重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠7ヶ月です。
病院で「乳首やおっぱいマッサージをして下さい」と
言われたため、先月くらいから毎日30分くらいかけて
おっぱいマッサージしています。
特に乳首が陥没気味なので、念入りにやっていましたが
ネットで「子宮伸縮するからやめた方がいい」と
書かれてるのを見ました。
そういえば「お腹が張るなぁ」と思っていたのですが
すぐにやめて、これからも一切やらない方がいいのでしょうか?
また主人にも乳首には一切触れないように
言った方がいいでしょうか?
ご意見お願いします。

A 回答 (4件)

おなかが張ってきたらやめてくださいね~


(ちょっとぐらいなら大丈夫ですけど)

ご主人に対しても同じです
やりすぎに注意(笑

乳首は相当鍛えておかないと
授乳がつらいので
少しづつでいいのでがんばってください
毎日30分もは、やらなくてもいいと思います

体験からは、管が開くように、乳首のもみずらしを丁寧にやるといいかな、と思います
私も最初、勝手がわからなくて、マッサージ程度(表面)にしかやってなかったのですけど
2~3本しか開いてなくて、母乳を体がたくさん作ってくれても、出しにくいので、乳腺炎になっちゃったりしました



乳首を刺激すると子宮が収縮するって面白い仕組みですよね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!
もし出来れば母乳で育てたいと思っているので、今から気合が入りすぎたみたいです。30分は長すぎますよね(笑)
もみずらしというのは、乳首を指で揉む感じでしょうか?
お腹の張りに気をつけながら続けたいと思います。
それから、子宮伸縮じゃなくて「収縮」でした・・すみません!
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/09/12 15:31

こんにちは。



他の方も言われていますが、何かしら問題点がない限りマッサージを
された方が良いですよ。
ちなみに問題点とは「お腹が張りやすいので張り止めを飲んでいる」とか
「切迫流産・切迫早産の可能性を示唆された事がある」などです。
上記の場合は張り過ぎると早産になるので止めた方が良いです。
ネットでの書き込みはそういった方に対しての注意ではないでしょうか?
ちなみに医者に私は止められた方なんですが、その場合でも36週以降
にやるように指導されましたよ^^

ただ長時間やれば良いってものではないし、体調を見て調整して下さいね。
私の病院では10分程度が目安だと言っていましたし。

ちなみに乳首に触れると子宮が伸縮するのは、産後に子宮が妊娠前の状態に
戻り易くなる為のメカニズムだと聞いたコトがあります。
ですので母乳を飲ます事は赤ちゃんだけでなく、お母さんにも有意義
なのだそうです。
そういった意味でも様子を見てマッサージしてみて下さいね。

あと三ヶ月でお子さんと会えますね。
それまでお身体を大切になさってくださいね。
ご無事の出産を祈っています^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!
今のところ順調なようなのですが、やはりマッサージの時間が
長すぎたようですね。
様子を見ながらマッサージをしていきたいと思います。
乳首のメカニズム、すごいですね!
人間の体って不思議というか神秘的ですね。
あっという間にあと3ヶ月、出産頑張りますね!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/12 15:59

元々お腹が張りやすいとかじゃ無い限り、やった方がいいと思います。


陥没だと普段外気にさらされていない分、刺激に弱いです。
ただ、30分はやりすぎかな。。
何分ならOKって訳ではないですけど、お腹が張ってくるのはあきらかにやりすぎです。昨日は10分やっても大丈夫だったけど、今日は3分でもお腹が張ってしまう、など体調によっても変わってきますから、お腹の張りに注意しながら自分で調整してみてください。
ご主人の場合も同様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!
お腹の張りは普段はあまりありませんが、乳首マッサージをすると張ってくることがあります。
確かに30分はやりすぎですよね。乳首が小さく陥没気味なので気合を入れすぎました。
様子を見ながらマッサージを続けたいと思います。
主人にもそのように話そうと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2007/09/12 15:44

三児の母です。

絶対したほうがいいです。私一人目のとき出産育児等の本の読みすぎで、おなかがちょっとでも張ったから早産する!な~んてびくびくしてやってませんでしたが、産後に乳がはるのに乳首がかたくて授乳しずらいのです。かたい乳首を赤ちゃんに吸わせるので、乳首はきれておっぱいは乳腺炎。二人目からは張りすぎたらやめましたがお風呂でゆったり毎日マッサージしました。あとが楽ですよ~。がんばってマッサージしてくださいね(^O^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!
そうですか、やったほうがいいのですね!
かれこれ1ヶ月くらいマッサージしていたので
心配になりましたが安心しました。
様子を見ながら続けたいと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2007/09/12 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!