dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 先日あまり暑いのでアイスノンを使おうとしたら、
冷凍庫のニオイがついていて気持ち悪くなってしまいました。
 2年程前に冷蔵庫を買い換えた時に匂いが気になったので
アイスノンそのものを台所漂白剤に浸けて除菌したつもりなのですが、
匂いは取れてなかった(復活した?)ようです。
 匂いを取るなにかよい方法はないでしょうか?

A 回答 (3件)

taayaさん、お役に立てずごめんなさい。



1回目の回答の時も検索で探してみたのですが、よく分からず、もう一度確認してみました。アイスノンの製造元「白元」のHP内、お客様相談室Q&Aにニオイが気になる時は、やはり食器用洗剤で洗うよう書いてあり「それでも気になる時は直射日光の当たらない場所で1、2日陰干しをして下さい」とありました。これも、染み付いたニオイには効果ないかもしれませんねえ・・・。
保存の仕方によって、寿命も変わるらしいです。

参考URL:http://www.hakugen.co.jp/okyaku/qa.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びアドバイスありがとうございます。
わざわざ調べていただいていたのですね、感謝です。
もう一度洗剤で洗って、陰干ししてみて、ニオイが取れなかったら
新しいのを買うことにします。だいぶ昔のものなので・・・。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/08/12 10:02

アイスノンって匂いが移り易いですよね。


ずーっと使ってなかった(数年間)アイスノンを取り出して使おうとしたら、冷凍庫内の匂いがついてしまっていて、もう取れないかな?と思いつつ台所用洗剤で洗ったのですが、スッキリ匂いが取れました。漂白剤などは使わず、ごく普通にスポンジで食器を洗う様に泡立てて洗いましたが一回で簡単に落ちましたよ。一度お試し下さい。

脱臭、消臭剤類は庫内に漂う匂いは取りますが、その物自体に染み付いた匂いまでは取らないと思います。
アイスノン自体に染み付いてしまった匂いなら、洗剤で洗ってもやはり取れないかもしれません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
>アイスノンって匂いが移り易いですよね。
そうなんですか・・・あまり使わないので、よけいに、なんでしょうね。
漂白剤につける前に洗剤で洗ったり、お茶や酢で拭いてみたりしましたが、
やっぱりダメでした。あきらめたほうがいいかもしれませんね。

お礼日時:2002/08/11 13:34

たしか、冷凍庫用の消臭剤も売っていたように思います。


(キムコとか・・・)

冷凍庫の匂いが氷にうつって気になってたのですが、それを使ったら匂いがしなくなりました。
(その後に買った、自然の力でなんとか・・・というようなのはあまり聞きませんでした)

消臭機能付き枕もあるみたいですよ(URL)

参考URL:http://www.loft.co.jp/lifenavi/020703/index.htm

この回答への補足

回答ありがとうございます。
今の冷凍庫は臭わないので、早めに入れておきたいと思います。が・・・
現在ついているニオイも消臭剤と一緒に入れておいて取れるものなのでしょうか?

補足日時:2002/08/11 08:12
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!