dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CS3のイラストレーター、フォトショップを購入する予定でいます。
仕事に使う予定で、基本的には1台のパソコンで作業します。
ただ、仕事で使用するため、万が一パソコン本体が故障した時などパニックに
なってしまいます。そんな時のためにもう一台あるパソコンにもインストール
できれば安心できます。
同時に2台のパソコンで同じソフトを立ち上げることはないのですが、
購入したソフトを2台のパソコンにインストールすることはできないのでしょうか?
条件次第でできるようなこと読んだような気がするのですが・・・
ご教授くださいますよう、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

http://www.adobe.com/jp/products/activation/#work

2台のコンピュータで同時に使用しない限り、メインで使用する1台目と、サブマシンとなる2台目のコンピュータへのソフトウェアのインストールを、1人のエンドユーザに対して許可しています。アクティベーションプロセスでは2台のコンピュータへのインストールとアクティベーションができますが、2台目のコンピュータでそのソフトウェアを使用できるのは、ライセンスに基づき1台目のコンピュータでそのソフトウェアを使用している正規ユーザに限定されます。他のユーザに2台目のコンピュータでそのソフトウェアを使用させることは、エンドユーザ使用許諾契約に違反します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一番知りたい情報を的確に教えてもらえました。
感謝します。

お礼日時:2007/09/12 10:55

フォトショップしか経験がないですが、


2台まではインストールできます。オンラインで認証もできます。
しかし、それ以降は例えば故障発生時にマシンを変えたい場合は、電話により新しいライセンスを発行してもらう必要が出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/12 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!