重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 アンプ等を作っているROTELとは、どのようなメーカーなのでしょうか。なかなか評判が良いようですが、詳しく知りたいのでよろしくお願いします。お使いになられている場合には、音質など、感想も教えていただけるとうれしいです。お願いします。

A 回答 (2件)

「日本のメーカーだが日本の市場を捨て、英国で開発し、欧州・北米で高い評価を得ている」というのが、一般的な認識でしょう。

しかし、(やや狂信的な)販売店のうたい文句や、オーディオ系掲示板で個人が語る以上の情報が手に入らないので、実態はよく分からない会社です。

ウェブサイトも、北米向けと欧州向けのものはありますが、日本人相手の情報発信は行っていないようです。果たして、登記の有無はともかく事業の実態がどうかといえば、「日本の」メーカーといえるかは疑問です。

取扱店も多くなく、同社の製品を積極的に販売している店は半ば信者的なアピール(技術の高さを説明する文章のはずが、感情論が見え隠れするなど)をしていることが多く、かえって人を寄せ付けなくしている気がします(これはメーカーに関する話ではないですが)。

デザインに関しては、シルバーとブラック中心の落ち着いたカラーリングで、ボタンやノブも大きすぎず、余計なものは付けない実用主義的な印象を受けます。しかし、英国メーカーの古いデザインを引きずっているような、一抹のダサさは拭えません。少なくとも、毎日使うものとして美しいデザインかといえば、首をかしげたくなります。

また、ボタンやノブの操作したときの質感も、日本の大手メーカーの製品の方が高級感があり、「操作する喜び」のようなものは小さいと思います(まあ、音楽を聴いている最中に弄るものではないので、本質的にはどうでもいい話なんですが)。

音質に関しては、英国風といってよいと思います。実直ながら機械臭さのない音で、好感が持てます。しかし、個人的には、薄味というか味気ない感じがします(それを色付けのない本来の音だという向きもあるとは思いますが、それにしても、いくら何でもこんなに薄っぺらい音にはならんだろう、と思うときがありました)。

総じて、日本の多くの大手メーカーの製品よりは、音楽を聴く道具としての本質を突いていると思います。が、私自身が選ぶなら、ヨーロッパのほかのメーカーを当たります(デザインや音質で)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。詳しく教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2007/09/14 12:56

国産のブランドメーカーですが、広告などを削って、


価格を抑えているメーカーです。
ただ、主として、開発は、イギリスにて、行っているようです。
製造は、どこかは、わかりませんが、低コストの関係上、
海外での組み立てではないかと、思われます。

製品自体は、全体的に悪くはないですが、よほど吟味しないと、
ブランドで、買ってしまうので、あまり買わないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。開発・製造は、日本国外なんですね。

お礼日時:2007/09/14 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!