dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

道交法改正で免許提示の範囲が広がるみたいですが検問(飲酒)では息を吹きかけて終わりなんですが、これからは免許も見せないとだめなんでしょうか?

私は今まで検問で免許証の提示をいわれた事ないんですがみなさんはよくありますか?(ちなみに大阪在住)

A 回答 (2件)

免許提示の範囲が広がるというよりは、警察官の判断で提示を求められた場合には提示しなければいけません。



検問にも、さまざまなものがあります。一般に事件などが発生し緊急配備での検問などだと、免許提示を求めることはまれだと思いますし、逆に交通検問(例:飲酒検問)などであれば提示を求められるのではないでしょうか??

とりあえずは、免許証の提示は、警察官に求められた場合、必ずしなければいけません。逆に、飲酒検問に遭遇しても、息吹きかけて、その後提示を求められなければ、そのまま素通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどよくわかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/08 20:07

免許証を提示できない理由があるのですか?

この回答への補足

別にないのですがただ疑問に思ったので質問させてもらいました。
皆さんの意見を聞きたいだけでは駄目ですか?

補足日時:2007/09/08 01:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!