
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は昨年社内結婚しましたが、
常識的な方で結婚式にいらっしゃらない方は
1万円、主人に手渡しで頂きました。
まったく頂かなかったかたもいらっしゃいますが・・・。
1万円以上はありませんでしたし、私が頂いたものもありませんでした。
よってお祝は新郎に渡し、新婦さんには「おめでとう」の言葉だけでいいのではないでしょうか。
新郎が着服してしまいそうなタイプだったら新婦さんにお祝を言う時に、
「ほんの気持ちを新郎さんに渡したよ。幸せになってね」と
伝えておけばバッチシだと思います。
ご回答頂き有り難うございました。
御祝いを全くされなかった方がいたというのは
非常に驚きましたけど・・・
新郎は着服するタイプではありませんけど(笑)
新婦さんに一言伝えるというのは、いいですね。
そうします!
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
基本的には、先の回答のとおり、お二人にする必要はないかと思います。
私も職場結婚で、違うケースもありましたので、参考に。
私たちが結婚する前に、二人共と冠婚葬祭のおつきあいのあった人からは、それぞれにお祝いをいただきました。
私も今後そういうことがあったら、そうすると思います。
例えば、私たちにお祝いをくれた、AくんとBさんが結婚したら、それぞれにお祝いを渡すと思います。
質問者さんが、今回のお二人両方からお祝いをいただいたりしたことがなければ、それぞれには必要ないと思いますよ。
ご回答頂き有り難うございました。
社内結婚をした人へお祝いする経験がなかったので
どうして良いものやら・・・と同僚と困り果てておりました。
お祝いのし過ぎもかえって気を遣わせるかとも思い
「二人分」としてどちらかに渡すのでは非常識なのかしら...?とも思い
(世間一般の常識がまるで分からないもので)
皆さんのおかげでスッキリしました。
本当に有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お祝いしたいと呼ばれて行った...
-
お祝いのお札 千円札五枚でも大...
-
毎月記念日をお祝いするのは良...
-
緊急!!職場の有志?から頂く結婚...
-
男です。 付き合う前の段階から...
-
ご祝儀袋の中袋だけ売っている...
-
彼に私との時間よりゲームを優...
-
付き合う前に彼氏の誕生日があ...
-
別れること。交際して◯年とか、...
-
のし紙の方向
-
この熨斗の貼り方は失礼ですか...
-
ライン語尾に笑つける人
-
今日が元カノの誕生日なんです...
-
自分の誕生日(多くの方の意見...
-
明日は彼の誕生日祝いですが、...
-
彼氏の誕生日の次の日が2人付き...
-
セフレの誕生日はお祝いします...
-
好きな人の誕生日に勇気を出し...
-
片思いの人の誕生日への誘い方
-
既読スルーされている方に、誕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎月記念日をお祝いするのは良...
-
お祝いしたいと呼ばれて行った...
-
緊急!!職場の有志?から頂く結婚...
-
お祝い等のビール券の枚数
-
お祝いのお札 千円札五枚でも大...
-
甥の結婚のお祝いについて、お...
-
20代前半の方に、結婚祝いと言...
-
皆さんは1年目の結婚記念日に家...
-
兄弟間でお祝いのやり取りは必...
-
結婚祝、一般的なときと同様に...
-
正職員在籍4年目になりますが、...
-
プレオープン時のお祝い金額に...
-
自分だけ結婚のお祝いが無い 高...
-
結婚祝い
-
新婦が浮気未遂をした結婚を祝...
-
社会的な知識についてですが、...
-
こんな友達いやだー!!ってのは?
-
結婚祝いを渡した時の反応!
-
お祝いします?それともしない...
-
追加の結婚祝いをしたほうがよ...
おすすめ情報