を張って囲うつもりです(6畳くらい)ただ家の周囲だけは一部少しずつ改良していく予定です>汲み取りの人や電気メーターを量りに来る人が来やすいようにです。お金もかけられないのと自分自身今回だけはすばらしい自分らしいものをやってみます。ぼくは子供のころから図工が苦手で一番最初に△をもらったのは小学校2年生のときでした。小5では版画で石垣城を下書きしてよし!と思っていたらできあがった物は失敗作でずいぶんがっかりし、先生からなぐさめられていました。僕は絵も下手です。なぜか中高時代4をもらったことも度々あり、それは美術の先生に見る目がなかったからだと思っています。苦手意識、それが絵であり図工であり、DIYです。ですのでがんばって2段ブロックを一部つくり、暮らしを豊かにして参ります。

お礼日時:2007/09/08 14:16

>簡単なブロック基礎(ブロック塀2~3段)の作り方


 型枠等が無い場合や、簡単にするとき使います
>穴を掘り砂利を敷き、足で踏んでセメントを流してブロックを置き>ならべていくということですが平行にならないと思います。
 平行にするのです
>水平器や水糸を使って
 1番上の3段目にはり、それに合わせる
注意点
 基礎なので、十分に鉄筋を入れ、出来れば、
 全ての穴にはモルタルを入れる
 上に乗るブロックより1角上を使う
 上が10Cmなら、基礎は12Cm
    • good
    • 48
この回答へのお礼

ありがとうございます。これからよく良く勉強いたして参ります。まずはお礼まで。

お礼日時:2007/09/08 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!