
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3歳の娘がおりますが、2歳半頃から幼稚園に行っていて、週1回お弁当の日があります。
うちの娘の場合で言うと、ご飯はあまり食べずに煮物とか野菜が好きなので、おかずの種類を多くいれるようにしてます。といっても小さなお弁当箱なので、4-5品入ればいいとこです。初めはとにかく、娘が好きなものばかり入れました。
見た目がかわいい方がよく食べるので、ご飯をハート型に抜いたり、野菜の煮物も型で抜いたりして入れます。オムライスにケチャップで絵を描いたりもします。最近はいろいろ可愛い抜き型や、キャラクターの形の海苔とかも売ってるので、そういうのでごまかしてます。
でも、最初は食べない食べないと思っていましたが、最近はびっくりするようなたくさんの量を食べてくるようになりました。家では今でも食べないんですが、園での雰囲気というか、みんなで一緒に食べると嫌いなものでも食べているようです。ですから、きっとharun3さんの娘さんも、何でもきれいに食べてくれるようになると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
そのお弁当の時間の雰囲気や園によっても違うかとは思います。
初めてお弁当、みんなと一緒に食べる、一人で食べるということにだいぶと時間をかけて慣れるお子様もいらっしゃるし、先生が残さず食べさすところ、食べないといえば残すところ、家に帰れば普通に食べるのでOKとするお母様、嫌いなものが増えても困るので残してもOK、いやいや園では無理やり食べさせて・・・など。
でも一概に何が良くて何が悪くてというのは言えないと私は思います。
おうちでお母様がお弁当つくる現場?を見せてみるとか「大好きな~いれてみたよ!おいしいよ!今日はママも同じお弁当つくったよ。」とか
まあ好きなものが確定されていらっしゃったら、「何がすき?」と聞いて入れてみたり、キャラクターものをいれてみるとか。
なんとか食に興味を持たせてあげたいですね!いろんなことお話されて、共感をもってあげてください、そこから何かヒントもあるかもしれません!
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
うちは5年保育に入れてました。
お弁当は2歳半からでした。週4回です。
当時の育児日記を見てみたら、
下記のようなものが入っていました。
手づかみで食べられるものにしてました。
お弁当箱は250ml。自分で開け閉めできるもの。
幼稚園にお弁当を早く食べる競争をするライバルがいたようです。
家で食べないようなものも残さずに食べてきてましたから・・。
あと先生がかなりマジメな人で、残そうとするとかなりがんばって
おだててくれたようです。うちは少人数保育でしたので。
まだ何を入れて~とリクエストする時期でもないし、
迷いますよね~。
質問者様のお弁当の内容は、お子様の好みのものであれば、
別に悪くないと思いますので、
先生にご相談されてはいかがでしょうか?
内容うんぬんより、
お弁当を食べるお手伝いや動機が必要なのかもしれません。
小食なのであれば、いつもお家で食べる量よりちょい少なめでいいと思います。
うちの幼稚園は先生のお世話なしで
食べられると判断されるまで
お弁当スタートしません。だいたい3歳ちょい前からです。
うちの子は、ライバルの子がお弁当が始まったので、
対抗して「私もお弁当食べたい!」と先生にアピールしたので
早めに始めていただきました。
シラスのオニギリ。
インゲンのおかかまぶし、
シュウマイ、
サツマイモのレモン煮。
枝豆、ソーセージ、海苔巻き、ニンジンとキノコの甘煮、
ほうれん草の海苔巻き、
ミニトマト
ゴマおにぎり、ふりかけおにぎり。
ブロッコリー、ゆでシシャモ、ジャコおにぎり、
ミックスベジ卵焼き、コフキ芋ケチャップ味。
クロゴマおにぎり、チキンナゲット、
じゃがいもの落とし焼き(ミックスベジ入り)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 私達の家族の生活は普通でしょうか? 他人に話すと変わってるね!と言われるので、ネットで意見聞きます。 8 2022/12/17 14:57
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- 養育費・教育費・教育ローン 現在保育科1年春休みを迎えて もうすぐ2年目の専門学生です。 学校は2年制です。 あと1週間以内に休 1 2023/03/05 15:50
- レシピ・食事 旦那さんの弁当って何いれるか悩む。 メタボとぽっちゃりの見極め難しいが バター・ベーコンとかは控えた 7 2023/01/12 07:22
- 子育て 保育園に通い始めて、1年経っても風邪を引きやすい、風邪が長引くのは免疫不全の可能性が高いと思いますか 5 2023/05/19 11:36
- 子育て 40歳で子供3人いて、小学生、小学生、保育園てのは普通ですか? 親戚のおじさんに40歳なら子供は普通 6 2022/10/28 11:46
- 子育て もうすぐ1歳11ヶ月になる息子が自分でスプーンやフォークを持っても 口へ運べないどころか、 永遠に 3 2023/01/12 15:32
- 子育て 2人目のタイミングについて。 現在、今月1歳になる女の子を育てています。教員をしていますが育休中です 2 2022/07/21 17:34
- その他(家事・生活情報) 私の弟夫婦は幸せなほうですか?普通ですか? 近くに住んでますが、毎回休みは家族で出掛けていて幸せそう 6 2023/05/21 18:04
- 幼稚園・保育所・保育園 子どもが現在保育園の2歳児クラスにいます。 今年の9月下旬頃に引っ越しをする予定なのですが、 引っ越 2 2023/08/02 13:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼稚園の長期夏休みはなぜ必要...
-
幼稚園より発達障害ではといわ...
-
車送迎で30分かけてまで希望の...
-
幼稚園を休むか休まないか
-
三週間近く幼稚園をお休みすること
-
幼稚園のお泊り保育について
-
童謡?「今日は月曜日・・・」...
-
少人数の保育園に残るか、幼稚...
-
幼稚園での外遊びの時間
-
3歳上の兄の子供を妊娠してしま...
-
【男性に質問】1番奥で中出しす...
-
赤ちゃんの耳毛
-
3歳半ですがお絵かきで顔が描け...
-
2歳になる男児の母です。車や...
-
妹を妊娠させてしまいました。
-
付き合っている彼女が妊娠しま...
-
不正して保育園に入れましたが...
-
小3の子供が友達を家に呼んで遊...
-
近親(はとこ)間の妊娠
-
19歳の息子が女友達を妊娠させ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園に早く馴染みすぎるのは...
-
幼稚園バスのバス停の変更理由...
-
幼稚園より発達障害ではといわ...
-
タオルをチューチューしがむの...
-
車送迎で30分かけてまで希望の...
-
入園拒否される!
-
幼稚園について。 徒歩通園、子...
-
幼稚園を休むか休まないか
-
三週間近く幼稚園をお休みすること
-
うちと同じくらいか、それ以上...
-
3歳の息子。幼稚園に入れるべ...
-
少人数の保育園に残るか、幼稚...
-
保育士さん、パパ、ママにお聞...
-
ヤクルトレディについて。 一緒...
-
皆の前でうちの子自慢って?
-
発達障害グレーの早生まれの2歳...
-
童謡?「今日は月曜日・・・」...
-
幼稚園の欠席数(年少)
-
幼稚園のお泊り保育について
-
幼稚園、送り迎えとバス通園…の...
おすすめ情報