dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

白衣を着ている人と言えば、まずはお医者さんが頭に浮かびますね。
そのお医者さんでも、いろいろな専門があって、それぞれでイメージが違うように思います。

又、歯医者さんや薬剤師も白衣を着ていますし、その他でも栄養士さんとか研究所員とか、いろいろと広範囲な職業の人がいますね。

同じ白衣なのに、それぞれでイメージが違っていて、面白いと思っていました。

そこでお聞きしたいのですが、皆さんは、白衣を着たら何科のお医者さんにみられそうですか? 或いは、お医者さん以外のどんな職業の人に見られそうですか?
ご自分でイメージするところをお聞かせ下さい。

因みに私はいつもニコニコしているので、小児科のお医者さんかなぁ・・・

宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

パンや洋菓子の製造工場のひとたちも、白衣のかた、多いですよね。


実際着ておりましたが「ドモホルン●ンクル」のCMに出てくるヒトみたいになってました。

学生時代は実験用の白衣を着ておりましたが、「ヘッポコ助手」のようないでたちでした。
あれを今着たら「研修医」止まりか「保健室の先生」でしょうな。

給食センターのユニフォームも着たことありますが、ナゼか介護センターのヘルパーさんみたいになってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験のご回答で、嬉しいですね~

「ドモホルン●ンクル」のCMに出てくるヒトみたい・・・大変によく分ります(笑)。

「ヘッポコ助手」・・・こちらも、大変によく分ります(大笑)。

給食センターと、介護センターのヘルパーさんのユニフォームは、そういえば同じタイプかもしれませんね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/13 05:59

 たぶんマッドサイエンティストに見られるでしょうね。


 知らない他人が見れば、警察に通報したくなるのではないかと思います(もちろん実際に危ないことをしてはいないので、思いとどまるでしょうが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マッドサイエンティストを見かけたら、警察に通報まではしなくとも、避けて通るでしょうね(笑)。
さすがに、実際に町を歩いているのは、見かけたことがないですけど・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/14 20:31

栄養士さんかな・・・。


女で、「料理が上手そう」「家庭的っぽい」と初対面の方には言われます。(実際は全然違うのですが・・・)
女医さんほど知的な雰囲気は醸し出してないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「料理が上手そう」「家庭的っぽい」と言われている方が白衣を着たら、味にまで気を配ってくれる栄養士さんになりそうですね~

女医さんだって、頭だけでなく料理が上手な人も多いんでしょうけど、なかなかそうは見てもらえないかもしれませんね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/13 19:42

へんたいでーす!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

是非、白衣姿を拝見してみたいものです(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/13 19:37

研究者



服きてなくてもそうみられました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白衣なしでも「研究者」に見られたというのは、よほど生真面目な雰囲気なんでしょうね~

ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/13 06:01

ヤブ医者。


もしくは給食当番か医者のコスプレ。

普段の立ち居振る舞いがアホ丸出しですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤブ医者と医者のコスプレというのも、全然違うようでいて似ているところがあるんですかね(笑)。
給食当番とコスプレは、近いかも?

ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/13 05:55

伝染病予防のため消毒液を散布する職員

    • good
    • 0
この回答へのお礼

白衣だけでなく、マスクと長靴もお似合いと言うことになりますか・・・(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/13 05:53

こんにちは。



割と無表情で、ニコニコしてないけれど
会話や表情から人の内面をするどく察するのに長けている?ので
企業の医務室・医療相談室に勤務?という感じかなぁ。

あまり自分では、わからないけれど小児科医師の柔和さもないし
栄養士の律儀で家庭的な真面目さもないので、
ビジネスライクな雰囲気かなとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

企業の医務室・医療相談室の勤務とは、なかなか微妙な線を連想したものですね~
確かに、普通の開業医とも勤務医とも違う雰囲気があるんですけど、その違いが表現しにくいです(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/13 05:52

マッドサイエンティスト。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故か、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のドク博士の姿を連想してしまいました(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/13 05:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!