![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
今月、事情で2K(40m2)から1K(20m2)へ引っ越すことになりました。
ずっと可愛がっている猫を2匹連れて行きます。
子猫ではないので(5歳♀と10歳♀)しじゅう走り回るわけではないですが、やはり早朝など、活発に動き回る時間帯はあります。
もっと広い家に越したかったのですが、経済的にも厳しくて・・・(~_~;)
今度の住まいは20m2と狭い上に、家具もありますし、思いっきり走れる範囲も限られてしまいます。(日当たりは良いです)
今までの半分の広さしかない狭い家に閉じ込められて、ストレスを与えてしまうのでは・・と今から不安です。
都心なので車通りも多いため、外に出す予定はありません。
1Kで猫1匹飼っておられる方は結構おられると思いますが、2匹以上飼っておられる方はいらっしゃいますか??
その際、猫は問題なく元気に過ごしてますか?
また、猫に不自由な思いをさせないために、どういった工夫をされていますか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
家具の配置に工夫されてみてはどうでしょうか。
階段のようにするとかして、段差をつければ充分だと思いますよ。
No.2の方も書いておられるように猫ちゃんは縦の動きの方が運動になります。
遊んであげる時もジャンプ出来るくらいの遊び方がいいと思います。
むしろ心配なのは風通しとか、暑さですね。
締め切った状態が続くような生活のスタイルなら風通しの良くなる工夫をされた方がいいと思います。
新しいお家に行く事は猫ちゃんにとってストレスになりますので、愛用しているものを手近な場所に置いておくといいと思います。
この回答への補足
皆様、ありがとうございました。一応その後の報告を・・・
1Kのお部屋へ引越して数日経ちました。
広さの点は、杞憂だったようで、ヤツらはそれなりに隠れ場所を見つけて、うまいこと狭い空間を使いこなしているようです。
それよりも、環境が変わったストレスのほうがキツかったようです。
鳴くわ怯えるわで、こちらもすっかり寝不足になってしまいました・・(^_^;)
でも、やっと慣れつつあるようで、ほっとしております。
いろいろ心配だったんですけど、皆さんに回答いただいたおかげで、身構えすぎずに臨むことが出来ました。ありがとうございました☆
お礼が遅くなり、すみませんでした!
皆さんからの回答を見ますと、広さ自体はさほど問題ではなさそうですね。安心しました。
そうですね、暑さや通気は課題かもしれません。
これからの季節はまぁ良いですが、今夏のような猛暑だと猫もぐったりして、チョットかわいそうでしたので・・
広さ云々よりも、住む場所がかわることのストレスのほうが大きいかもしれないですね。
引越し作業中は3段ケージに入っててもらう予定なのですが、中にいつも遊んでいるオモチャなどいろいろ置いてあげたいと思います。
ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
ねこは縦方向に動く動物です。
部屋が狭くても、ねこタワー・タンスなどがあれば不満は言いません。うちは時々、段ボール箱を積み上げて(中をてきとうにくりぬいて)ジャングルジムを作って遊ばせています。
こんにちは、お礼が遅くなってスミマセンm(__)m
ナルホド、猫はダンボールが好きですよね。
今も、引越し準備でごちゃごちゃの部屋で、嬉しそうにダンボール箱の上に乗って寝ちゃってます(~_~;)
今度の部屋はたいへん狭いのでいろいろ置けませんが、とりあえず3段ケージは置く予定です。
それで縦方向に遊ばせておけば、ちょっとは気晴らしになるでしょうかね~。ストレスにならないよう気をつけてあげたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 家猫はストレス溜まらないの? 12 2023/03/08 23:41
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 猫 計3日間に及ぶ引っ越しの際、猫の宿泊はどれがよりストレス軽減につながると思いますか? 1 2022/05/15 17:35
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしのワンルームで猫を飼っています。 母が10年ほどお世話になっている占い師さんに、 「猫が部 8 2022/12/13 15:20
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
- 犬 子犬と先住猫 2 2023/07/05 18:19
- 猫 老親の家が猫屋敷になりそうです。 1 2022/05/24 16:45
- 猫 保護猫♀と1歳♂猫が同居できるようになるには 1 2023/06/26 10:36
- 猫 6日に譲り受けた子猫が家にきました。元々家には猫が2匹いましたが現在は1匹(16歳オス)のみです。 4 2022/07/10 05:45
- 猫 猫のことで懺悔したいです。 1 2022/07/05 02:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
6畳一間で猫2匹を飼えるか?
犬
-
8帖の部屋にネコ2匹を完全室内飼い。間違ってますか?
犬
-
猫2匹 成猫 年収いくらなら飼育可能か、
猫
-
-
4
飼い猫2匹にに三畳の部屋は大きすぎ?
猫
-
5
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込めています。
猫
-
6
ペット1匹までの物件で2匹飼うのって普通にある事何ですか?
不動産業・賃貸業
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報