dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある容器に20%の濃度の薬液が入っています。
これを2.38%に薄めた場合、30000リットル作れました。
もともとの20%の濃度の薬液は何リットルあったでしょうか?
という問題ですが、

私の計算では、30000×2.38%=714リットル(100%原液)
714×5=3570リットルですが、合っていますでしょうか?

また方程式やら計算式やらでキレイにまとめる場合、どのような式がありますか?

A 回答 (2件)

xL*(20/100)=30,000L*(2.38/100)


x=(30,000*2.38)/20
=1500*2.38
=3570

計算方法は多少異なりますが、同じ事なので、
OKです。

>>方程式やら計算式やらでキレイにまとめる場合・・・。

いくつかの方法があると思いますが、
上記の式は、ひとつの例になっているので、
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/12 13:51

あってると思いますし、それで十分キレイだと思いますが

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/12 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!