
今度、免許を更新行くときに、色々と手続きしようかと思っています。
しようと思っていることは・・・
1.免許の更新(もうすぐ有効期限が切れます)
2.大型二輪の免許を新しく追加(教習所の卒業証明書あり)
3.住所変更(違う県へ近々住民票を移す予定です)
4.違反者運転講習(去年速度超過をしたので「更新のお知らせ」に受講するように書かれていました)
以上の4つです。
2をすれば、1はいらない。
2と3は同時にできる。
ようですが、今回は4つも一度にしようとしてるので、果たして新しい県で一度にできるのかどうか・・・
やはり、4は以前の県で受けなければならないのでしょうか。
できれば1日でやってしまいたいです。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
>念のため確認なのですが、「2をすれば、4もいらない。」っと、ありますが、「違反運転者講習」をしなくていいというのは本当でしょうか?「初心者講習」ではないですよ?
説明不足で申し訳ありませんでした。「違反運転者講習」というのは免許の更新時に行う講習です。
「大型二輪の免許を新しく追加」は更新にはなりません。
他車種を取得したためにその時点から免許の更新は過去の違反歴等により3~5回目の誕生日の1ヵ月後までになります。
つまり、今回の更新は延びてなくなったと考えればいいと思ってください。更新が無ければ「違反運転者講習」もないということです。
内容から考えると次回の更新の時には「違反運転者講習」を受けるのではないかと思います。(速度超過の内容と違反日等にもよりますが)過去5年間に軽微な違反(3点以下)1回以下のみなら一般運転者講習になり1時間の講習ですみます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
>2をすれば、1はいらない。
そうですね。もう一つ言えば「2をすれば、4もいらない。」です。
つまり大型自動二輪の免許の申請をすれば1と4が必要ありません。
>2と3は同時にできる。
これもできます。
>果たして新しい県で一度にできるのかどうか・・・
>できれば1日でやってしまいたいです。
1日でやるとすれば現在の免許証の有効期限の切れる前までに住民票を移し、その住民票と卒業証明書、免許証を持参して運転免許センターへ・・・
9月19日以降は持参するものが増えます。猶予期間は設けると思いますが(新規取得者のみか、私が詳しく情報が入るのは12日以降)念のため下記のものも持参したほうが良いと思います。
近年、他人になりすまして免許を不正に取得する事案が発生し、住民票の写し等を所持していることのみで本人であることを認めるには不十分となったことから、本人確認を強化するため、道路交通法施行規則が改正され平成19年9月19日から、健康保険の被保険者証 、住民基本台帳カード 、旅券等、本人確認書類の提示が義務づけられました。
この回答への補足
ありがとうございます。
どうやら4つ一度に新しい県でできそうですね☆
念のため確認なのですが、「2をすれば、4もいらない。」っと、ありますが、「違反運転者講習」をしなくていいというのは本当でしょうか?「初心者講習」ではないですよ?
二時間の講習を受けなくていいなら、それはすごいありがたいです!
No.3
- 回答日時:
新規に免許を取得する場合は、免許の有効期間は延長されます。
質問者様が書かれている4番に関しては、更新時講習のことですよね?その講習区分が「違反運転者講習」にあたる。
住所を移した後の行動としては、運転免許試験場へ出向き以下のことをします。
(1)住所を証明するもの(住民票など)を持参し、住所変更窓口で住所変更の手続きを行う。
(2)その後、大型自動二輪免許の申請を行う。
(3)適性検査を受け、合格すれば新しい免許が交付される。
以上で終了。
新しい免許は、その日以降の3回目の誕生日の1ヵ月後まで有効になります。
となるはずですが。
今回、更新時講習を受ける必要はなくなるはずです。
No.2
- 回答日時:
2・3は多少の猶予がありますよね。
1は失効の問題があるので、早めの処置が必要です。
1の時に4はやらなきゃいけません。
更新日が新住所取得後なら、新しい住所での試験場で、1日でできます。
更新日が今の住所なら住所変更は別の日になります。
が、住所変更は警察署(交番はだめ)でできます。
その時には、顔写真が必要ですよ。警察署の近くは高いので、事前に作っておいた方が良いです。
No.1
- 回答日時:
免許センターならできるはずです。
最寄の警察署なら、多少日数がかかるんじゃないかな?いずれにしても必要書類を警察に電話して確認した方がいいでしょう。
特に「住所変更」のところが引っかかりましたので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 今日で運転免許の有効期限が切れます、お金が無くて更新出来ませんでした。あと6か月は失効しないはずです 5 2022/03/22 15:57
- 運転免許・教習所 他県への引っ越しタイミングでの運転免許更新について 6 2022/04/26 20:48
- 運転免許・教習所 運転免許証の有効期限について教えてください 1 2023/05/13 19:34
- 運転免許・教習所 運転免許更新について 6 2023/01/21 10:01
- 運転免許・教習所 免許更新について質問です! ◯現状 ・一度免許更新を行っていて、免許証の色は青 ・前回の更新から住所 4 2022/11/17 19:26
- 運転免許・教習所 免許の併記について質問です。 教習所で大型二輪の卒検を終えて免許の併記手続きをしようと思っています。 2 2022/04/13 19:54
- 運転免許・教習所 免許の記載内容の変更と更新について 2 2022/04/30 18:37
- 運転免許・教習所 教えてください 3 2022/11/12 18:03
- 運転免許・教習所 自動車免許更新期間に目の手術 3 2022/06/12 09:56
- 運転免許・教習所 免許更新はがきで 運転者区分 違反 講習区分 違反 の場合 免許センターだと講習2時間で即日交付です 2 2022/04/13 21:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近々食品衛生責任者の講習に参...
-
運転免許の更新
-
近々、食品衛生責任者の講習に...
-
小さい子どもを連れての免許更...
-
初回運転者講習を2回受ける事に...
-
免許証更新講習は受けたのです...
-
チェーンソーを使うために、安...
-
岐阜県の免許更新場所
-
【危険物乙種第4類は合格して...
-
初回免許更新について。 来週、...
-
運転免許のオンライン講習につ...
-
ペーパードライバーの高齢者講習
-
スキューバダイビング指導団体...
-
高齢者講習代、高いと思いませ...
-
大阪にある光明池のサクセスな...
-
運転免許についてです 卒業検定...
-
埼玉県の者で、免許取消になり...
-
更新前の免許証って貰える?
-
自動車での違反
-
免停中に事故等起こすとバレま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【危険物乙種第4類は合格して...
-
免許証更新講習は受けたのです...
-
春期講習←これなんと読みますか...
-
チェーンソーを使うために、安...
-
初回免許更新について。 来週、...
-
高齢者講習代、高いと思いませ...
-
免許更新の受付時間ってどうい...
-
小さい子どもを連れての免許更...
-
高齢者講習を受ける場所は免許...
-
ペーパードライバーの高齢者講習
-
運転免許についてです 卒業検定...
-
更新前の免許証って貰える?
-
岐阜県の免許更新場所
-
違反者講習中にコーヒーを飲み...
-
初回運転者講習を2回受ける事に...
-
免許の更新時の講習がある人と...
-
本免試験に合格するコツを教え...
-
ショベルカーの練習場ってあり...
-
免許の更新の時間について 神...
-
車の違反の点数について
おすすめ情報