
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実際にそのDVDの映像を見ていないので、確かなことが言えないのですが、弦に指先を触れた状態でピッキングすることによってハーモニクスの音を出し、それにアーミングを加えていたのではないでしょうか。
(⇒ハーモニクスの場合は、フレットは必要ありませんので、ピックアップ上でも可能となります。)フロントピックアップの上付近ですと、21フレットまたは22フレットのギターならば5フレット位置でのハーモニクスと同じことになり、24フレットのギターならば4フレット付近の位置でのハーモニクスと同じことになります。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、どうやら「ピッキングハーモニックス&アーミング」の複合技で解決のようです。YouTubeでの動画があり、これで彼自身が再現して解説してくれていました。
サトリアーニの場合、このときのフォームが独特で、左手はアーミング用に使い、右手のピッキングでハーモニックスを出している風でした(つまり手をクロスさせているような変わった構えです)。
No.1
- 回答日時:
ジョー・サトリアーニさんの映像は見ていませんが話の内容からジェフ・ベックさんがワイヤードでやっていた奏法と同じだと思います。
トレモロ操作抜きだとベースのティム・ボガードさんがBBAでやってた方が先と言えるかもしれません。ジェフ・ベックさんのケースはストラトでご指摘の通りビックアップのポールピースに弦を押し付けてフレット代わりにしてトレモロ操作を加えることでそういうような音を出していました。ポールピースが外に出ていないタイプはギターだと上手くいかないかも知れませんが、ティム・ボガードさんのケースだとリアピックアップ付きのプレベでフロントPUへの押し付け具合で弦をネック側の角に当て・もっと押し付けてPUを傾かせてブリッジ側の角に当て・さらに押し付けてピッチを上げることで1本の弦に対して2音階+αを出していたと思われます。
当然リヤピックアップで音を拾うわけですがピックアップに押し付けると弦高がかなり下がるので音量に注意が必要で、ポールピースをこすってしまうと不快なノイズになりやすかったです。
この回答への補足
ご教授、ありがとうございます。
ジェフ・ベックの「ビックアップのポールピースに弦を押し付け」る奏法ですが、こちらの方法は知っていましたけれども、どうもそれとは異なるような気がします。私の質問のしかたがマズかったかもしれません。
サトリアーニでは、わりと定番的に用いられる奏法のようですが、いまいち謎なんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギター演奏であるコードを左親指は6弦を抑えるように指示があり練習していて、初めて抑えるのですが、何回 3 2022/07/24 10:23
- 楽器・演奏 予算概ね15万円ぐらいのカットウェイのアコギの購入を検討しています。 口コミでは、YAMAHAかTA 2 2022/12/20 04:46
- オーケストラ・合唱 小学校低学年の子でもできるんでしょうか 1 2023/01/14 15:45
- 楽器・演奏 ギターとウクレレ、両方経験していらっしゃる方へ質問です。 私はウクレレ弾きです。 前日、エレキギター 2 2022/07/13 19:36
- 楽器・演奏 ギターについてです! 最近ギターを初めて、RADWIMPSさんの「me me she」を弾きたいので 1 2023/02/11 15:34
- 楽器・演奏 ステージの中央プレーヤーのモニター左右は、観客に向かっているメインスピーカーの右左と同じなのですか? 2 2022/11/01 22:03
- 医療・介護・福祉 添削お願いしたいです よろしくお願い致します 実習で辛かったことは 在宅看護学実習で、終末期の患者様 1 2022/09/24 15:03
- 楽器・演奏 ギターやっているものです。 今度ユイカの17さいのうた という曲をアコギで演奏する予定なのですが、ど 5 2023/04/23 12:32
- 楽器・演奏 弦楽四重奏曲の演奏で立って弾くのは座って演奏するよりやりやすいからでしょうか。 ヴァイオリン演奏は座 1 2022/06/08 17:28
- 楽器・演奏 エレキギター 1から6弦の1フレットを押さえるとビビる 最近、なんとなく 1から6弦の1フレットを1 3 2022/11/06 11:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターのフレットの減りが激し...
-
アコギのチューナー
-
バンドで演奏する際のキーの下げ方
-
初期ゲゲゲの鬼太郎のOPソング...
-
スネアの保管方法
-
ギターの音について、いくつか...
-
ベースのチューナーについて(ド...
-
音程の高い低いがわかる方法
-
弦を張り替えたら音が全然違う!!
-
ギターやベースのキー変更など
-
ギターのTAB譜にチューニングが...
-
ギターのドロップチューニング...
-
演奏中に音程がズレて聴こえる。
-
ウクレレのローGにおけるコー...
-
ギターを始めるものです。 安く...
-
半音下げ
-
カッティング?
-
ギターの弦が抜けません
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
エピフォンのカジノとES-335
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターのフレットの減りが激し...
-
アコギのチューナー
-
演奏中に音程がズレて聴こえる。
-
フレットの減りの判別方法
-
半音下げ
-
バンドで演奏する際のキーの下げ方
-
ウクレレのローGにおけるコー...
-
ギターのTAB譜にチューニングが...
-
私は独学でアコギを始めて一週...
-
【急ぎの質問】エレキギター 共...
-
初期ゲゲゲの鬼太郎のOPソング...
-
半音さげの曲って結構あります...
-
弦を張り替えたら音が全然違う!!
-
16の隣の矢印ってなんですか? ...
-
ギターの音が合わないんです。
-
全音下げ(1音下げ)チューニング...
-
ギターの音について、いくつか...
-
タッピングの音量
-
ギターの1弦のチョーキング
-
ギターの 2nd degree down と...
おすすめ情報