dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前「教えてgoo」の書き込みで同じような質問の回答「双子ができやすい水」や「双子ができるイモがある」など書いてあったのを見たのですが、具体的にどこの水なのか?どこのイモなのか?知っておられる方がいれば教えてください。不妊でも悩んでいるので、治療の方も考えてみようかとも思っているのですが・・・金額的にいくらぐらいかかるのでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは。

はじめまして。

双子のできやすい水やイモってあるんですか?
すみませんがそちらの事は全然わかりません。

でも、ご存知とは思いますが、不妊治療・・・つまり排卵誘発剤などを使わない場合は通常排卵される卵子は1個です。ここに2つの精子が同時に入れば一卵性双生児となりますが、自然にそうなる確率は確かかなり低い数値だった気がします。
誘発剤なしに二卵性双生児が出来る可能性もかなり低いと思います(自然に2つ排卵するのは遺伝、と聞いたことがありますが)。
もし真剣に双子を望まれるのであれば水やイモに期待するより病院に行って治療なさる事をお勧めします。
一番確率が高いのは体外受精で2つ以上受精卵を戻すことでしょう。
でももちろん戻しただけ妊娠するとは限りません。
費用は、病院によりますがそれだけで大体30万円位はかかります。初めて病院で治療なさるのであればそれ以外に検査等で更に数万円かかると思われます。
決して安くはないですが、でもそれ以外の方法では確立はぐっと下がると思いますよ。

私も不妊治療中で一時は双子ちゃんに憧れましたが、産まれてからはもちろん、産まれる前の母体の負担の大きさを知り、今は1人ずつ産みたいと思っています。
双子を産んだ知人達の殆どが妊娠後期は寝たきり、もしくは入院していました。
これらのリスクや費用も考慮してご自分の体に無理がない範囲でトライなさって下さい。
あまり参考にならなかったらすみません。早く授かるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。さっそく回答をいただけて嬉しく思います。参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/09/10 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!